初期型(10型) MC型(11型) 専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

110 / 125 ページ ←次へ | 前へ→

NHW11のダウンサスについて
オヤジ  親父蛙  - 10/4/13(火) 8:25 -

引用なし
パスワード
   NHW11型にダウンサスについてお聞きしたいのですが、専用品は無いようですがNHW10型の物で問題なく装着出来るのでしょうか?
過去ログやネットで調べても良くわからないのでご存知の方、装着されている方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
・ツリー全体表示

Re:NHW11用リサイクルバッテリー
銀プリ  よっすいー  - 10/4/12(月) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼yamazaruさん:
>▼ぷりおさん:
>>購入価格で再販は厳しいと思いますが・・。
>
>ぷりおさんはじめまして。もしやもう少し勉強すればバッテリーを
>引き取ってもらえるのですか??

横から失礼します。2つ質問させてください。

yamazaruさんは何故誤発注をされてしまったのか。(何とお間違えになったのか)

何故返品が出来ない状況なのでしょうか?(ディ−ラーであれば間違えているという事が分かれば、それなりに対処してもらえると思うのですが・・・)

どなたかに安くお譲りするよりも、根本的に解決出来る方法をみんなで考えればあるのではないかな、と思いまして書きこみました。
・ツリー全体表示

Re:NHW11用リサイクルバッテリー
アンパン  yamazaru  - 10/4/12(月) 21:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>購入価格で再販は厳しいと思いますが・・。

ぷりおさんはじめまして。もしやもう少し勉強すればバッテリーを
引き取ってもらえるのですか??
・ツリー全体表示

Re:NHW11用リサイクルバッテリー
青プリ  ぷりお  - 10/4/12(月) 20:33 -

引用なし
パスワード
   ▼yamazaruさん:
>はじめまして。yamazaruと申します。
>先月NHW11用リサイクルバッテリーを誤発注してしまいまして、返品も出来ず
>困っています。
>どなたかバッテリーを必要な方はみえませんか?
>私は岐阜県中津川市に住んでいますが、300キロ圏内ならお届けします。
>価格は購入した時と同じ12万円でお譲りしたいと思います。

購入価格で再販は厳しいと思いますが・・。
・ツリー全体表示

NHW11用リサイクルバッテリー
アンパン  yamazaru  - 10/4/11(日) 23:22 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。yamazaruと申します。
先月NHW11用リサイクルバッテリーを誤発注してしまいまして、返品も出来ず
困っています。
どなたかバッテリーを必要な方はみえませんか?
私は岐阜県中津川市に住んでいますが、300キロ圏内ならお届けします。
価格は購入した時と同じ12万円でお譲りしたいと思います。
・ツリー全体表示

Re:いけるかも
緑プリ  tn87  - 10/4/11(日) 21:05 -

引用なし
パスワード
   ▼shirokumaさん:

こんばんわ
私のZAは
75%以上………排出ガス規制の☆☆☆☆のシールが貼ってあるに関わらず対象外という理不尽さです。
もう少しわかりやすい説明が行政からほしいですね。
名古屋の客相でも一線をひいて
行政アナウンスには踏み込めないし。

>皆さんへ
>私も最近まで気にしていませんでしたが
>エコカー減税やエコカー割引のエコカーを
>国土交通省はどういう車を示しているか 理解していますか?
>
>私はただ単に燃費がいい車と思っていましたが
>エコカー減税の正式名称は
>環境性能に優れた自動車に対する自動車重量税・自動車取得税の特例措置
>というそうです
>
>エコカーとか
>環境性能の中に燃費も含まれると思いますが
>低排出ガス規制に規制に適合&基準値より75%以上窒素酸化物等の排出が量が少ないもの が環境性能に優れた車だそうです
>
>今まで 排出ガス規制の☆☆☆☆のシールを気にして車を買ったことはありません
>ガス規制で 恩恵はありませんでしたからね
>しかし 重量税・所得税・&高速料金になってくると
> これからは中古自動車を買うときも一つのキーワードになりそうですね
・ツリー全体表示

Re:いけるかも
白プリ  shirokuma  - 10/4/11(日) 11:00 -

引用なし
パスワード
   皆さんへ
私も最近まで気にしていませんでしたが
エコカー減税やエコカー割引のエコカーを
国土交通省はどういう車を示しているか 理解していますか?

