初期型(10型) MC型(11型) 専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

62 / 125 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ハンドル奥?カタカタ鳴ります
赤プリ  赤プリ20万  - 12/6/13(水) 19:50 -

引用なし
パスワード
   ▼apartureさん:
>エアコンまわりのサーボの音じゃないですかね。
>この掲示板で「エアコン サーボ」で検索すると似た症状がみつかります。私の車も時々カタカタなります。
>私の場合は音が鳴りだしたら温度や吹き出し口選択のレバーをグリグリすると止まったりしますけどね。

返信ありがとうございます!
先ほど乗った時また鳴ってましたので、温度のスイッチを動かして27度くらいにしたらピタッと止みました
この時期エアコンは使ってなかったので、半信半疑でやってみたらバッチリでした。
ありがとうございます〜
・ツリー全体表示

ACのパネルスイッチについて
銀プリ  明石のさとし  - 12/6/13(水) 10:56 -

引用なし
パスワード
   ACのパネルスイッチが剥げて汚いので、交換したいのですが、トヨタに聞いたらスイッチだけの交換はできず全部の交換になるとのことでした。値段もそれなりとの事。ネットで調べても10型の物しか無いし、解体屋も考えましたが、何軒も周る時間もありません。何とか安くで手に入れる方法は無いでしょうか?ちなみに欲しいのはメッキ仕様の4個のスイッチです。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ハンドル奥?カタカタ鳴ります
アクアプリ  のわーる  - 12/6/12(火) 21:47 -

引用なし
パスワード
   ▼赤プリ@20万Km↑さん:
>去年もひどく鳴る時あったんですが、ハンドルリコールでDに持っていったら鳴らなく
>なって、最近又なり始めたんです

ハンドルリコールはかしめナットへの交換だけでしたか?
ttp://toyota.jp/recall/2011/0601_1.html

こちらのギアボックスとコンピュータの丸ごと交換はされましたか?
ttp://toyota.jp/recall/kaisyu/060913.html

もしされていないとなると、
ステアリング激振の前触れの可能性があります。
自分は11型2台乗っていますが、信号待ちしていても
ハンドルがカタカタ震えて音が鳴っていました。
・ツリー全体表示

Re:ハンドル奥?カタカタ鳴ります
アクアプリ  aparture  - 12/6/12(火) 21:43 -

引用なし
パスワード
   エアコンまわりのサーボの音じゃないですかね。
この掲示板で「エアコン サーボ」で検索すると似た症状がみつかります。私の車も時々カタカタなります。
私の場合は音が鳴りだしたら温度や吹き出し口選択のレバーをグリグリすると止まったりしますけどね。
・ツリー全体表示

Re:ハンドル奥?カタカタ鳴ります
赤プリ  赤プリ20万km↑  - 12/6/12(火) 18:14 -

引用なし
パスワード
   すいません(汗
一応補足です・・・


前スレ遡ってみてみましたが、今ひとつ同じような現象を
見つけれなかったので書き込みしました。
・ツリー全体表示

ハンドル奥?カタカタ鳴ります
赤プリ  赤プリ@20万Km↑  - 12/6/12(火) 18:11 -

引用なし
パスワード
   お邪魔します。m(__)m

11プリに乗っております。
現在22万km突破してます・・・・

とても調子が良い相棒ですが、以前にもありましたが最近又ハンドルの
奥あたり?からカタカタと音が鳴ります
どう表現してよいものか苦労してますが、ネジが緩んで振動で何かが
鳴ってるのとは明らかに違い、まるでキーボードを打ってるかのような・・
ハードディスクが動いてるような・・ 不規則でリズミカルで・・
カタカタッ カタッ カタカタカタッ みたいな
読んでて意味不明かも知れませんが(汗
走っても止まってもずーっと聞こえるし、かと思えば突然聞こえなくなったりもする。

去年もひどく鳴る時あったんですが、ハンドルリコールでDに持っていったら鳴らなく
なって、最近又なり始めたんです
ちなみにリコールの際はプラグが汚れているから掃除しましたといわれて、
交換を薦められました。

プラグ交換したいのでDに持っていったときに見てもらおうと思ってますが

その前に皆様に聞いてみたいと思い書き込みました。

どなたかこんな症状に出会った事ある方いらっしゃいませんか?
・ツリー全体表示

Re:scan tool diag
青プリ  sayit  - 12/6/11(月) 12:03 -

引用なし
パスワード
   その後 MINI-VCI TIS v7.2を接続 各ダイアグの情報は取得可能ですが LIVE-dataの設定がうまく行かない状態
・ツリー全体表示

Re:初代レンズカバー
オヤジ  MC11  - 12/6/9(土) 21:02 -

引用なし
パスワード
   オウンリスクにてお願いします。

知り合いのガレージでは、#800の耐水ペーパーで磨いた後に
クリア塗装を吹いています。
仕上げにポリッシュすれば綺麗に仕上がります。
アクリルレンズカバーの皮一枚をはぐ感じです。

耐水ペーパーは必ず水をかけながらあて木ををあてて
磨いてください。
こすると言うよりも軽くなでる感じです。

クリアがうまく塗れるのであればポリッシュは不要です
・ツリー全体表示

Re:初代レンズカバー
銀プリ  仙台銀プリ  - 12/6/9(土) 10:29 -

引用なし
パスワード
   ▼仙台銀プリさん:
>カバーがくすんできました。一度、専用の物で磨いたのですが、だめです。どなたか譲っていただけませんか。
 858さん、ありがとうございました。今後も宜しくおねがいします。
・ツリー全体表示

