(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
12 / 97 ページ ←次へ | 前へ→

下り坂、Bレンジ、フル充...[6]  /  トランクへの水滴侵入[4]  /  エコモードスイッチの使い...[13]  /  異音[1]  /  プリウス補機バッテリー[6]  /  テールランプ下部の部品[2]  /  時計の色について[2]  /  補機バッテリー[8]  /  30型前期のリアバンパー修...[4]  /  ブレーキの異常[16]  /  

下り坂、Bレンジ、フル充電状態でアクセルオフ
青プリ  ぷりあお  - 14/9/17(水) 17:13 -

引用なし
パスワード
   いつもロムだけですが、皆様のやりとりを拝見して参考にさせて頂いています。
検索しても該当がなかったのでお聞きします

当方、30プリウス前期型に乗っています。

先日、長野県の信州ビーナスラインを走ったのですが
上りではモーターのトルクをシートに感じながら気持ちよく走っていました。
(エンジンの回転数も常時高かったと思います)

いざ下りになったのですが、ギアをBレンジに入れエンジンブレーキを利かせ
ながら走っている(既にフル充電状態)と、アクセルオフした時に急激に
エンジン回転数が上がりました。
(思い出すと、フル充電&下り坂なのに常時エンジンがかかったままだった気がします)

下り坂 → 曲がり角 → アクセルオン → アクセルオフ 状態
ウゥーン  スー     ウゥーン     グォォーン  エンジン回転

そしてその状態の時は全然トルクが出ずに、後ろの車に追い抜いてもらいました。
路肩に止めてシステムを再起動でもしばらくは同じ状態が続き、ふもと近くに降りてきたら現象は無くなりました。

上手く表現出来なくて申し訳ないんですが・・・
こんな状態は正常なんでしょうか?または同じような状態になった方はいらっしゃいますか?

アドバイスをよろしくお願いいたします。

Re:下り坂、Bレンジ、フル充電状態でアクセルオフ
紫プリ  横浜アイスバーグ  - 14/9/17(水) 17:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりあおさん:
>いつもロムだけですが、皆様のやりとりを拝見して参考にさせて頂いています。
>検索しても該当がなかったのでお聞きします
>
>当方、30プリウス前期型に乗っています。
>
>先日、長野県の信州ビーナスラインを走ったのですが
>上りではモーターのトルクをシートに感じながら気持ちよく走っていました。
>(エンジンの回転数も常時高かったと思います)
>
>いざ下りになったのですが、ギアをBレンジに入れエンジンブレーキを利かせ
>ながら走っている(既にフル充電状態)と、アクセルオフした時に急激に
>エンジン回転数が上がりました。
>(思い出すと、フル充電&下り坂なのに常時エンジンがかかったままだった気がします)
>
>下り坂 → 曲がり角 → アクセルオン → アクセルオフ 状態
>ウゥーン  スー     ウゥーン     グォォーン  エンジン回転
>
>そしてその状態の時は全然トルクが出ずに、後ろの車に追い抜いてもらいました。
>路肩に止めてシステムを再起動でもしばらくは同じ状態が続き、ふもと近くに降りてきたら現象は無くなりました。
>
>上手く表現出来なくて申し訳ないんですが・・・
>こんな状態は正常なんでしょうか?または同じような状態になった方はいらっしゃいますか?
>
>アドバイスをよろしくお願いいたします。

初めまして。

結果から言うと正常です。


フル充電時はBレンジでも充電されず、エンジンブレーキのみなのでエンジンの回転は上がります。

当方神奈川で、箱根に旅行に行った帰りなどは必ずフル充電になりこの状態になります。

(箱根に限らずだらだらしてる下り坂などはフル充電+Bレンジだとこの現象が起こります)
なので正常なので安心して下さい。

Re:下り坂、Bレンジ、フル充電状態でアクセルオフ
青プリ  ぷりあお  - 14/9/17(水) 17:40 -

引用なし
パスワード
   早速の返信ありがとうございました!

よかった!正常なんですね。
関東平野のド真ん中なので、普段フル充電になる機会も無かったので。

でも(何度もすいません)
エンジンブレーキの回転数=エンジンブレーキが効いている
感じでもなかったんです。
ちなみに、それってDレンジでも同じ状態になりますか?

どのレンジでも、アクセルオフ時に滑空状態でエンジン回転だけがレッドゾーン・・・
みたいな感じでした。

「そんなに心配ならディーラー持ってけ、正常だって言われるから」って
わかっていても、皆さんに同意を求めてしまいます・・・ごめんない。

Re:下り坂、Bレンジ、フル充電状態でアクセルオフ
紫プリ  横浜アイスバーグ  - 14/9/17(水) 20:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりあおさん:
>早速の返信ありがとうございました!
>
>よかった!正常なんですね。
>関東平野のド真ん中なので、普段フル充電になる機会も無かったので。
>
>でも(何度もすいません)
>エンジンブレーキの回転数=エンジンブレーキが効いている
>感じでもなかったんです。
>ちなみに、それってDレンジでも同じ状態になりますか?
>
>どのレンジでも、アクセルオフ時に滑空状態でエンジン回転だけがレッドゾーン・・・
>みたいな感じでした。
>
>「そんなに心配ならディーラー持ってけ、正常だって言われるから」って
>わかっていても、皆さんに同意を求めてしまいます・・・ごめんない。


