(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
865 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] プリウスの消耗品の交換時期について きんちゃん 11/3/7(月) 13:20 白プリ

Re:プリウスの消耗品の交換時期について masa 11/3/10(木) 0:25 白プリ
Re:プリウスの消耗品の交換時期について 寧々 11/3/10(木) 3:19 ペンギン
Re:プリウスの消耗品の交換時期について かっぱさん。 11/3/10(木) 21:36 白プリ
Re:プリウスの消耗品の交換時期について ブルーマイカ 11/3/10(木) 10:11 青プリ
Re:補機バッテリーの充電法は? romper 11/3/11(金) 7:11 おじさん

Re:プリウスの消耗品の交換時期について
白プリ  masa  - 11/3/10(木) 0:25 -

引用なし
パスワード
   自動車メーカーで開発をやっているmasaと申します。

30型ですと、タイヤは皆さんが仰っているように5万キロちょっとは大丈夫ではないでしょうか。ただしあまり年数が経ちますとゴムが硬化してたわみが少なくなってしまい、制動距離が延びてしまいます。ですのでひび割れが見られましたら交換をお勧めします。私が20型を乗っていたときは6万キロでスリップサインが出ましたので交換しました。

補機バッテリーも一概には申し上げにくいのですが、CCAテスターで正常値から外れるようになったら交換、という事でいいと思います。私が以前乗っていました20型(今は引き続き息子が使っています。)は納車(2003年9月)から一度も交換していませんが、CCAテスターで計測しても特に異常は出ていません。原理はのび〜太と同じ、AD-0002という充電器で定期的に充電している為でしょうか・・・。鉛バッテリーでセルモーターを回すような車ではありませんので負担も少ないようです。

またブレーキパッドですが、20型のプリウスは2003年9月の納車から一度も交換しておりません。30型だとアイシン精機のロゴが入ったアドヴィックス製でしょうか。20型の方は現在20万キロに達していますが、まだ60パーセント以上残っています。パッドは車検の際に必ずチェックされると思いますので、よほどの事がない限りは普段確認する必要はないと思います。


消耗品は基本的にメンテナンスノートに書かれている通りの年数、距離での交換で十分です。私はエンジンの開発が主ですが、エンジンオイルひとつとってもディーラーやショップさんの間違った情報に基づいて頻繁に交換されている消費者の方々を心苦しく感じています。いわゆる過剰メンテナンスですね。特に日本はこの傾向が強いように感じます。

サーキット走行をされるような方は別ですが、日本の道路を走られる範囲の使い方であればエンジンオイルは純正オイルとエレメントを15,000km毎に交換で十分です。(正直なところ、15,000kmでも余裕を持ってかなり短めに設定してある数字です) 私の20型のプリウスは既に20万キロを超えていますが、消耗品についてはメンテナンスノート通りの指定距離、年数での交換しかしていません。30型でもそのように付き合っていくつもりです。

プリウスは燃料費も安上がりですし、ぜひ正しい情報に基づいて車と経済的なお付き合いをされて下さい。技術屋のつぶやきでした。

Re:プリウスの消耗品の交換時期について
ペンギン  寧々  - 11/3/10(木) 3:19 -

引用なし
パスワード
   ▼masaさん:
実際の開発現場の最前線にいるかたの投稿、とても興味深く読みました。
オイル交換の件、やはりそうか、という感想です。
カルトチューンとかオカルトチューンと呼ばれる
怪しげな製品についての考察も、いずれ語ってください。
守秘義務に違反しない程度に
これからも開発現場ならではの本音をたくさん聞かせてください。

Re:プリウスの消耗品の交換時期について
青プリ  ブルーマイカ  - 11/3/10(木) 10:11 -

引用なし
パスワード
   ▼masaさん:

>サーキット走行をされるような方は別ですが、日本の道路を走られる範囲の使い方であればエンジンオイルは純正オイルとエレメントを15,000km毎に交換で十分です。(正直なところ、15,000kmでも余裕を持ってかなり短めに設定してある数字です) 

補足しますと、トヨタの指定エンジンオイルは鉱物油のため、距離を走らない人でも1年毎に交換した方が良いと思います。(プリウスでは、交換周期を延ばすために化学合成油を使うのは止めといたら・・・と思います。安い鉱物油を定期的に交換する方が良いと考えます)
<sage>

Re:プリウスの消耗品の交換時期について
白プリ  かっぱさん。  - 11/3/10(木) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ▼寧々さん:
>▼masaさん:
>実際の開発現場の最前線にいるかたの投稿、とても興味深く読みました。
>オイル交換の件、やはりそうか、という感想です。
>カルトチューンとかオカルトチューンと呼ばれる
>怪しげな製品についての考察も、いずれ語ってください。
>守秘義務に違反しない程度に
>これからも開発現場ならではの本音をたくさん聞かせてください。

オイル交換は昔は自分でやってましたし、実際に指先で摺り合わせて劣化具合を確認したものです。だから、何キロとかどうかじゃなく、指先の感覚で交換していました。

が、、、今はボンネットを開けることさえしなくなりましたね。

だから、つい、過剰メンテナンスになっちゃうんでしょうね。

Re:補機バッテリーの充電法は?
おじさん  romper  - 11/3/11(金) 7:11 -

引用なし
パスワード
   ▼masaさん:
>補機バッテリーも一概には申し上げにくいのですが、CCAテスターで正常値から外れるようになったら交換、という事でいいと思います。私が以前乗っていました20型(今は引き続き息子が使っています。)は納車(2003年9月)から一度も交換していませんが、CCAテスターで計測しても特に異常は出ていません。原理はのび〜太と同じ、AD-0002という充電器で定期的に充電している為でしょうか・・・。鉛バッテリーでセルモーターを回すような車ではありませんので負担も少ないようです。

プリウスの補機バッテリーは高価なので、長持ちさせたい気で一杯です。
そこで質問ですが・・・
・AD-0002という充電器はかなり高価(1.6万円?)のようですが。
 それを買って補充電するほうが、結果的に安上がりになりますですか?
 (数年後にならないと結果がわからないのかもですが・・・)
・最近のクルマはコンピューターが搭載されていて、補充電するために、
 バッテリーをクルマからはずしてしまうと,あとでいろんな不都合がでるとか。
 補充電の仕方はどのようにされておられるのでしょうか。
 接続をはずさずに、クルマに載せたまま? 
 また充電後の、各種の設定をどのようにされておられるのでしょうか?

865 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free