初期型(10型) MC型(11型) 専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

73 / 125 ページ ←次へ | 前へ→

Re:初代プリウスマニアのみなさん。ご教示をありが...
白プリ  たもつ  - 11/11/21(月) 9:17 -

引用なし
パスワード
   懸念していた事が解決して良かったですね。

ハイオクは、入れ続けた方が良いですよ。
おいらの白プリは、ハイオクを入れ続けて40万キロ以上
走行しております。
タイヤは、14インチのBBSに185の65を履かせてます。
205と175も履きましたが、185が一番しっくりきます。

40万キロ以上走行してる方って他にもいらっしゃるんですね。
2000年に購入したんですが、いまだに飽きが来ないですね。

長く乗ってあげてくださいね。

したらね。
・ツリー全体表示

初代プリウスマニアのみなさん。ご教示をありがと...
銀プリ  クーさん  - 11/11/20(日) 18:00 -

引用なし
パスワード
    最近ひと月に一度位のペースで、重大なことからちょっとしたことまで、いろいろと質問させて頂き、その都度的確で、親切なお答を頂き、初代プリウスを所有して本当に良かったと感謝しております。いつも質問ばかりなので、今回お礼のメッセージを送らせて頂きたく思います。
 前回、タペット音がするとの質問を致しまして、ご回答を頂いて、早速、ハイオクガソリンを2回ほど満タンにしてみましたところ、ノッキング音のカリカリガチャガチャ音が全くしなくなりました。ありがとうございました。この際ある程度徹底的にと思いまして、その後ワコーズのカーボンを除去する燃料添加剤を2本注入、又、エンジンオイルはディーラーお任せのキャッスル0W−20でしたが、フォーミュラ1の5W−40に入れ替えました。走行フィーリングはもちろん良くなりましたが、これはやはり高額なので、ディーラーに相談するとキャッスルでも5W−30は扱っているとのことで、現在これを入れておりますが、良さそうです。通勤で峠越えありの往復約120kmを走行しますので、20よりも高いものをと考えてのことですが、やはり0W−20よりはパワー感、走行のなめらかさ等の走行フィーリングは良いです。
 そして、オートクルーズの表示ランプ切れですが、ご回答の通り、球切れでした。この表示はデジタル液晶表示とは別のランプによる表示とのことでした。ありがとうございました。
 次に、空調の温度調節でインパネからダイヤルを回すとガチャガチャ音がするとの質問を致しましたが、これは現在自然治癒致しました。ありがとうございました。
 最後に皆様、そろそろスタッドレスタイヤにはきかえられることと思いますが、当方夏タイヤで現在コンチネンタルのコンタクト2の純正の既定サイズより1回りだけ大きいサイズのものを装着しておりますが、この初代プリウスにはベストマッチと思います。直線、曲線、十字路、坂道いずれも車体が安定して、走行フィールは絶妙です。燃費も落ちません。オークションで安く出ているようですので、お試しください。
 先日ディーラーへ行きスタッフと雑談しておりましたら、初代のお客さんで40万キロ以上走行している人がいるとのことでした。当方まだまだ14万キロ程度で、改めて初代プリウスの完成度の高さ、品質の高さに感心したところです。プログレの代わりとして初代を購入する際、20型か、30型か、それともプログレに乗り続けるかと思案致しましたが、乗り心地はプログレに勝るとも劣らず、燃費は2倍以上、素晴らしいです。長文になり恐縮致しますが、今後とも宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキの効きが甘くなる
おじさん  10マニア  - 11/11/19(土) 22:03 -

引用なし
パスワード
   ランプ同時点灯中は回生ブレーキが作動致しません。
油圧ブレーキのみの制御になると修理書に書かれています。


当方は今年ABS警告、パーキングの同時点灯し診断機で見てみると
ブレーキアクチュエーター不良と出まして自分でインバーター等降ろして交換しましたが直らず、結局はABSのコンピューター不良でした。

いずれにしても危険なので、外部診断機を持っている修理工場に行った方が良いと思います。

末期的なトラブル発生時(ブレーキ圧が発生不能等)にはかなり大きい警告ブザー音が鳴りますので
その時は走行しない方が良いです。 

早く原因が出て、早く直ると良いですね。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキの効きが甘くなる
紫プリ  とも  - 11/11/19(土) 17:17 -

引用なし
パスワード
   私も車検後しばらくして現象でました。その時はブレーキペダルを
通常よりも深く踏み込むと普通にブレーキは効いてましたが・・・
感覚的には回生ブレーキが働いていないような感じでした。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキの効きが甘くなる
銀プリ  ゆきまに  - 11/11/19(土) 13:51 -