そうですね。
確かにフル充電になるとBレンジでもエンジン回転数=エンジンブレーキの強さはあまり比例してる感じはしないですね。

長時間下ってるとちょっとうるさいなー、
と思う位ですね。

そんなにしょっちゅうフル充電になる状況には当方あまりならないので、Dレンジでもそうなるかどうかは覚えていません。
すみません。

が確かDレンジにすると、スーッと速度が出てしまったような記憶があります。


ので仮にDレンジでエンジンが回っていたとしても恐らく回転数は下がると思いますよ。
(曖昧な記憶ですみません。)


確かに心配になりますよね。

でもとりあえず、当方30前期Gグレードと同じ状況ですし、他にも確かここの掲示板かな?
とか、他のSNSでもこのような現象を書いてあったので、少なくとも異常ではないと思います。

Re:下り坂、Bレンジ、フル充電状態でアクセルオフ
ペンギン    - 14/9/17(水) 23:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりあおさん:
>でも(何度もすいません)
>エンジンブレーキの回転数=エンジンブレーキが効いている
>感じでもなかったんです。

プリウスはHVではない従来の車のアクセルオフのエンジンブレーキ分を、モーターの回生ブレーキとエンジンブレーキを併用しています。
条件により、片方だけの場合があります。
HVバッテリーがフル充電になるとHVバッテリーの過充電による破損を防止するためにモーターによる回生ブレーキを停止して、その分をエンジンブレーキを強くしておぎないます。それイコール、エンジン回転数を上げます。Bレンジであれば文字通りブン回します。

>ちなみに、それってDレンジでも同じ状態になりますか?

Bレンジほどではありませんが、HVバッテリーが満充電か、そうでないかを比べれば満充電のほうがエンジン回転数が上がります。
#30型だと約80km/h以上の話(それ以下は満充電でなければエンジン止まっているはず・・・)

>どのレンジでも、アクセルオフ時に滑空状態でエンジン回転だけがレッドゾーン・・・
>みたいな感じでした。

滑空の定義を勘違いされているような気がしますが、それわさておき。
20型と同じ制御があると仮定すれば、超例外がありまして、HVバッテリーの温度がある程度の高温になると、充電率を少し下げようとする動作が入る場合があり、この場合はアクセルオフの自然減速が欲しい時でもモーターを電気で回して充電率を下げようとする動きがあります。その時はモーター駆動分を打ち消すためにエンジンをいつも以上に余計に回すようです。

Re:下り坂、Bレンジ、フル充電状態でアクセルオフ
青プリ  ぷりあお  - 14/9/18(木) 13:17 -

引用なし
パスワード
   皆様、ご親切にありがとうございました。

あぁ〜!あの時の状態をビデオで撮影しとけばよかったぁ・・・

滑空の意味・・・そうですね、間違いでした。
なんとなくのイメージですが、Nレンジに入っている(エンジンブレーキが
効いていない)状態で、アクセルを踏んだような状態がアクセルオフ時に
あった。という感じでしょうか。

とりあえず平地に帰ってきた現状では通常の状態に戻りましたので、
正常って事で自分の中で理解し、様子見をしたいと思います。

ありがとうございました

Re:下り坂、Bレンジ、フル充電状態でアクセルオフ
緑プリ  ドルフィン  - 14/9/18(木) 22:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりあおさん:

>そしてその状態の時は全然トルクが出ずに、

この症状は、フル充電になるとバッテリーに空きを作ろうとして、普段アクセルを踏むとエンジンがかかるところでもエンジンがかからず、モーターだけで走って電気を早く消費させようとしている状態です。
トルクが足りなければ、さらにアクセルを踏む込むとエンジンはちゃんとかかってくれます。

・ツリー全体表示

トランクへの水滴侵入
紫プリ  クーロン  - 14/9/8(月) 14:30 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、最近ZVW30に乗り換えたばかりで良くわからないので教えていただけないかと投稿します。
プリウスはSツーリング、追加スポイラーはなし、ガラスコーティングなし。駐車場は一般的な平地です。

雨の後などにリアガラスやスポイラーにそれなりの水が残っている状態で バックドアを開けると、よく水滴(5〜10滴)がトランク内に入ってしまいます。たまたま雨量が酷かったのかと思ったのですが、次の雨でも同じでした。
 特に勢い良くバックドアを開けた訳ではなく、開閉ボタンを押して軽く引き上げ、後は自然に上がるのを待つと言う程度。
 特殊なガラスコーティングなどはしていない
 水はトノカバーの右側に数滴掛かったり、ゆっくり開けると全開になったくらいに扉に付いていた水が落ちて、仕切りを越えてトランクの車内マット位置に落ちるなど。
 感覚としては半分以上の割合で入る
たまに落ちるとか、少量なら良いですが紙類があれば悲惨なことになるような量なので、どうも納得出来ません。構造上、ガラスしかないし、端と言うか裏面に吸水材のようなスポンジがあるだけなのでこれなら落ちてくるだろうと容易に創造できる構造ですよね??

