初期型(10型) MC型(11型) 専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

86 / 125 ページ ←次へ | 前へ→

AC100V.200V取り出し
おじさん  takeki4920  - 11/3/20(日) 20:24 -

引用なし
パスワード
   プリウスから100Vか200Vを取り出すにはインバーターか取り出すんでしょうね。??震災で停電にそなえて考えております。阪神の震災でプリウスから電源取ってやってたようで。5000Wくらいでるようで。何方かお教えを。予備知識として知っておきたくて。
・ツリー全体表示

5キロ走行して+1Lになりました。
紫プリ  10肩  - 11/3/20(日) 13:16 -

引用なし
パスワード
   プラグを洗浄したところ
5キロ走行して
L26を表示するようになりました。

たぶん気温と道だと思いますがw(外気12℃)

デトネぎみでしたので
プラグを洗浄しました。(本当は新品と交換なんですよねw)

燃焼室では真っ黒焦げのサンマでも焼いていたようですw

これで
スペアタイヤをおろせば
5キロ走行でL27は出ますが
フロントのブッシュ関係に
キテしまうかもwしれないので
スペアタイヤは積んであります。笑


今後は
クリーンな燃焼室を長期維持できることで
超〜燃費の良い車が作れるのかなと
トヨタさんには期待しています。

イリジウムレーシングの先端が
カーボン染みで
最先端部分も「点」ほどしか
金属が見えておらず
オートバイでもそうなのですが
逆に
ノーマルプラグのほうが良いなんて
聞いたこともありますが
果たして・・・。

震災で痛感したのが
震災直後は
EVより「ハイブリッド」が無難。(停電とかで)
震災後に
電力供給が整えば「EV」。(ガソリンスタンド混雑とかで)
そう考えると
発電エンジンタイプの
プラグインハイブリッド(ボルトやオペルアンペラ)のシステムが
いいのかな〜と
思いました。(^^;
・ツリー全体表示

リモコンロックの受信機の感度をよくしたい
アクアプリ  カピバラカッピー  - 11/3/19(土) 12:19 -

引用なし
パスワード
    皆さんこんにちは。わたしは今年の1月からNHW10のオーナーになったカピバラカッピーです。

 リモコンドアロックの無線受信感度がいまいちなので、受信機にアンテナ線をつけられたらなと思っています。ところが受信機の位置がディーラーの人も簡単にはわからなくて、現在不明な状態です。

 どなたか受信機の位置をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。
・ツリー全体表示

今日も仕方なく5キロ走行して
紫プリ  10肩  - 11/3/16(水) 21:01 -

引用なし
パスワード
   用事で片道
距離で5キロ走行して
燃費25表示でした。

外気温が10℃以上の昼間ですと
こんなもんですね・・・
TNP28いかね=笑

プラグがデトネ始めているので
カーボン除去か
プラグ交換が必要な10肩でした。
・ツリー全体表示

Re:やばいのはパニック的心理かも?
紫プリ  10肩  - 11/3/16(水) 12:05 -

引用なし
パスワード
   千葉なんですけど

千葉はクルマで移動させて
クルマの税収で収益をあげ
移動させることで街の活性と収益をあげるという
計画の下
最低15〜20キロ走行しなければ
使える大きな店舗など存在しません。

街の構造と取り組み自体が
他と違うので

やばい・・・
と思ったのは
道が悪く、距離を乗らなければ
目的が得られない千葉では

燃費の悪いクルマばかり
1人で乗っているので
そういった点で
ヤバイなぁ〜と思った次第です。

メドが立たないだけで
ガソリンスタンド側も
ほんとかどうかはわかりませんが
上(石油会社)と連絡がつかないとか言っている始末です。苦笑

今週中には回復できるといいですね。

これから給油される方は
カーライフナビをご覧になってから
給油に向かわれると
無駄に走らずに済むようです。
・ツリー全体表示

Re:やばいのはパニック的心理かも?
おじさん  ばは  - 11/3/16(水) 9:17 -

引用なし
パスワード
   ▼10肩さん:
こういった意見もあります。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/377644/
・ツリー全体表示

ガソリンやばいですね?1#系の皆さんの燃費は?
紫プリ  10肩  - 11/3/15(火) 23:51 -

引用なし
パスワード
   今日
ガソリンと灯油を求めフラついてしまいました。

うう・・早く安永供給にならないかな〜

ガソリンと灯油の在庫のあるお店を求め
往復100キロほど走行してしまいました。
累計、本日の平均燃費は
距離100キロチョイ走行して
平均燃費25.16
でした。

いや=
いくらハイブリッドでも
ガソリン売り切れなんて
どこもかしこもだと
背筋が凍ります。
・ツリー全体表示

Re:10系プリウス バンパー樹脂の脱着
紫プリ  10肩  - 11/3/12(土) 18:32 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、地震でプリと銀さんと御家族、御友達は無事だったでしょうか(^^;

さてさて
こんなときにですが
外し方です。

ナンバープレート寄りの
モール下から
めくり上げて外していってください。

最後に
外側は
御手前に引き抜く感じです。

再度
はめる時が面倒かもです。

ゆっくり
あせらず
慎重に行ってください。

一応
薄いゴム手袋があると
もしもの感電?も防げて
怪我もせず
キズもつけないかと思います。

ではでは。
・ツリー全体表示

Re:ステアリングの異常  P/S
白プリ  白プリ8年  - 11/3/11(金) 19:45 -

引用なし
パスワード
   ▼トシぞうさん:
ありがとうございます。
見てみました。
症状が似てるのですが、直進かほぼ直進でハンドルが振るえました。
それと平成11年型なので保証期間の9年を過ぎていました。
症状が出るのが数年早ければもしかしたら無料で修理してもらえたかもしれません。
・ツリー全体表示

