初期型(10型) MC型(11型) 専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

114 / 125 ページ ←次へ | 前へ→

プリウス廃車に関して
緑プリ  プリウス大事件  - 10/3/10(水) 16:24 -

引用なし
パスワード
   プリウス廃車にした為、ルーフキャリアやタイヤなど安価で引き取ってくださる方いらっしゃいますか?
・ツリー全体表示

Re:エンジン回転数について。
白プリ  shirokuma  - 10/3/10(水) 14:06 -

引用なし
パスワード
   ▼則昭さん:
>はじめまして。10型をとうとう買いました。30型を買うか迷ったが、
>セダンンが好きなので、10に決めました。
>ところで、10型には、タコメーターがついていないんですね。
>だいたい、何回転まであがるのか教えてくれませんか?

トヨタ ハイブリッド車は タコメーターないですからね
どうしても心配な人の多くは 自分でつけてみえますよ

診断用のカプラーONするだけの R-VIT をつけてる方がおおいです

燃費を気にする人の多くはつけてますね

では
10型はつくかどうかわかりませんが、
・ツリー全体表示

Re:エンジン回転数について。
アンパン  ABSが頼り  - 10/3/10(水) 12:49 -

引用なし
パスワード
   ▼則昭さん:
>はじめまして。10型をとうとう買いました。30型を買うか迷ったが、
>セダンンが好きなので、10に決めました。
>ところで、10型には、タコメーターがついていないんですね。
>だいたい、何回転まであがるのか教えてくれませんか?

タコメーターは10型に限らず20型も30型も全てついてないのでは?
・ツリー全体表示

Re:エンジン回転数について。
青プリ  プリクマ  - 10/3/10(水) 8:55 -

引用なし
パスワード
   みんカラで面白いデータ見つけました。

・エンジンが冷えた状態で始動直後から1分間   1500回転  
・水温が70度以上にあたたまる>アイドリングストップ(0回転)
・アイドリングストップ後、0〜45キロの無負荷〜低負荷走行>アイドリングストップを維持(0回転)
・アイドリングストップ後、45キロ以上で減速中>1000回転
・バッテリーまたはタイヤを駆動するときの最低回転数>1200回転
・一定速度巡航回転数
 〜60キロ   1200回転 
 70キロ     1400〜1500回転
 80キロ     1700〜1800回転
 90キロ     1900〜2000回転
 100キロ    2200〜2300回転
 110キロ    2700〜2800回転

だそうです。


ttp://minkara.carview.co.jp/userid/572533/blog/15779173/
・ツリー全体表示

Re:エンジン回転数について。
青プリ  プリクマ  - 10/3/10(水) 8:49 -

引用なし
パスワード
   ▼則昭さん:

WEBで探したら、出てきました。
 最高出力/回転数 : 58PS/4000rpm
 最大トルク/回転数 : 10.4kg・m/4000rpm

私の車は、燃費マネージャーつけています。
でも、最高出力(4000rpm)は見た記憶が無いです。
最高出力を今知ったので、覚えてないだけかも。

上り坂だと、3600rpmがいいとこだった気がします。
非ハイブリと比べると、ディーゼルかよ。って思っちゃいますよね。(笑
・ツリー全体表示

エンジン回転数について。
アンパン  則昭  - 10/3/10(水) 4:52 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。10型をとうとう買いました。30型を買うか迷ったが、
セダンンが好きなので、10に決めました。
ところで、10型には、タコメーターがついていないんですね。
だいたい、何回転まであがるのか教えてくれませんか?
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライトバルブ交換について!
銀プリ  だんだ  - 10/3/8(月) 23:11 -

引用なし
パスワード
   当方
諸先輩方のホムペや御紹介を参考に
HIDに交換したクチです。

数千円の高価なバルブを買うくらいならば
(何に換えてもHIDほどの明るさにはならなかったので)

5千円前後でヤフオクで
H4(ハイ/ロー、スライド)
6000K(車検対応)
デジタルバラスト
の物を買ってしまったほうが早いです。(^^

バルブ交換は 右はシュノーケル? 左はヒューズボックス?
を外せば 手探りくらいですが(爆 バンパー外さずに簡単に作業出来ますよ〜。

HIDにすると かなり明るい印象を受けますが
光軸は弄らず車検の時か 民間の自動車工場に持ち込めば
道をムラなく均一に照らせるように調整してくれます。

11型のヘッドライトに換えるのであれば
尚のこと 光軸は出荷の時点で合わせてあるので 弄らずに(^^ 
 
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライトバルブ交換について!
白プリ  たもつ  - 10/3/8(月) 10:18 -

引用なし
パスワード
   初代白プリのたもつです。

HID化してますが、バンパーは外さなくても交換可能です。

ttp://himajin73.web.fc2.com/hedlamp-koukan.html

先頭にhを付けてクダサイね。

上記URLを参考にして下さい。

ちなみにヘッドライトの防水カバーをキッチリ装着しないと
ヘッドライト内部に水が浸入したり、水蒸気で曇ったりしますので
注意して下さいね。

したらね。
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライトバルブ交換について!
白プリ  shirokuma  - 10/3/7(日) 20:11 -

引用なし
パスワード
   ▼プリ命さん:
バルブの交換ではなくて
HID化の場合は バラストの大きさ 線の長さ
取り付ける場所の 有無で バンパー取り外すか どうか決まります
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライトバルブ交換について!
白プリ  shirokuma  - 10/3/7(日) 19:55 -

引用なし
パスワード
   ▼プリ命さん:
>アドバイス宜しくお願い致します。

10型にのってないですけど
まずは 車載の取扱説明書を読みましょうね
運転方法・メンテナンス・緊急時など一通り目を通してますか?