Re:初代レンズカバー
銀プリ  仙台銀プリ  - 12/6/9(土) 10:25 -

引用なし
パスワード
   ▼仙台銀プリさん:
>カバーがくすんできました。一度、専用の物で磨いたのですが、だめです。どなたか譲っていただけませんか。
のわーるさん、アドバイスありがとうございました。参考になりました。
・ツリー全体表示

Re:初代レンズカバー
銀プリ  仙台銀プリ  - 12/6/9(土) 10:23 -

引用なし
パスワード
   ▼仙台銀プリさん:
>▼のわーるさん:
>>▼仙台銀プリさん:
>>>カバーがくすんできました。一度、専用の物で磨いたのですが、だめです。どなたか譲っていただけませんか。
>>
>>薬剤やポリッシャー程度では、
>>黄ばみの原因となるハードコートは落とせません。
>>いくら磨いても、数か月後には元に戻ると思います。
>>
>>状態の良い中古品があれば良いですが、
>>年数が経過している部品が多いので、
>>過度の期待はしない方が良いかと。
>>
>>ペーパーヤスリで完璧に磨くお店が近くにあれば、
>>そこにお願いするのが良いと思います。
・ツリー全体表示

Re:初代レンズカバー
銀プリ  仙台銀プリ  - 12/6/9(土) 10:21 -

引用なし
パスワード
   ▼のわーるさん:
>▼仙台銀プリさん:
>>カバーがくすんできました。一度、専用の物で磨いたのですが、だめです。どなたか譲っていただけませんか。
>
>薬剤やポリッシャー程度では、
>黄ばみの原因となるハードコートは落とせません。
>いくら磨いても、数か月後には元に戻ると思います。
>
>状態の良い中古品があれば良いですが、
>年数が経過している部品が多いので、
>過度の期待はしない方が良いかと。
>
>ペーパーヤスリで完璧に磨くお店が近くにあれば、
>そこにお願いするのが良いと思います。
・ツリー全体表示

Re:初代レンズカバー
銀プリ  858  - 12/6/8(金) 22:31 -

引用なし
パスワード
   先日納車されたnhw11のヘッドライト
車をきれいにするお店(全国展開のお店)で磨いてもらいました。

結果はまあボチボチ
やらないよりやったほうがいいかななんて感じでした。

ディーラーのやってる磨きはどうなんでしょうか???
・ツリー全体表示

Re:初代レンズカバー
アクアプリ  のわーる  - 12/6/8(金) 21:20 -

引用なし
パスワード
   ▼仙台銀プリさん:
>カバーがくすんできました。一度、専用の物で磨いたのですが、だめです。どなたか譲っていただけませんか。

薬剤やポリッシャー程度では、
黄ばみの原因となるハードコートは落とせません。
いくら磨いても、数か月後には元に戻ると思います。

状態の良い中古品があれば良いですが、
年数が経過している部品が多いので、
過度の期待はしない方が良いかと。

ペーパーヤスリで完璧に磨くお店が近くにあれば、
そこにお願いするのが良いと思います。
・ツリー全体表示

初代レンズカバー
銀プリ  仙台銀プリ  - 12/6/7(木) 22:17 -

引用なし
パスワード
   カバーがくすんできました。一度、専用の物で磨いたのですが、だめです。どなたか譲っていただけませんか。
・ツリー全体表示

Re:nhw-10 ホイールの件
白プリ  Terra E-MAIL  - 12/6/5(火) 21:18 -

引用なし
パスワード
   ▼858さん:
>Terraさま
>ご回答ありがとうございます。
>
>まさしく仰るとおりで
>タッチアップはかなり難航しております。
>とりあえずの処置でおさえておいて
>nhw11のホイールをいい具合の色合いに塗装しようと思います。
>
>若輩者です、
>これからもよろしくお願いいたします。

私は年齢とか初心者とか気にしませんので、なんでもおたずね下さい。

ちなみに塗装屋の塗装はオリジナル塗装(ホイールでもオリジナルは静電塗装しているでしょう)と全然違いますので、耐久性は劣ります。

元修理屋、板金工ですので、アドバイスできることがあれば書き込みますのでよろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:nhw-10 ホイールの件
銀プリ  858  - 12/6/5(火) 19:40 -

引用なし
パスワード
   Terraさま
ご回答ありがとうございます。

まさしく仰るとおりで
タッチアップはかなり難航しております。
とりあえずの処置でおさえておいて
nhw11のホイールをいい具合の色合いに塗装しようと思います。

若輩者です、
これからもよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:nhw-10 ホイールの件
白プリ  Terra E-MAIL  - 12/6/5(火) 13:17 -

引用なし
パスワード
   ▼858さん:
>はじめまして
>先日11系のオーナーになったものです。
>どうしても10系ガンメタのホイールが履きたく
>中古を購入したのですが
>少々傷が多く・・・
>
>具合の良いタッチアップペンをご存知のかたいましたら
>ご教示お願い致します。

タッチアップではそれほどキレイにならないかと。それもキズであれば。

ディーラーの板金屋で塗装をオススメします。お金はかかりますが、それほどでもないでしょう。
・ツリー全体表示

nhw-10 ホイールの件
銀プリ  858  - 12/6/4(月) 9:24 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
先日11系のオーナーになったものです。
どうしても10系ガンメタのホイールが履きたく
中古を購入したのですが
少々傷が多く・・・

具合の良いタッチアップペンをご存知のかたいましたら
ご教示お願い致します。
・ツリー全体表示

Re:初代プリウスパーツの状況
紫プリ  たます E-MAIL  - 12/6/2(土) 18:13 -

引用なし
パスワード
   たますです。

追加で行き先の決まったパーツです。

◆インストルメントクラスターフィニッシュパネルASSY
◆自作トランクオープナー
・ツリー全体表示

62 / 125 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free