 一応、営業マンに相談してますが聞いたことがないと言うことで期待出来ません。もちろん目の前で濡らして確認してもらおうと思いますが、これはプリウスでは普通でなのか、私の車が問題あるのかを知りたく投稿します。

Re:トランクへの水滴侵入
白プリ  キユービのキツネ  - 14/9/8(月) 17:52 -

引用なし
パスワード
   ▼クーロンさん:
>はじめまして、最近ZVW30に乗り換えたばかりで良くわからないので教えていただけないかと投稿します。
>プリウスはSツーリング、追加スポイラーはなし、ガラスコーティングなし。駐車場は一般的な平地です。
>
>雨の後などにリアガラスやスポイラーにそれなりの水が残っている状態で バックドアを開けると、よく水滴(5〜10滴)がトランク内に入ってしまいます。たまたま雨量が酷かったのかと思ったのですが、次の雨でも同じでした。
> 特に勢い良くバックドアを開けた訳ではなく、開閉ボタンを押して軽く引き上げ、後は自然に上がるのを待つと言う程度。
> 特殊なガラスコーティングなどはしていない
> 水はトノカバーの右側に数滴掛かったり、ゆっくり開けると全開になったくらいに扉に付いていた水が落ちて、仕切りを越えてトランクの車内マット位置に落ちるなど。
> 感覚としては半分以上の割合で入る
>たまに落ちるとか、少量なら良いですが紙類があれば悲惨なことになるような量なので、どうも納得出来ません。構造上、ガラスしかないし、端と言うか裏面に吸水材のようなスポンジがあるだけなのでこれなら落ちてくるだろうと容易に創造できる構造ですよね??
>
> 一応、営業マンに相談してますが聞いたことがないと言うことで期待出来ません。もちろん目の前で濡らして確認してもらおうと思いますが、これはプリウスでは普通でなのか、私の車が問題あるのかを知りたく投稿します。

こんにちわ

G に乗ってますが、降雨後よくあります。標準スポイラーが付いていると思いますがバックドアのガラスとの間と取付面にスポンジがあると思いますがそこに溜った雨水がバックドアを開けた時に逆にドアの上にと言うか逆流してガラス面の下側のパッキンを伝わってだと思いますがトランク内に数的、あなた様の言う様に落ちます。ここに雨水を溜めなければ良いのだと思いますが、何も対策は行ってません。

Re:トランクへの水滴侵入
おじさん  HAL1000  - 14/9/9(火) 1:36 -

引用なし
パスワード
   ▼クーロンさん:
>雨の後などにリアガラスやスポイラーにそれなりの水が残っている状態で バックドアを開けると、よく水滴(5〜10滴)がトランク内に入ってしまいます。

過去に話題になってますよ
h ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=43819;id=prius3x#43819

ディラーの調査不足と思いますが投稿によればメーカーの対策も出てるようです。

Re:トランクへの水滴侵入
紫プリ  クーロン  - 14/9/9(火) 12:37 -

引用なし
パスワード
   キユービのキツネさん、HAL1000さん、ありがとうございます。
過去ログは調べたのですが、MCが入っているので状況も変わっているかと思ってました。ログを見ると皆さんはバックドアを伝って車体の屋根辺りから落ちてくるようで、ゴムの高さをあげることで対応しているようです。私の場合はバックドアに水が付いたままでドアが跳ね上がり、最上部になったあたりで溜まっていた水が落ちてくると言う状態なんです。つまり、後部座席には掛からなく、トランク内に入るんです。
今朝も雨上がりだったので確認しましたが、どうもスポイラーの接合部にある吸水材が水を含み、バックドアを開けた際は上まで上がったあたりで両脇に振り分けられて、溜まっていた水が許容量を越えて垂れてくるように思います。こんなことで週末に営業マンに相談してみます。

Re:トランクへの水滴侵入
おじさん  HAL1000  - 14/9/14(日) 16:53 -

引用なし
パスワード
   ▼クーロンさん:

>私の場合はバックドアに水が付いたままでドアが跳ね上がり、最上部になったあたりで溜まっていた水が落ちてくると言う状態なんです。
>つまり、後部座席には掛からなく、トランク内に入るんです。

私自身はこんな羽目になったことが無いので首捻ってたんです、思い出して見ると
買ってすぐにシリコン系ウレタンバンパー保護剤(昔の黒バンパーで使ってました)をゴム部分に吹いてカラ拭きしてますし、気が向いて洗車したときに、これまた気が向けば処理してるので撥水してるからでした。

・ツリー全体表示

エコモードスイッチの使い方
赤プリ  Kawano  - 14/8/21(木) 19:01 -

引用なし
パスワード
   エコモードスイッチがありますが、どんな時にONにする方が良いのか分かりません、常時ONに?スポット的に使うのでしたらどんな時に使えば効果的か?これを使う事で燃費の変化はどの程度なんでしょうかね?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

Re:エコモードスイッチの使い方
赤プリ  Kawano  - 14/8/23(土) 19:58 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>▼Kawanoさん:
>
>>ありがとうございます。スイッチを入れても入れなくても大差が無いような気がしますので、街中走行と高速走行などで違うのかとか?思って質問をしました。
>
>渋滞で ECO スイッチは効きます。
>
>平坦地の国道 2号線で定期トラックに前後を挟まれて 120 km を往復 37km/l
>
>同じ国道で山陽高速道・事故閉鎖で大渋滞となりノロノロ(クリープ)モーター運転で 10〜30m 走っては停止、エンジンアイドルで充電を繰り返して 片道 60km を 26km/l(これには一寸ビックリです)
>
>田舎で標高 300m から 500m 前後の峠を 4つ越えて 200m の日帰り温泉まで往復 220km 41km/l
>
>適当な峠越えの長旅やると燃費はガンガン伸びますよ!