私はただ単に燃費がいい車と思っていましたが
エコカー減税の正式名称は
環境性能に優れた自動車に対する自動車重量税・自動車取得税の特例措置
というそうです

エコカーとか
環境性能の中に燃費も含まれると思いますが
低排出ガス規制に規制に適合&基準値より75%以上窒素酸化物等の排出が量が少ないもの が環境性能に優れた車だそうです

今まで 排出ガス規制の☆☆☆☆のシールを気にして車を買ったことはありません
ガス規制で 恩恵はありませんでしたからね
しかし 重量税・所得税・&高速料金になってくると
 これからは中古自動車を買うときも一つのキーワードになりそうですね
・ツリー全体表示

Re:いけるかも
オヤジ  ぼんぞ  - 10/4/11(日) 7:14 -

引用なし
パスワード
   健さん。
前向きな情報どうもありがとうございます。
偉大なる11、10型が1000円にならないなんて理不尽ですよね。
大臣に運動起こしたい気持ちです!
・ツリー全体表示

Re:いけるかも
紫プリ    - 10/4/10(土) 9:07 -

引用なし
パスワード
   ▼tn87さん:
>▼shirokumaさん:
>tn87と申します。
>わたしは
>20型のZA16年1月初年度登録車所有ですが、
>対象外です。
>トヨタhp上のエコ減税対象車に該当せず(客相にも確認済み)。
>本日の国交省hp内のプレス発表による
>エコ減税対象車に該当という第一関門ではじかれています。
>燃費20km/l以上では、該当しません。
>ちょっと残念と言いますか。
> 
>
>>▼健さん:
>>国土交通省 大臣発言より
>>
>>それから、エコカー割引というものも導入をさせていただきます。
>>これは、いわゆるエコカー減税のエコカーとは若干異なります。
>>普通のエコカーの免税対象車のうち、燃費が軽自動車と同程度の車両を対象にするということでございまして、その基準は燃費値がリッターあたり20キロメートル以上走れる車ということで、例えばハイブリットでも10モード消費がこの20キロメートルを下回るというものについては、この対象からはずすということにしております。
>>
>>*普通のエコカーの免税対象車うち*
>>に 10型 11型 (20型の初期も) は 入ってないと思います
>>
>>プラス 10モード20.0km/L 以上ですから
>>
>>現エスハイは20.0でぎりぎり(一部グレード不可)
>>クラウンハイブリッドは 対象外
>>レクサス SH250Hは 対象
>>  LX450H は 対象外
>>  GS450H は 対象外
>>ということに なるのかな
>>
大臣発言は以下のリンク先
ttp://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_000873.html

確かに「エコカー免税対象車のうち」、という文言がありますね。
ただまあこれはまだ「案」ですから決定事項ではないと思います。
まだ10型11型20型初期型にも可能性はある、と私は思っています。
・ツリー全体表示

Re:いけるかも
緑プリ  tn87  - 10/4/9(金) 23:45 -

引用なし
パスワード
   ▼shirokumaさん:

こんばんわ
20型ユーザーが割り込んですみません。
 私のZAは16年1月登録がちょうど端境期で同月でもDAAが存在します。
15年末最終生産のDAとおもわれます。
トヨタ客相の見解はDAの2桁表示からDAAの3桁表示が当時のエコ基準の見直し後のUP DATE表示との事。故に3桁型式表示が第1関門通過ですね。

mycarは☆☆☆☆ZAで、私の愛車より若い型番は☆☆☆ZAです。
新聞報道は☆☆☆☆はすべてOK的ニュアンスですが、表現が曖昧ですね。
本日の国交省hp内のプレス発表が現時点の正確な規範になると思われます。
・ツリー全体表示

