初期型(10型) MC型(11型) 専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

105 / 125 ページ ←次へ | 前へ→

Re:バックカメラについて
銀プリ  先駆けて  - 10/6/4(金) 16:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ごんざぶろうさん:
>10型プリに乗っています。
>皆さんに質問です。
>バックカメラを付けようか迷っていますが、リバースにいれた時にマルチ画面を
>自動でカメラの画面に切り替えることは、10プリで可能ですか?
>ちなみにナビはNDD-H50がついています。
ごんざぶろうさん
はじめまして、先駆けてと申します。
私はプリウスNHW-11へ取り付けてますよ。


バックカメラ(リアモニタ)は、以下の項目が確認して作業できるなら、
いかなる車種でも取り付け可能だと思いますよ。


A.リバース信号の出ている配線がわかるか

B.カメラ本体から接続する機器までの配線の取り回しができるか

C.カメラを接続する機器(ごんざぶろうさんの場合はNDD-H50)に予備の映像入力端子があるか

D.その入力端子は、リバース信号(または他の信号)等が、入力されたら切り換わるか

E.カメラからの配線を車内へ取り込む方法があるか(重要!)


私の場合は、純正ナビシステムに該当端子があるかは未確認で、AV機器には該当する入力端子はなかったのですが、
オンダッシュのモニタの入力端子2が、それに該当する機能になっていたので、そこへ接続して使用しています。

概ね気に入っていますが、難点が一つ・・・
車体後方の映像からの画面の切り換わりが遅い(約1秒くらいかかるモニタの仕様と思われる)ので、
Pレンジに切り換えて駐車する時に入力1の画面が出る前にキーオフしてしまうと
次回始動時には、モニタ画面は「ノーシグナル」で何も映っていない状態
(モニタが電源オフ時の状態をメモリするため)になってしまうことが残念な点ですね。


取り付けた機器は以下の通り
h をつけてくださいね。

モニタ=?
ttp://item.rakuten.co.jp/jpeonon/e0969/

カメラ=BCAM1
ttp://www.beatsonic.co.jp/accessories/bcam.php
*このカメラは基本的には、車体に穴を開ける必要がありません


以下リンクへ参照画像他をおいときます。
お時間のあるときにでもどうぞ。
h をつけてくださいね。

ttp://www.h6.dion.ne.jp/~sithlord/page/ppp2.jpg

ttp://www.h6.dion.ne.jp/~sithlord/index.html
・ツリー全体表示

Re:リレーレスHID
銀プリ    - 10/6/3(木) 22:50 -

引用なし
パスワード
   首ふり式?です。スライド式はお尻が大きいし・・・スライド式はゴムキャップ
をカットしないといけませえので。
・ツリー全体表示

バックカメラについて
子供  ごんざぶろう  - 10/6/2(水) 10:26 -

引用なし
パスワード
   10型プリに乗っています。
皆さんに質問です。
バックカメラを付けようか迷っていますが、リバースにいれた時にマルチ画面を
自動でカメラの画面に切り替えることは、10プリで可能ですか?
ちなみにナビはNDD-H50がついています。
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライトバルブ交換について!
銀プリ  あきぼん商会  - 10/6/1(火) 16:46 -

引用なし
パスワード
   単身赴任を機に初代プリウスのオーナーとなりました。

ヘッドライトが暗いので、
さっそくバルブを交換しようとボンネットを開けてみたら
向かって右側(左目)の真後ろにヒューズBOXが鎮座しており
かなり戸惑いました。

ランプユニットを外さないと交換できないのかと思い
天気の良い日にバンパーを外そうと、その日は思いとどまり、
帰宅後、ネット検索で、この板に出会いました。

初代の左目の後ろのジャマモノには、
1)ウォッシャータンク
2)ヒューズBOX
の2通りが有るようです。

「たもつ」さんの紹介してくださったサイトには、
1)のパターンが載ってます。

私のプリウスは、「だんだ」さんの書いておられる2)のタイプでした。
ヒューズBOXは、向かって右側が、
車体から伸びるステーに取り付けられており、
痛めないように軍手をはめた手をスキマにねじ込み、
ステーに刺さっているヒューズBOXのプラスチック製のタブを
BOX側に押しつけながら、ゴソゴソとBOXを引き上げたら
外れてくれました。

ヒューズBOXには、
バルブ交換の邪魔にならないくらい引き出せるだけの配線が付いており
これで、バルブは楽々と交換できました。

これも、この板にみなさんが情報を載せてくださってるおかげです。

ありがとうございました!!


