(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
896 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] PTCヒーター 玄野 11/1/27(木) 21:35 アンパン

Re:PTCヒーター トラキチ 11/1/29(土) 21:26 白プリ
Re:PTCヒーター やまめ 11/1/30(日) 20:40 子供

Re:PTCヒーター
白プリ  トラキチ  - 11/1/29(土) 21:26 -

引用なし
パスワード
   ▼やまめさん:
>エアコンをオートにすると、水温が50度になるまで、
>ヒーターの風はでないようです。
>エアコンをマニュアルで暖房にしてください。
>するとPTCヒーターが効きます。

本当ですね。私もPTCヒーターって効いているのか効いていないのかわからなっかったのですが、マニュアルで操作したら1分ぐらいで温かい風が出てきました。寒冷地仕様にして良かったです。ありがとうございました。でもこんなことマニュアルに載っていましたっけ?

Re:PTCヒーター
子供  やまめ  - 11/1/30(日) 20:40 -

引用なし
パスワード
   >でもこんなことマニュアルに載っていましたっけ?

トラキチさんへ。
たしか取り説載ってないと思います。

自分は、全然PTCヒーターが、効いてないと思って
トヨタのお客様センターへクレームの電話したら、そこで初めて
マニュアルでしかPTCヒーターが効かないことを知りました。

PTCヒーターをうまく使ってやることで、冬でもアイリングストップの
回数が増やすことができます。

個人的には、この寒冷地仕様のプリウスこそ、
真のスーパーハイブリッドカーだと思っています。

夏でも冬でも、冷暖房効いたまま、アイドリングストップで
信号待ちできますからね!

896 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free