引用なし
パスワード
   今年の7月末に車検を通したのですが、これが最後の思いでブレーキオイルを整備工場で取り替えました
もしかしたらそれが原因かもしれません
・ツリー全体表示

Re:ブレーキの効きが甘くなる
銀プリ  ゆきまに  - 11/11/19(土) 13:48 -

引用なし
パスワード
   はい、古い車ですし修理するかさようならするかの二択と思って質問しました
この状態では私も恐くてあまり乗れない現状です
しかし今年の7月末に車検を通した車ですので何とかしたいとは思っています
・ツリー全体表示

Re:ブレーキの効きが甘くなる
紫プリ  とも  - 11/11/19(土) 7:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆきまにさん:
>10型です
>走行中のことですがスピード表示の左側の部分のABSランプとハンドブレーキのランプが同時に点くときがあります
>そのランプが点いてる時にブレーキを踏むと効きがいつもよりも甘くなります
>そのランプは時折点くだけで、ほどなくすると消えてもとの状態に戻ります
>
>これはどういう状況なのかわかる方おられますか?

はじめまして。10型乗りのともです。
私も以前走行中にABSとパーキングブレーキランプが
10秒程点灯、消灯という事が何度かありました。
この時はブレーキフルードが下限付近まで減っていましたので
フルードを補給したところ異常はでなくなりました。
参考までに・・・
・ツリー全体表示

Re:ブレーキの効きが甘くなる
白プリ  ポニョ  - 11/11/19(土) 0:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆきまにさん:
>10型です
>走行中のことですがスピード表示の左側の部分のABSランプとハンドブレーキのランプが同時に点くときがあります
>そのランプが点いてる時にブレーキを踏むと効きがいつもよりも甘くなります
>そのランプは時折点くだけで、ほどなくすると消えてもとの状態に戻ります
>
>これはどういう状況なのかわかる方おられますか?

通常は点かないので故障ですよ。
事故に合う危険がありますから、修理に出されるが良いでしょう。
・ツリー全体表示

ブレーキの効きが甘くなる
銀プリ  ゆきまに  - 11/11/18(金) 23:28 -

引用なし
パスワード
   10型です
走行中のことですがスピード表示の左側の部分のABSランプとハンドブレーキのランプが同時に点くときがあります
そのランプが点いてる時にブレーキを踏むと効きがいつもよりも甘くなります
そのランプは時折点くだけで、ほどなくすると消えてもとの状態に戻ります

これはどういう状況なのかわかる方おられますか?
・ツリー全体表示

Re:教えて下さい(ドアロック故障)
アクアプリ  Hal  - 11/11/18(金) 11:39 -

引用なし
パスワード
   ▼pride0821さん:
>先日集中ドアロックが動作不可に陥りました、
>但し、助手席1ヶ所のみですのでさほど気には
>なりませんが。。(11系ユーザー)

10型プリ乗りです。
2年ほど前におっしゃる通りの症状に出くわしました。
最初は助手席ロック方向が閉まりにくいのみだったのですが、
後席にも同様の症状が伝播?してきて、結局予防的に全てのドア分を交換しました。

ヤフーオークション等で
ドアロック アクチュエータ 等のワードで検索すると、
部品取り車からのパーツを安価に入手できます。
私の場合はこの手法で部品を持ち込みし、車検の際に工賃のみ
(1箇所3千円程度だったかと。。)で交換対応いただきました。
今は順調ですが、この書き込みを見たら、10/11型の
ドアロックアクチュエータは耐久寿命が短いのかも・・と思いました。

特にキーレスでドアロックされている方は要注意です。
閉めたつもりが全然閉まってなかったというアンセキュアな状態になっている
危険性がありますので一度点検される事をお勧めします。

運転席で数回連続して集中ドアロックの開閉を繰り返した際、
まったく問題無いか、数回後には一部のドアに関して完全に
閉まりきっていない(赤マークが少し見えている)状態になるか
で、ある程度「弱り具合」が判断できるかと思います。

ご参考まで_(_ _)_
・ツリー全体表示

Re:教えて下さい(ドアロック故障)
紫プリ  やだもす  - 11/11/17(木) 22:20 -

引用なし
パスワード
   助手席のドアロックですか。私の10型プリウスも以前、
しばらく調子が悪い時期を経て動かなくなったことがあり、
ディーラーで修理しました。