渋滞の時にエコモード・・・参考になりました。
皆さんの燃費には遠く及びませんね、41km/lなんて夢の世界です、羨ましい限りですね、運転の仕方が悪いんでしょうね、

Re:エコモードスイッチの使い方
おじさん  さとう2  - 14/8/24(日) 14:24 -

引用なし
パスワード
   PWRモードで加速
ECOモードで巡航

Re:エコモードスイッチの使い方
白プリ  amah  - 14/8/24(日) 22:02 -

引用なし
パスワード
   アクセルの踏み込みに対するエンジン+モータの出力がエコモードでは緩やかに増加し、ノーマル、パワーモードの順に踏み込みストロークに対する出力がより増加する設定と思います。ということは、アクセルワークに対するエンジンのレスポンスの違いだけです。しかし、エコモードではエアコンの制御をするためエコモードの方が少し燃費が良くなるだけでしょう。要は、どのような気分で走るかのスイッチでしょう。
通常は当然ノーマルで、
エコモード:貧乏性
パワーモード:走り屋
となります。

Re:エコモードスイッチの使い方
赤プリ  Kawano  - 14/8/24(日) 22:57 -

引用なし
パスワード
   ▼amahさん:
>アクセルの踏み込みに対するエンジン+モータの出力がエコモードでは緩やかに増加し、ノーマル、パワーモードの順に踏み込みストロークに対する出力がより増加する設定と思います。ということは、アクセルワークに対するエンジンのレスポンスの違いだけです。しかし、エコモードではエアコンの制御をするためエコモードの方が少し燃費が良くなるだけでしょう。要は、どのような気分で走るかのスイッチでしょう。
>通常は当然ノーマルで、
>エコモード:貧乏性
>パワーモード:走り屋
>となります。

アドバイスをありがとうございます。10万キロは超えたのですが、もう少し燃費が良くなるように頑張ります。

Re:エコモードスイッチの使い方
おじさん  さとう2  - 14/8/25(月) 11:15 -

引用なし
パスワード
   ▼amahさん:
>パワーモード:走り屋

異論あり。
走り屋的にベタ踏み加速をするとECOモードでもPWRモードでも同じ加速になります。
適度に好燃費な加速をしてくれるのがPWRモードです。

Re:エコモードスイッチの使い方
赤プリ  Kawano  - 14/8/26(火) 18:12 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>▼amahさん:
>>パワーモード:走り屋
>
>異論あり。
>走り屋的にベタ踏み加速をするとECOモードでもPWRモードでも同じ加速になります。
>適度に好燃費な加速をしてくれるのがPWRモードです。

エコを意識しないと燃費は伸びないと言う事でしょうね、
20型の時と走りに変わったとは思いませんが、燃費が伸びないで少し気にしています。

Re:エコモードスイッチの使い方
おじさん  HAL1000  - 14/8/29(金) 21:06 -

引用なし
パスワード
   ▼Kawanoさん:

>エコを意識しないと燃費は伸びないと言う事でしょうね、
>20型の時と走りに変わったとは思いませんが、燃費が伸びないで少し気にしています。

10万KM 越えるなら次のタイヤ交換も考慮されてることと思います。

是非 ECO AAA のタイヤを使って見てください、コストUp 回収可能です。
レイングリップ a は雨天走行が多いかどうかで決めてください。a だと減りが早いのでランニングコストが大きくなります。c でも以前のスタンダードタイヤよりグリップは高いです。

Re:エコモードスイッチの使い方
白プリ  キユービのキツネ  - 14/8/30(土) 0:09 -

引用なし
パスワード
   ▼Kawanoさん:こんばんわ
>エコモードスイッチがありますが、どんな時にONにする方が良いのか分かりません、常時ONに?スポット的に使うのでしたらどんな時に使えば効果的か?これを使う事で燃費の変化はどの程度なんでしょうかね?
>初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

前略
結局、ご自分で色々な場面で、ご使用になって見ないと納得できないと思います。
私もこの掲示板で色々な情報を頂き参考にさせて頂てます。
しかし、それは情報をお寄せ頂いた方々の車種、装備品(タイヤ等)、道路状況、
運転技術、等々、各自違います。あなたと同じ条件にはなりません。あくまで参考です。ここに寄せられた方々の情報をどう活用し、咀嚼し、あなたの糧とするかはあなた様次第です。皆様に、頂きましたご意見の内容を実行してみて、その時感じられた事、またわ疑問点等がございましたならそれをあなた様の感想としてご意見を頂いた皆様に述べられるのが良いのではないでしょうか。まずご自身で試してみて下さい。
草々

Re:エコモードスイッチの使い方
おじさん  さとう2  - 14/8/30(土) 14:44 -

引用なし
パスワード
   ▼Kawanoさん:
>エコを意識しないと燃費は伸びないと言う事でしょうね、

エコを意識するだけで燃費が伸びるなら苦労しませんね。
エコを意識するだけなら1秒で達成できます。

燃費を延ばすにはTHSの正しい知識・THS車燃費向上テクニックの理解・その理解を実現できる足技等々スキルが必要です。
スキルの習得は1秒ではできません。

・ツリー全体表示

異音
白プリ  プリ  - 14/8/24(日) 14:24 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、プリウス30の異音に悩まされいます。走行距離2万qで登り坂や充電中にアクセルを踏みはじめるとカリカリ、カラカラ2、3秒異音がします。D で異音確認してもらいましたがわからず保留になっています。これはプリウス仕様なんでしょうか?