10系プリウス バンパー樹脂の脱着
パパ    - 11/3/11(金) 11:17 -

引用なし
パスワード
   肩さん、ありがとうございました。

ただ残念なことに取扱説明書が無いので、困っております。
宜しければ教えてください。お願いします。
・ツリー全体表示

ちなみに燃費走行してみました(^^
紫プリ  10肩  - 11/3/10(木) 22:20 -

引用なし
パスワード
   おじゃまします(^^

試しに「燃費走行」してみました。笑

夜19時に
片道17キロほどの距離を走行。

行き
外気温度9℃
表示23、30、29、20、29
平均燃費26.2

帰り
外気温度2℃
表示14、22、26、22、22
平均燃費21.1

帰りは
デフロスター使い
外の気温の変化も影響があったかもです。

燃費走行はシンドイのでw
やはり気にせず乗っているのが性に合いますw

違い・・・
といえば以下のところくらいでドノーマルです。
5kgほどの安い軽量?ホイールに
め〜いっぱい幅広で185の方向性ハイグリップタイヤで
こんな感じです・・・。(^^
天候を気にせず
いつでも普通に走れるタイヤが一番と思うほうです。(^^

早く春になるといいですね〜。(^^
・ツリー全体表示

Re:10系プリウス バンパー樹脂の脱着
紫プリ  10肩  - 11/3/10(木) 22:08 -

引用なし
パスワード
   取説に詳しく掲載されておりますので
参照ください。(^^
・ツリー全体表示

10系プリウス バンパー樹脂の脱着
パパ    - 11/3/10(木) 13:52 -

引用なし
パスワード
   初めまして、この度10系プリウスのバンパー部に装着されております、黒の樹脂パーツを塗装したいのですが、前後部共に外し方が分かりません。
取り外し方を教えて頂けないでしょうか?

手順を分かりやすくご説明いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:春、目前?1#系の皆さんの燃費は?
紫プリ  10肩  - 11/3/9(水) 1:18 -

引用なし
パスワード
   昨日の夕方の燃費です。(^^

燃費走行なし、交通の流れの通りで。

片道17.8キロ走行
表示22・30・20・30・20・22で
燃費24ジャスト。
送風
28℃設定
風量2
晴れ、夕方
外気温9℃

表示20のところでは
「す〜」よりもなめらかな走行感で
ついつい「びゅん!ビュン!」っと小刻みに踏んで回してしまいました。
今日は珍しくアクセルオフで「チュイン!チュイン!」鳴っていました。(^^

30が2本でたのはうれしかったです。

春なら3本はでるのですが・・・。
・ツリー全体表示

Re:11型購入予定です!
金プリ  アユサン  - 11/3/8(火) 14:20 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
確かリアブレーキはディスクでした。
ホイールはスポークの様なものが付いています。
「ユーロパッケージ」ですか。
なんかかっこいい名前ですね!
納車が楽しみです。
またいろいろと教えてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:ステアリングの異常  P/S
青プリ  トシぞう  - 11/3/8(火) 12:48 -

引用なし
パスワード
   ▼白プリ8年さん:
>▼shirokumaさん:
>ありがとうございます。
>書いてくださったページで調べたところ、
>自分の車はステアリングの修理は書いてありませんでした。
>
>近いうちに点検と修理に出そうと思います。


何度も話題になったこれではないですか?
ttp://toyota.jp/recall/kaisyu/060913.html

私は8年目だったので無償修理となりました。
・ツリー全体表示

Re:11型購入予定です!
白プリ  たもつ  - 11/3/8(火) 10:24 -

引用なし
パスワード
   購入おめでとーございます。

リヤスポイラーが着いていたとのことですが、リヤブレーキは
ディスクブレーキでしょうか?
リヤホイールの隙間からディスクブレーキキャリパーが見れる
のでしたら、そのプリウスはユーロパッケージです。
専用アルミで、タイヤは175-65R14のはずです。

したらね。
・ツリー全体表示

Re:11型購入予定です!
金プリ  アユサン  - 11/3/6(日) 22:34 -

引用なし
パスワード
   junさん
ありがとうございます。
本日、夕方に契約してきました。
2002年型の5万キロ走行のワンオーナー車です。
フォグランプとリアスポイラーのついた車です。
燃費トライアル楽しみになってきました。
また結果を投稿しますのでよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:11型購入予定です!
白プリ  jun  - 11/3/6(日) 21:17 -

引用なし
パスワード
   ▼アユサンさん:
購入予定、おめでとう御座います。
10型で10万キロ越えの私の燃費が21.5ですから大丈夫だと思いますよ。
手に入れたら大事にしてあげて下さいね。
・ツリー全体表示

11型購入予定です!
金プリ  アユサン  - 11/3/6(日) 10:25 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。千葉県在住の者です。
20型を検討しているうちに、昨日11型を都内のお店で見つけました。
新型もよいのですが、初代のデザインは今も斬新でかわいらしいと思い、魅力を感じています。
燃費が気になっていたのでこのサイトを見つけまして見させていただきました。
実燃費は多くの方が20キロ以上走られていてびっくりしました。
これからも参考にさせていただきますののでよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

86 / 125 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free