Re:いけるかも
白プリ  shirokuma  - 10/4/9(金) 23:00 -

引用なし
パスワード
   ▼tn87さん:
プリウス 20型でも
初期型ZA-NHW20は対象外でDAA-NHW20が対象と エコカー減税(継続車検の減税)
と 同じ結果になりますね

もう少し ニュースでも該当車両のことを伝えてくれてもいいですが
エコカー減税対象車の中での 20km/L と いうことを伝えてるニュースは見かけてないですから、期待していた人は がっかりですね
・ツリー全体表示

Re:いけるかも
緑プリ  tn87  - 10/4/9(金) 20:37 -

引用なし
パスワード
   ▼shirokumaさん:
tn87と申します。
わたしは
20型のZA16年1月初年度登録車所有ですが、
対象外です。
トヨタhp上のエコ減税対象車に該当せず(客相にも確認済み)。
本日の国交省hp内のプレス発表による
エコ減税対象車に該当という第一関門ではじかれています。
燃費20km/l以上では、該当しません。
ちょっと残念と言いますか。
 

>▼健さん:
>国土交通省 大臣発言より
>
>それから、エコカー割引というものも導入をさせていただきます。
>これは、いわゆるエコカー減税のエコカーとは若干異なります。
>普通のエコカーの免税対象車のうち、燃費が軽自動車と同程度の車両を対象にするということでございまして、その基準は燃費値がリッターあたり20キロメートル以上走れる車ということで、例えばハイブリットでも10モード消費がこの20キロメートルを下回るというものについては、この対象からはずすということにしております。
>
>*普通のエコカーの免税対象車うち*
>に 10型 11型 (20型の初期も) は 入ってないと思います
>
>プラス 10モード20.0km/L 以上ですから
>
>現エスハイは20.0でぎりぎり(一部グレード不可)
>クラウンハイブリッドは 対象外
>レクサス SH250Hは 対象
>  LX450H は 対象外
>  GS450H は 対象外
>ということに なるのかな
>
>
・ツリー全体表示

Re:いけるかも
白プリ  shirokuma  - 10/4/9(金) 18:34 -

引用なし
パスワード
   ▼健さん:
国土交通省 大臣発言より

それから、エコカー割引というものも導入をさせていただきます。
これは、いわゆるエコカー減税のエコカーとは若干異なります。
普通のエコカーの免税対象車のうち、燃費が軽自動車と同程度の車両を対象にするということでございまして、その基準は燃費値がリッターあたり20キロメートル以上走れる車ということで、例えばハイブリットでも10モード消費がこの20キロメートルを下回るというものについては、この対象からはずすということにしております。

*普通のエコカーの免税対象車うち*
に 10型 11型 (20型の初期も) は 入ってないと思います

プラス 10モード20.0km/L 以上ですから

現エスハイは20.0でぎりぎり(一部グレード不可)
クラウンハイブリッドは 対象外
レクサス SH250Hは 対象
  LX450H は 対象外
  GS450H は 対象外
ということに なるのかな

   
・ツリー全体表示

Re:いけるかも
紫プリ    - 10/4/9(金) 18:23 -

引用なし
パスワード
   ▼健さん:
>▼健さん:
>>▼ぼんぞさん:
>>>ごぶさたしております。白11型です。
>>>「ハイブリッド等」という事で1000円期待していたのでかなりがっかりです。どこかで詳細見る事できますか。情報下さい。
>>>あと、車種の判別システムが間に合わないから6月の導入は見送りらしいですね。
>>
>>燃費が20キロ/リットル以上の普通車は、上限1000円になる、しかし実施は6月以降、事前登録が必要、とのことで、新車じゃなくてもいいのかもしれません。旧型のプリウスも上限1000円になるかも。中古車価格が値上がりしたりして。
>
>情報ソースですが、
>asahi.comより
>今日の記事
>
>燃費が1リットル当たり20キロ以上のエコカーは、事前登録制で軽と同じ料金にする。
日経新聞にも同じ記述があります。
・ツリー全体表示