Re:異音
白プリ  amah  - 14/8/24(日) 21:35 -

引用なし
パスワード
   エンジンがノッキングするとそのような音がします。
今入れているガソリンの質が悪いと推測されますので、ガソリンスタンドを変えるとか、ハイオクを入れてみると変わりますので、すぐわかります。

・ツリー全体表示

プリウス補機バッテリー
白プリ  jirocyo  - 14/4/7(月) 21:46 -

引用なし
パスワード
   マイプリも今年5年目の車検、先日ディーラから補記バッテリーの
交換を勧められました。
走行距離38,000km、Dで交換となると3〜5万円?
ネットで調べると下記の様な・・

h ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/battery/10000111.html?ync_sid=5411&ync_bid=ivx_1

コレってどうなんでしょう??

Re:プリウス補機バッテリー
白プリ  キユービのキツネ  - 14/4/8(火) 6:37 -

引用なし
パスワード
   ▼jirocyoさん:
>マイプリも今年5年目の車検、先日ディーラから補記バッテリーの
>交換を勧められました。
>走行距離38,000km、Dで交換となると3〜5万円?
>ネットで調べると下記の様な・・
>
>h ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/battery/10000111.html?ync_sid=5411&ync_bid=ivx_1
>
>コレってどうなんでしょう??

jirocyoさん
おはようございます。
たしかこのメーカーは韓国ではなかったですか。?
信頼性はどうなんでしょうか。
ご自分で交換した場合、旧補記バッテリーの処分はどうするのでしょうか?家庭用ゴミとしては自治体は回収してくれません。産業廃棄物処理として処理しなくてはなりません。また、プリウスは補機バッテリーを取り外すと色々と初期化しなくてはならないのでは?

jirocyoさん  できましたら人身御供になっていただき取り換え方法・信頼性などレポートして下さい。

Re:プリウス補機バッテリー
白プリ  しろいエル  - 14/4/8(火) 23:13 -

引用なし
パスワード
   ▼jirocyoさん:
>マイプリも今年5年目の車検、先日ディーラから補記バッテリーの
>交換を勧められました。
>走行距離38,000km、Dで交換となると3〜5万円?
>ネットで調べると下記の様な・・
>
>h ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/battery/10000111.html?ync_sid=5411&ync_bid=ivx_1
>
>コレってどうなんでしょう??

はじめまして。

htt p://panasonic.jp/car/battery/caoshv-iss/hv03.html

パナのカオスシリーズが高性能なのでお勧めです。
たぶんホームセンター系又はカー用品系店舗でも買えると思います。
プリウスではナビ又はセキュリティー搭載車は大きな容量(46B)に
してください。
あ、レーダークルコンのみ搭載車も大きな容量(46B)が良いです。
(前方追尾クルコン有でナビが無い車種は??あるのかなですが)
それ以外は車のグレードに関わらず(34B)て良いですが、
大きいほうが長持ちします。(一般論です)

参考にしてください。  しろいエル

Re:プリウス補機バッテリー
ペンギン  Wow  - 14/8/21(木) 21:48 -

引用なし
パスワード
   ▼しろいエルさん:

>はじめまして。
>htt p://panasonic.jp/car/battery/caoshv-iss/hv03.html
>パナのカオスシリーズが高性能なのでお勧めです。
>たぶんホームセンター系又はカー用品系店舗でも買えると思います。
>プリウスではナビ又はセキュリティー搭載車は大きな容量(46B)に
>してください。
>あ、レーダークルコンのみ搭載車も大きな容量(46B)が良いです。
>(前方追尾クルコン有でナビが無い車種は??あるのかなですが)
>それ以外は車のグレードに関わらず(34B)て良いですが、
>大きいほうが長持ちします。(一般論です)
>参考にしてください。  しろいエル

しろいエルさんの4ヶ月前の投稿への質問、お許し下さい。
私も補機バッテリーの交換を検討しています。

ハイブリッド(HV)システムがオンの状態は、
メインバッテリーから補機バッテリーへの常時充電状態と理解しており、
補機バッテリー容量の大小は問題視不要になると解釈しています。
そうすると:

>プリウスではナビ又はセキュリティー搭載車は大きな容量(46B)に
>してください。

 このナビの話は、ACCオン(HVシステムはオフ)の状態でナビを
 長時間使用することを想定しているのですよね?
 (それともナビの時計やGPS等への常時電力がかなり大きいのでしょうか?
 私のプリウスは社外ナビ付きで34Bを使って5年以上問題無しなのですが。。)

>あ、レーダークルコンのみ搭載車も大きな容量(46B)が良いです。

 HVシステムがオフの状態でも、レーダークルコンは電力消費するのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

Re:プリウス補機バッテリー
銀プリ  まさ君  - 14/4/12(土) 23:53 -

引用なし
パスワード
   私は今年の5月に5年目の車検を迎える、現在の走行距離約9万キロなのですが、
昨日突然補機バッテリーがあがってしまいました。

自覚症状としては、2,3日前あたりからノブを触ってドアをロックする時に1回では動かなったって事ぐらいで・・・本当に突然って感じでした。
幸い、色々な事をしているとパワーがONになったので、ディーラーに行って確認して交換してもらいました。バッテリーの状態は完全に終わっていたようです。
ディーラーで工賃まで入って3万8千円をきっていましたので、そんなものかなとは思います。
昔みたいにセルが回るわけでは無いので、ハイブリットシステムに電源が入らないと何もできないので、5年近くなってなんかいつもと違うなって感じたらディーラーで調べてもらった方が良いかもしれませんね。
今までノントラブルだったので本当に焦ったので・・・皆さんの参考になれば。