電球の形状 W数 交換方法図解入りで書いてあるはずです
バンパー取り外しでしたら ディーラー交換になっているはずです

まずは自分で調べてから わからなかったら投稿しましょうね
・ツリー全体表示

ヘッドライトバルブ交換について!
青プリ  プリ命  - 10/3/7(日) 19:20 -

引用なし
パスワード
   最近、ライトの明るさがとても暗くて気になってます。
カーショップなどでホワイトバルブなどのライトを買って、自分で交換してみたいのですが、バンパーも外さないと無理でしょうか?

アドバイス宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:アクセルオフに出る音
銀プリ  ゴキプリ(ハンドルネーム迷走中)  - 10/3/7(日) 8:40 -

引用なし
パスワード
   ▼らっこさん:
>エンジンルームが「チュウ!チュウ!」いうのは何故でしょうね?(^^;

スズメが巣を作っている…。
冗談です。
・ツリー全体表示

総走行距離数
紫プリ  夢ちゃん  - 10/3/7(日) 1:49 -

引用なし
パスワード
   10型で現在147000kmです。これといった大きなトラブルもなくここまできております。今後の参考にさせて頂きたいと思いますので皆さんの総走行距離数、トラブル等、よろしければ報告して頂けないでしょうか。お願い致します。
・ツリー全体表示

Re:アクセルオフに出る音
銀プリ  らっこ  - 10/3/7(日) 0:03 -

引用なし
パスワード
   本日
チョイ乗り帰り道の数キロで珍しく
0〜5分区間リッター30でした。

冬場なのに明らかにエンジンストップの回数と時間が多くなりました。

エンジンストップの際、エンジンブレーキが離されるG?も
「スッ」と抜けてくれるようになりました。

マッチ棒センサーのほかに
燃焼室まわりの状況もエンジンストップと
モーター走行(今日は距離にして1キロくらい)に影響か関係があるのでしょうか?

で、エンジンルームが「チュウ!チュウ!」いうのは何故でしょうね?(^^;

まだまだ謎が多い車ですね〜。
・ツリー全体表示

Re:右足回りのゴトゴト音
白プリ  たもつ  - 10/3/6(土) 14:09 -

引用なし
パスワード
   ハジメマシテ茂谷井さん、初代白プリのたもつです。

おいらの白プリも踏み切りを渡る時にガタガタ言ってました。
で、定期点検と時に東京トヨタさんにその旨伝えると
ステアリングギヤBOXの取付・締め付け確認してもらいました。

その後ピタリと症状が治まりました。
サービスマンの方と同乗してもらい、音の確認をしてモラッタホーガ
いいですよ。

したらね。
・ツリー全体表示

Re:右足回りのゴトゴト音
 かず  - 10/3/6(土) 7:34 -

引用なし
パスワード
   サスペンションのアッパーサポートの劣化による異音ではないですか?

ショックアブソーバーが寿命になっても


音はしません。
段差越えや道路のうねりを通過する時にボコボコやどこどこっていう感じの音ですが。
・ツリー全体表示

Re:右足回りのゴトゴト音
銀プリ  シリウス  - 10/3/6(土) 1:26 -

引用なし
パスワード
   茂谷井さん

磨耗のようですね。

または、その車両は事故車ではないですいよね?
・ツリー全体表示

Re:アクセルオフに出る音
銀プリ  しぷり  - 10/3/6(土) 1:22 -

引用なし
パスワード
   らっこさん

>この「チュイン…チュゥンンっ!!」という音がアクセルオフに出ていれば
>燃焼室の汚れが少ないといえるのでしょうか?(^^;
>
>低速走行中、妙に静かすぎると思い
>気がつくとモーター走行のみになっている状態もふえました。(^^

そう考えるのは如何なものでしょうかね?
・ツリー全体表示

アクセルオフに出る音
銀プリ  らっこ  - 10/3/6(土) 0:11 -

引用なし
パスワード
   みなさんこんばんは。

クレというメーカーの
燃料ライン系〜燃焼室、バルブを洗浄するガソリン添加剤を使いました。

満タンに1本、投入して
2度目のガソリン満タン&2本目投入後
現在ガソリンが半分になりました。

昨日からですが
走行中にアクセルオフすると「チュイン…チュゥンンっ!!」と
エンジンルームから音が聞こえるようになりました。

どこかしらの汚れでも取れたのか
ノッキングも完全に消えました。

ガソリンタンクにブレーキクリーナーを30秒噴射
(クリーナー缶3分の1噴射は入れ過ぎでエンジンが咳きこみましたw恥)
したときも同じ現象がありました。

この「チュイン…チュゥンンっ!!」という音がアクセルオフに出ていれば
燃焼室の汚れが少ないといえるのでしょうか?(^^;

低速走行中、妙に静かすぎると思い
気がつくとモーター走行のみになっている状態もふえました。(^^
・ツリー全体表示

Re:納車から1ヶ月が立ちました。
白プリ  ゆうこう  - 10/3/5(金) 23:14 -

引用なし
パスワード
   ▼めいたさん:
本当にありがとうございます。
めいたさんのHPは、今の自分にとっては色々と参考になるというか
バイブルに近いような感じで見させてもらってます。
LEDやHIDに関しては色々と調べたりしてるんですが
値段は別として、PIAAなんかも出したりしているので、その辺りも眺めつつ
という感じです。

少しでもめいた号に近づけるように、これからも日々精進させていただきます。

色々とご相談させていだだく事になると思いますが、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

114 / 125 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free