(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
896 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] PTCヒーター 玄野 11/1/27(木) 21:35 アンパン

Re:PTCヒーターの入れ方 しろがね 11/2/6(日) 21:03 白プリ

Re:PTCヒーターの入れ方
白プリ  しろがね  - 11/2/6(日) 21:03 -

引用なし
パスワード
   ▼かもしかさん:
>
>始動後(当然車もエンジンも冷え切っている状態)に、「AUTO」ボタンで暖房起動、その後「MODE」ボタンで風向を「→」に変更、これだけです。
>

私も試してみました。
モード:マニュアル 外気温:−6℃ 温度設定:27℃、風量:4、エアコン:OFF、エコモード設定
結果、今までに比べて温風が出てくるのが相当に早まりました。
今まではオートに設定していた為、夕方に極寒のスキー場を出発した後、下りが延々続くので、なかなか水温が温まりませんでしたが(10kmくらい下ってやっと風量が2になる程度)、今回は、システム起動後1〜2分程度でかなり暖かい風になり、駐車場を出る前に車内が温まってしまいました。
PTCヒーターが作動してるかどうかは分かりませんが、結果論には満足しています。
情報有難うございました!!

896 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free