▼プリ命さん:
>最近、ライトの明るさがとても暗くて気になってます。
>カーショップなどでホワイトバルブなどのライトを買って、自分で交換してみたいのですが、バンパーも外さないと無理でしょうか?
>
>アドバイス宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:プリウス デジタルメーター 色変更
青プリ  Free Dom Rie  - 10/5/30(日) 22:53 -

引用なし
パスワード
   ▼エスペリアさん:
>▼Free Dom Rieさん:
>>先日なんとなくデジタルメーターの色は変えれないかと思い、メーターを外して見ていたら…ん!?
>>
>>出来そうな気が…
>>
>>ホームセンターで(文房具屋さん)売っているもので簡単に変えれました!!
>>
>>今は綺麗な青色で光っています!
>>
>>普通の電球交換よりも楽に出来ました!
>>
>>是非!!
>
>是非!!・・・と言われてもどのような物を使用されたのか検討がつきません。
>メーターの色を変えたいと思っている方が他にもいるかもしれませんので、さしつかえなければホームセンターで(文房具屋さん)売っているものの商品(名)を教えていただけますか?


下記の方がおっしゃる通りメーターをばらして間にセロファンを挟んだだけです。
青色を入れましたが、バックの色だけは見にくいです…

後はとても綺麗!
是非!!
・ツリー全体表示

Re:リレーレスHID
ペンギン  バイラモス’10  - 10/5/30(日) 21:07 -

引用なし
パスワード
   ▼7さん:
こんばんわ^^
参考までに教えていただきたいのですが、
H/L切り替えはスライドでしょうか?
スライドの場合はゴムキャップがきつくないですか?
・ツリー全体表示

Re:NHW11の実燃費ってどれくらいですか?
ドラ  kensain  - 10/5/30(日) 14:07 -

引用なし
パスワード
   プリウスが好きで、中古を15台ほど、10、11、20系まで乗ってみたものです。
10系も11系もメインバッテリーの機能が低下しているものは、頻繁にエンジンがかかっていますので、燃費は悪くなります。これは、メインバッテリーをリビルトに(新品でもよいですが)交換してみると実感します。リビルトに変える前は15〜18Kmくらいだった燃費は、交換後22〜25kmくらいまで延びます。

燃費向上には確かに、アクセルワークも大切ですが、ハイブリッドのシステムの劣化が燃費を悪化させている場合もあります。メインバッテリーの充電量が不足しいると、エンジンで駆動している時間が長くなりますので、エネルギー回収がランプがほとんどつかなくなった車は、当然燃費は悪いです。
・ツリー全体表示

Re:ボイス4センサー
銀プリ  タツヤ  - 10/5/30(日) 13:36 -

引用なし
パスワード
   ▼shirokumaさん:
shirokumaさん早速の回答有難う御座いましたネットを色々探していましたが
 見つからずこまっていました、早速ディーラーに問い合わせてみます。
 有難う御座いました。
 
>▼タツヤさん:
>10型のカタログにDOP4センサーありましたから
>取り付け可能ではないでしょうか・・・
>
>取付関係は プリウスの用品カタログ(ディーラー用)
>に配線図 取付け図 バンパーに穴をあける場所 大きさなど
>のっていますよ
>
>ご自身で取り付けるなら 部品をディーラーで購入すれば
>中に取付書ついてますし・なければコピーもらえばいいと思いますけど
>
>私はいろいろDOPを部品だけ購入して自分で取付していますが
>取付書は全部についていましたけど・・・・
・ツリー全体表示

Re:ボイス4センサー
白プリ  shirokuma  - 10/5/30(日) 12:14 -

引用なし
パスワード
   ▼タツヤさん:
10型のカタログにDOP4センサーありましたから
取り付け可能ではないでしょうか・・・

取付関係は プリウスの用品カタログ(ディーラー用)
に配線図 取付け図 バンパーに穴をあける場所 大きさなど
のっていますよ

ご自身で取り付けるなら 部品をディーラーで購入すれば
中に取付書ついてますし・なければコピーもらえばいいと思いますけど

私はいろいろDOPを部品だけ購入して自分で取付していますが
取付書は全部についていましたけど・・・・
・ツリー全体表示

ボイス4センサー
銀プリ  タツヤ  - 10/5/30(日) 11:30 -

引用なし
パスワード
   H10年プリウス10型、中古購入したものですが、後付けで純正コーナーセンサー(ボイス4センサー)を取り付けたいのですが取り付け可能でしょうか、又
電気配線図集に取り付け配線は載っているのでしょうか、どなたかご存知の方
いらっしゃいましたら教えていただけますか。
宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

リレーレスHID
銀プリ    - 10/5/30(日) 9:02 -

引用なし
パスワード
   ハロゲンバルブが切れたので、昨日リレーレスHIDを取り付けました。
中国製の激安品ですが、白く(少し青い)、明るくなりました。(35W)
10型ですが、20分位で取付完了。無加工で簡単ですよ!
・ツリー全体表示