Re:プリウス補機バッテリー
白プリ  幸せ者  - 14/4/13(日) 22:39 -

引用なし
パスワード
   ▼まさ君さん:
>私は今年の5月に5年目の車検を迎える、現在の走行距離約9万キロなのですが、
>昨日突然補機バッテリーがあがってしまいました。
>
>自覚症状としては、2,3日前あたりからノブを触ってドアをロックする時に1回では動かなったって事ぐらいで・・・本当に突然って感じでした。
>幸い、色々な事をしているとパワーがONになったので、ディーラーに行って確認して交換してもらいました。バッテリーの状態は完全に終わっていたようです。
>ディーラーで工賃まで入って3万8千円をきっていましたので、そんなものかなとは思います。
>昔みたいにセルが回るわけでは無いので、ハイブリットシステムに電源が入らないと何もできないので、5年近くなってなんかいつもと違うなって感じたらディーラーで調べてもらった方が良いかもしれませんね。
>今までノントラブルだったので本当に焦ったので・・・皆さんの参考になれば。

こんにちは。
わたしも5年目、走行は3万8千ぐらい(週6日ぐらいの稼働率)ですが、補機バッテリーが弱くなりました。
まさ君さんと同様、前兆らしい前兆なしで、せいぜいドアロック時の「あれ?」ぐらいだったことも同じです。
うちの場合は、
一度パワーオンにしてバックで車庫から出し、その後パワーオフ。
その後家を閉めて車に戻ると、パワーオンにできず。この時の状況は不思議で、(全部憶えていないが)
・各種警告ランプ全点灯(三角の黄色びっくりマークは点滅していたと思う)
・エコドライブモニター(四角い部分)真っ黒
・シフトできず(Nには入った)。またPのシフト表示も通常の白抜きではなく、白枠の違和感のある表示だったと思うが確信なし。
・警告ブザー鳴りっぱなし(多分ディーラーオプションの前方パーキングセンサのブザーだが、鳴るような位置ではなかった)
更に、その後、通常のパワーオン操作を何回かやっただけで普通に起動できたことまで一緒です。
取り敢えず動いたので、車をガレージに戻して、システムのオンオフを繰り返すも異常なし。
ここまで、通常の運転時も含めて、補機バッテリーの劣化を警告するようなメッセージはありませんでした。
この段階になって初めて補機バッテリーの不具合を疑い、システムオフ後、車載状態での電圧を測ると10.06Vでした(カーゴランプとルームランプ点灯での電圧)。
取り敢えず、数時間の弱充電(0.5A程度)二回、十時間一回(最終充電電圧14.6V)を行ない、車載時電圧12.6Vぐらいになったので、今はそのまま乗っています。
今後当面(多分永遠に)電圧監視は必要と思います。
余談ですが、暗電流はロック直後は1A以上ありますが、1分程度で0.01Aになります。思ったより少ないんですね。

Re:プリウス補機バッテリー
銀プリ  とろさーもん  - 14/4/13(日) 21:41 -

引用なし
パスワード
   30前記プリウス乗ってますが、最初のバッテリーあがりは最初の車検前、総走行距離にして10万キロちょい走ってたところで起こりました。ちなみに駐車時はずっと社外セキュリティつけてます。

前日まではドアの開け閉め含め全く異常がなかったのに、その日スマートエントリーでドアを開けようとしても反応なし&セキュリティの動作ランプも消灯状態。仕方なくJAFのお世話になり、近くのオ◎トバックスでYUASAのバッテリに交換しました。25K円くらいだったと思いますよ。
ちょうどドカ雪が降った日で、JAFのみなさんはハマッた車の救出におおわらわで、3時間近く待たされたのをよく覚えています。

私は一度乗り始めると最低でも50kmはずっと走りっぱなので10万キロまで持ったと思ってます。知り合いで日に数km程度しか乗らない知り合いは5万キロくらいでバッテリ上がってしまってましたね。

・ツリー全体表示

テールランプ下部の部品
銀プリ  JJ  - 14/8/17(日) 23:18 -

引用なし
パスワード
   以前に質問させていただきましたリアバンパーをぶつけてしまった修理についてですが、
外して調べてみたところ、テールランプのユニット下部に飛び出して見える、
テールランプとリアバンパーをつなげる部品が割れているようでした
こちらの部品はテールランプユニットから外せるようですが、この部品だけ調達する方法はありますでしょうか?

Re:テールランプ下部の部品
おじさん  アイスプリ  - 14/8/18(月) 17:55 -

引用なし
パスワード
   ▼JJさん:
>以前に質問させていただきましたリアバンパーをぶつけてしまった修理についてですが、
>外して調べてみたところ、テールランプのユニット下部に飛び出して見える、
>テールランプとリアバンパーをつなげる部品が割れているようでした
>こちらの部品はテールランプユニットから外せるようですが、この部品だけ調達する方法はありますでしょうか?

JJさん
リアバンパーアッパーリテーナーというのが
その白いパーツ(黒の場合もあるみたいです)ですね。
1個(片側)750円位の部品みたいです。
下記のサイトに交換方法等も詳しく載ってます。
ttp://www.hatori.co.jp/7913.html
参考になれば幸いです。

Re:テールランプ下部の部品
銀プリ  JJ  - 14/8/19(火) 11:42 -

引用なし
パスワード
   ▼アイスプリさん:
サイトまでありがとうございます!
見たところ、テールランプを外して交換できるのですね
サイドのリテーナーの交換の話はいろいろなブログでみるのですが
リアのこの部品は見つけられませんでした
ではこの部品を注文して自分で直してみます
ありがとうございました

・ツリー全体表示

時計の色について
青プリ  colus  - 14/8/13(水) 8:55 -

引用なし
パスワード
   過去に話題がのぼっていたら、すみません。
30系前期Sツーリングに乗ってます。

メータ内の時計なのですが、
24時間表示に設定してライトを点けた状態で
20時以降の場合に、
20時の「2」の文字色が白く見えます。

ディーラに持ち込んだのですが、
「他のプリウスでもそうなる、仕様では」
との話をされました。

皆さんのプリウスはどうですか?