Re:いけるかも
紫プリ    - 10/4/9(金) 17:54 -

引用なし
パスワード
   ▼健さん:
>▼ぼんぞさん:
>>ごぶさたしております。白11型です。
>>「ハイブリッド等」という事で1000円期待していたのでかなりがっかりです。どこかで詳細見る事できますか。情報下さい。
>>あと、車種の判別システムが間に合わないから6月の導入は見送りらしいですね。
>
>燃費が20キロ/リットル以上の普通車は、上限1000円になる、しかし実施は6月以降、事前登録が必要、とのことで、新車じゃなくてもいいのかもしれません。旧型のプリウスも上限1000円になるかも。中古車価格が値上がりしたりして。

情報ソースですが、
asahi.comより
今日の記事

燃費が1リットル当たり20キロ以上のエコカーは、事前登録制で軽と同じ料金にする。
・ツリー全体表示

Re:いけるかも
紫プリ    - 10/4/9(金) 17:50 -

引用なし
パスワード
   ▼shirokumaさん:
>▼健さん:
>>▼ぼんぞさん:
>>>ごぶさたしております。白11型です。
>>>「ハイブリッド等」という事で1000円期待していたのでかなりがっかりです。どこかで詳細見る事できますか。情報下さい。
>
>エコカー割引の対象になるのは、12年4月末までのエコカー減税期間に自動車重量税が免税となっている電気自動車やハイブリッド車など環境性能の高い次世代自動車。(初年度登録が 平成15年10月以降の登録車です)
>
>ということは 10型 11型 は 対象外ということですね
出典は?
今日発表された情報でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:いけるかも
白プリ  shirokuma  - 10/4/9(金) 17:42 -

引用なし
パスワード
   ▼健さん:
>▼ぼんぞさん:
>>ごぶさたしております。白11型です。
>>「ハイブリッド等」という事で1000円期待していたのでかなりがっかりです。どこかで詳細見る事できますか。情報下さい。

エコカー割引の対象になるのは、12年4月末までのエコカー減税期間に自動車重量税が免税となっている電気自動車やハイブリッド車など環境性能の高い次世代自動車。(初年度登録が 平成15年10月以降の登録車です)

ということは 10型 11型 は 対象外ということですね
・ツリー全体表示

いけるかも
紫プリ    - 10/4/9(金) 16:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ぼんぞさん:
>ごぶさたしております。白11型です。
>「ハイブリッド等」という事で1000円期待していたのでかなりがっかりです。どこかで詳細見る事できますか。情報下さい。
>あと、車種の判別システムが間に合わないから6月の導入は見送りらしいですね。

燃費が20キロ/リットル以上の普通車は、上限1000円になる、しかし実施は6月以降、事前登録が必要、とのことで、新車じゃなくてもいいのかもしれません。旧型のプリウスも上限1000円になるかも。中古車価格が値上がりしたりして。
・ツリー全体表示

Re:シートのへたり
 かず  - 10/4/9(金) 0:33 -

引用なし
パスワード
   案外布団たたきで埃を出すと、スポンジに空気が入り易くなって弾力性が多少ましになりますよ。
掃除機で綺麗に吸い取って、市販のシートクリーナーで仕上げると、さらにましになりますが。

家にある布団たたきと、静電気防止剤や柔軟剤の入ったシートクリーナーがおすすめです。
・ツリー全体表示

シートのへたり
白プリ  penco  - 10/4/8(木) 17:26 -

引用なし
パスワード
   11型20万キロ越えてます。
最近、シートがヘタってきたように感じます。

低反発のクッションを敷いてみたけど、やっぱりイマイチ

体重減らすほうが先かもしれないけど、来年の6月まで使う予定のプリ君
乗り心地アップしたいんですけど
なにか安くて簡単な方法ないですかね
・ツリー全体表示

110 / 125 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free