Re:プリウス デジタルメーター 色変更
アクアプリ  めいた  - 10/5/29(土) 21:34 -

引用なし
パスワード
   VFDなので、セロハンとかカラーアクリルとか使えば、
色合いが変更できますよ♪

蛍光表示管カラーフィルタシミュレータ
h ttp://www.noritake-itron.jp/sp_contents/color_filter/simulator.htm
・ツリー全体表示

Re:プリウス デジタルメーター 色変更
銀プリ  エスペリア  - 10/5/29(土) 17:59 -

引用なし
パスワード
   ▼Free Dom Rieさん:
>先日なんとなくデジタルメーターの色は変えれないかと思い、メーターを外して見ていたら…ん!?
>
>出来そうな気が…
>
>ホームセンターで(文房具屋さん)売っているもので簡単に変えれました!!
>
>今は綺麗な青色で光っています!
>
>普通の電球交換よりも楽に出来ました!
>
>是非!!

是非!!・・・と言われてもどのような物を使用されたのか検討がつきません。
メーターの色を変えたいと思っている方が他にもいるかもしれませんので、さしつかえなければホームセンターで(文房具屋さん)売っているものの商品(名)を教えていただけますか?
・ツリー全体表示

Re:ダッシュボードまたはフロントパネルのはずし方
アンパン  プリごろた  - 10/5/29(土) 11:45 -

引用なし
パスワード
   ▼7さん:
>灰皿のところのねじをはずし4本?はずし、ハザートをとり、ねじを外せば
>はずれます。その際、ATシフトBにすればはずしやすいですよ。


7さん。
ご説明ありがとうございます。
・ツリー全体表示

Re:ダッシュボードまたはフロントパネルのはずし方
アンパン  プリごろた  - 10/5/29(土) 11:42 -

引用なし
パスワード
   ▼7さん:
>灰皿のところのねじをはずし4本?はずし、ハザートをとり、ねじを外せば
>はずれます。その際、ATシフトBにすればはずしやすいですよ。


7さん。

ご説明ありがとうございます。
・ツリー全体表示

ダッシュボードまたはフロントパネルのはずし方
銀プリ    - 10/5/29(土) 0:58 -

引用なし
パスワード
   灰皿のところのねじをはずし4本?はずし、ハザートをとり、ねじを外せば
はずれます。その際、ATシフトBにすればはずしやすいですよ。
・ツリー全体表示

プリウス デジタルメーター 色変更
青プリ  Free Dom Rie  - 10/5/28(金) 23:22 -

引用なし
パスワード
   先日なんとなくデジタルメーターの色は変えれないかと思い、メーターを外して見ていたら…ん!?

出来そうな気が…

ホームセンターで(文房具屋さん)売っているもので簡単に変えれました!!

今は綺麗な青色で光っています!

普通の電球交換よりも楽に出来ました!

是非!!
・ツリー全体表示

ダッシュボードまたはフロントパネルのはずし方
アンパン  プリごろ太  - 10/5/28(金) 13:36 -

引用なし
パスワード
   ダッシュボードまたはフロントパネルのはずし方を教えてください。

途中までは何とかはずすことはできましたが、

最後の一歩がでません。
・ツリー全体表示

Re:10,11型のタイヤサイズ
ペンギン  バイラモス’10  - 10/5/25(火) 1:16 -

引用なし
パスワード
   いつのまに皆さん!
レス有難うございます^^

いまteoの175/65-14履いてるので、
次は洋モノの175/70-14いってみます!
バリ山中古が安いのもナナマルの魅力だったり(笑)

やはり皆さんのコダワリは思ったとおり玄人でした^^
勝手にナナマラーと名付けさせて頂きます^^
・ツリー全体表示

はじめまして
銀プリ  Gatchaman E-MAIL  - 10/5/23(日) 22:53 -

引用なし
パスワード
   殆ど今年から、走行距離46,000kmの中古Sプレミアム21に乗っています。
ハイブリッドは2台目ですが、プリウスは初めてです。
エコ運転命になりつつある感じですが、しばらくはオンボードで約26km/ℓ台、満タン法で約25km/ℓ台でした。
今回の5/5〜5/22の走行で、走行距離1306.9km、消費燃料47.36ℓ、オンボードで29.2km/ℓ、満タン法で27.6km/ℓという結果です。
乗り始めた時の感覚では、条件次第では30km/ℓも夢ではないなというのが実感でしたが、この夏には実現しそうな気がします。
田舎道ですが、通勤、買い物、月2程度の軽い遠出というのがおおよその走行パターンです。
しかし、オンボードと満タン法でこんなに差があると結構きついものがありますね。
・ツリー全体表示

105 / 125 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free