Re:時計の色について
アクアプリ  かもしか  - 14/8/18(月) 11:03 -

引用なし
パスワード
   残念ながら治らないようです。

私も30型前期ですが、極々初期の頃からその現象に気付き、ディーラーに文句言っていたのですが、のらりくらりで一向に解決しません。

メーター内部が曇る現象の対策品が出たとの情報があり、その事も含めて再度対策を打診した所、渋々メーター交換と成りました。
(現在メーター内部が曇る件は、言えば交換してくるように成っているようです)

交換直後は、少しはマシに成りましたが、しばらくするとまた同じような感じに戻ってしまいました。

同じプリウスユーザーに話をすると、全く現象が出ていない(気付かない)、気にならないと言う事なので、部品の個体差が結構あるようです。
(我々は神経質なのかも...)

ちなみに、24時間表示の上一桁だけではなく、HSIの表示をメーターからエネルギーの流れ、燃費グラフと切り替えると、結構あちらこちらに色ムラがある事に気付きますよ。
助手席から見る等、角度を変えると、色合いが変わるので、この表示器の設計仕様と言う事なんでしょう。
まったく、大昔の電卓程度の蛍光管と言わざるを得ません、マイナーチェンジも出てしまっているので、トヨタは改善するつもりは無いのでしょう。

Re:時計の色について
青プリ  colus  - 14/8/18(月) 21:33 -

引用なし
パスワード
   結構長い間お世話になっているディーラでの
「仕様では」が腑に落ちなかったんですが、
「仕様」っぽいですね・・・

部品の個体差という意味では、自分の個体は、
残念ながら「ハズレ」だったようです。

時計表示を12時間表示に切り替えてしまえば
現象見なくて済むので、それで逃げたいと思います。

HSIの色ムラは、気にして見なければ
気にならないレベルですが、
色の劣化?がある様な気はします。
赤の発色が赤ではなく、茶っぽい感じになってます。


情報ありがとうございました。

・ツリー全体表示

補機バッテリー
白プリ  jirocho  - 14/6/26(木) 22:46 -

引用なし
パスワード
   本日2回目の車検をDで済ませました。
良く解りませんが、予想より安く助かりました!

車検前、Dより補機バッテリーの交換を勧められましたが、Dは高いし
テスターでチェックしたところ12,42Vあり個人的にはもう少し先で良いのかな?
と、今回見送りましたが、車検代も予想より安かった事もありネットで購入を
考えています。
当方純正は日本製のGS・ユアサ S34B20Rが装着されています。
レクサスCTは46B24Rが標準の様です。

ここでこの板で詳しい方に質問ですが、補機バッテリーと駆動用バッテリーの
区分けはどの様になっているのでしょうか?

例えば、エアコン使用時、コンプレッサー&ファンの電源
供給は補機?駆動用?
補機バッテリーをエアコンに使っているのなら容量の大きい物の方がいろんな面で
有利なのでは?と考えます。

ネットで検索すると次々と色々な紹介メールが来ます。

h ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/battery/10000111.html#ItemInfo

h ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/net-buhinkan/hbt-t006hv.html?ync_sid=8822&ync_bid=ivx_4

バッテリー収納できるスペースがあれば容量の大きいG&Yu NX75B24R でも
差し支えないのでしょうか?
お勧めの商品がありましたらお教え下さい。

Re:補機バッテリー
アンパン  tero  - 14/6/28(土) 21:39 -

引用なし
パスワード
   >バッテリー収納できるスペースがあれば容量の大きいG&Yu NX75B24R でも
>差し支えないのでしょうか?

大丈夫です

>お勧めの商品がありましたらお教え下さい。

おすすめは無難に GSユアサ、パナソニック が信頼性高くていいと思います
てか、G&Yuって韓国のメーカーじゃね?

Re:補機バッテリー
ペンギン    - 14/6/29(日) 23:31 -

引用なし
パスワード
   ▼jirochoさん:
>ここでこの板で詳しい方に質問ですが、補機バッテリーと駆動用バッテリーの
>区分けはどの様になっているのでしょうか?

12V補機バッテリーは、HVシステム起動時のHVバッテリー接続リレーの回路ON(とECUによる起動時事前システムチェック)とHVシステムOFF時の補機電装(ACCとライト系)稼動にしか使われていません。

したがって、イレギュラーなトラブル(特に夜間)の対応を無視すれば、起動時のHNバッテリーのリレーONだけでも良い!と言う論法を駆使すればそこら辺のラジコンカー程度の電池で電圧調整すればコト足りるということになります。(^_^;)
でも、乾電池で起動させたって報告は聞いたことがありません。 ;-)