部品代6千円、技術料1万円、計1万6千円の見積もりでしたが、
ドアの内張りを自分ではずして持っていったら、技術料を
5千円にしてくれました。その顛末はブログに書いています。
h ttp://yadamos.cocolog-nifty.com/prius_fuel/2007/08/post_fe89.html

トヨタディーラーでこの金額なので、他でもっと安く
修理してくれるところはあるでしょうね。

参考にしていただければ。
・ツリー全体表示

教えて下さい(ドアロック故障)
オヤジ  pride0821  - 11/11/17(木) 16:28 -

引用なし
パスワード
   先日集中ドアロックが動作不可に陥りました、
但し、助手席1ヶ所のみですのでさほど気には
なりませんが。。(11系ユーザー)
・ツリー全体表示

Re:ブレーキを踏んだ時の感覚に違和感
オヤジ  加藤  - 11/11/15(火) 6:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ほんさん:
>▼ほんさん:
>>加藤さんがおっしゃるようにキャリパーに問題がある可能性が高いような気がします。
>
>マスターシリンダーの間違いでした。(^_^;)


ですよね!(笑)

ブレーキは直りましたか?
・ツリー全体表示

Re:飛び石でフロントガラスにヒビ
オヤジ  加藤  - 11/11/15(火) 6:31 -

引用なし
パスワード
   こんにちは〜!

中古ガラス1万円くらい(ヤフオク)
装着業者1.5万円くらい(ヤフオク)

合計2.5万くらい

これくらいの金額で直りますよ。


ではでは
・ツリー全体表示

Re:11型バッテリ交換
アクアプリ  のわーる  - 11/11/14(月) 23:46 -

引用なし
パスワード
   ▼いながきさん:
>愛知トヨタなのですが、ディーラーによって扱いが異なるとは知りませんでした。ここではさらに、年に2回くらいポイントが使える15%オフのセールもやっていますが、多分修理には15%オフは適用されないかもしれません。

大変参考になりました。さすがは愛知トヨタです。
HPのコンテンツもこちらのディーラーとは大違いです。

ネットショップではセールやっていたみたいですねw
タッチの差で終了してしまいましたが・・・。
ttp://www.aichi-toyota.jp/shop/
オリジナル用品もあるみたいですし、
セール時に利用してみようと思います。
・ツリー全体表示

Re:11型バッテリ交換
銀プリ  いながき  - 11/11/14(月) 22:50 -

引用なし
パスワード
   ▼のわーるさん:
>ちなみにどちらの店舗でしょうか?

愛知トヨタなのですが、ディーラーによって扱いが異なるとは知りませんでした。ここではさらに、年に2回くらいポイントが使える15%オフのセールもやっていますが、多分修理には15%オフは適用されないかもしれません。とりあえず、補機バッテリ交換は済んでいて(9年目)、タイヤ交換、プラグ交換を最近したとこなので、しばらくがんばってほしいところです...
・ツリー全体表示

Re:11型バッテリ交換
アクアプリ  のわーる  - 11/11/13(日) 9:31 -

引用なし
パスワード
   ▼いながきさん:
>カードはTS3です。ディーラー車検などでもいつも10%オフしてくれています。
>とはいえ高額ですね。。。

やっぱりそうでしたか。
ディーラーによってサービスが異なるのか、
私の行きつけの店ではその様なサービスは無かったです。
ちなみにどちらの店舗でしょうか?

私の11型も今年の3月に駆動バッテリーが故障し、
リビルド品と交換しました。
乗り換えよりは全然安いですが、
もう故障してほしくないですね・・・。
・ツリー全体表示

Re:11型バッテリ交換
銀プリ  いながき  - 11/11/13(日) 0:47 -

引用なし
パスワード
   のわーるさん、こんばんは。

カードはTS3です。ディーラー車検などでもいつも10%オフしてくれています。
とはいえ高額ですね。。。
・ツリー全体表示

Re:11型バッテリ交換
アクアプリ  のわーる  - 11/11/12(土) 22:12 -

引用なし
パスワード
   ▼いながきさん:
>カード払いで10%オフで15万円強、10%オフがこれほど頼もしいと感じたことはあ
>りませんでした。

話題が脱線してしまいますが・・・。
10%オフもしてくれる気前のいいカードなんて
もうどこにもないと思ってましたが、
お使いのカードは何でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:飛び石でフロントガラスにヒビ
紫プリ  EG9  - 11/11/12(土) 21:26 -

引用なし
パスワード
   >自動車保険

車両保険の誤りです。。
・ツリー全体表示

73 / 125 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free