補機の電力、HVシステムが起動中はHVバッテリーから供給されています。

Re:補機バッテリー
白プリ  jirocho  - 14/6/30(月) 10:58 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
>
>>ここでこの板で詳しい方に質問ですが、補機バッテリーと駆動用バッテリーの
>>区分けはどの様になっているのでしょうか?
>
>12V補機バッテリーは、HVシステム起動時のHVバッテリー接続リレーの回路ON(とECUによる起動時事前システムチェック)とHVシステムOFF時の補機電装(ACCとライト系)稼動にしか使われていません。
>
>したがって、イレギュラーなトラブル(特に夜間)の対応を無視すれば、起動時のHNバッテリーのリレーONだけでも良い!と言う論法を駆使すればそこら辺のラジコンカー程度の電池で電圧調整すればコト足りるということになります。(^_^;)
>でも、乾電池で起動させたって報告は聞いたことがありません。 ;-)
>
>補機の電力、HVシステムが起動中はHVバッテリーから供給されています。


なるほど!よく解りました、ありがとうございます。

リモコンキーの電池が無くなってもナビに表示されるのに、いきなりシステムダウンする様な話が多く聞かれるので、ボツボツ替え時かな?と思っていますが、
無理して容量の大きなものにする必要も無さそうですね。
韓国製はやめときます(^^)

Re:補機バッテリー
おじさん  METABON  - 14/7/20(日) 9:28 -

引用なし
パスワード
   有意義な情報、いつも楽しく拝見させて頂いております。
2009年前期S、8月の車検を前に補機バッテリーを交換しました。

特に異常ありませんでしたが、レーダー探知機表示の電圧がACCモードで
12.0V。ブレーキを踏むと11.5Vに低下し、数秒で12.0Vに回復。
低いのかも?が動機でした。交換直後は12.5→12.0V、但し瞬時に回復。

外したバッテリーをテスターで直接測ると12.4Vあり、まだ使えたかも?
が、驚きました。セルのひとつが液面2/3しかありません!

こんな状態で予兆なく、外さないと液面もわかりません。
補機バッテリー突然死の意味が少しわかりました。
交換して良かった次第です。

Re:補機バッテリー
白プリ  タカ  - 14/8/10(日) 19:42 -

引用なし
パスワード
   ▼jirochoさん:
>本日2回目の車検をDで済ませました。
>良く解りませんが、予想より安く助かりました!
>
>車検前、Dより補機バッテリーの交換を勧められましたが、Dは高いし

3年ちょっとで2日前に使えていたのに、いきなりバッテリーが
あがってしまいました、ドアやトランクも開きません、〜(;^_^A
他のクルマから助けてもらいDに電話して価格を確認したら、21600円との事。
ネットに比べたら高いですが、カーショップで29800でしたんで、
交換費750円入れても安いのでDで変えました。
地域やDによって変わるかもしれませんが、一応電話で確認もありだと思います。

Re:補機バッテリー
白プリ  jirocho  - 14/8/10(日) 22:18 -

引用なし
パスワード
   ▼タカさん:

>3年ちょっとで2日前に使えていたのに、いきなりバッテリーが
>あがってしまいました、ドアやトランクも開きません、〜(;^_^A
>他のクルマから助けてもらいDに電話して価格を確認したら、21600円との事。
>ネットに比べたら高いですが、カーショップで29800でしたんで、
>交換費750円入れても安いのでDで変えました。
>地域やDによって変わるかもしれませんが、一応電話で確認もありだと思います。

以前8さんからの指摘で

12V補機バッテリーは、HVシステム起動時のHVバッテリー接続リレーの回路ON(とECUによる起動時事前システムチェック)とHVシステムOFF時の補機電装(ACCとライト系)稼動にしか使われていません。

したがって、イレギュラーなトラブル(特に夜間)の対応を無視すれば、起動時のHNバッテリーのリレーONだけでも良い!と言う論法を駆使すればそこら辺のラジコンカー程度の電池で電圧調整すればコト足りるということになります。(^_^;)
でも、乾電池で起動させたって報告は聞いたことがありません。 ;-)

補機の電力、HVシステムが起動中はHVバッテリーから供給されています。

と、ご回答いただきましたが、何らかの期待をして(笑)あえてパナソニックの
46B24Rにしましたが、何のメリットも感じてません(泣)

ただ、Dに先日その話をしたら、一番信頼できるのは「カオス」だよ!
とは言っていました。
ちなみに私は21,000円でしたが、バッテリーのメーカーにもよるし、Dによっても
値段はマチマチのようですね(^-^)

Re:補機バッテリー
赤プリ  とほほ  - 14/8/11(月) 10:53 -

引用なし
パスワード
   ▼jirochoさん:
>46B24Rにしましたが、何のメリットも感じてません(泣)

型式を見ていて少し気になったのでレスします。
プリウスのバッテリーは室内にありますので
バッテリーから発生した水素に対して対策された
VRLAバッテリーを選択する必要があります。
ディーラーで交換すると高いのもこのためかと思います。

G&YuだとNX-HV-B19R、NX-HV-B24R
ttp://www.gandyu.co.jp/battery_next-hv.php

パナソニックのCAOSですとS34B20R、S46B24R
ttp://panasonic.jp/car/battery/caoshv-iss/hv03.html

というような感じです。
普通のバッテリーを搭載するのは危険ですよ。

Re:補機バッテリー
白プリ  jirocho  - 14/8/12(火) 15:04 -

引用なし
パスワード
   ▼とほほさん:
>
>型式を見ていて少し気になったのでレスします。
>プリウスのバッテリーは室内にありますので
>バッテリーから発生した水素に対して対策された
>VRLAバッテリーを選択する必要があります。
>ディーラーで交換すると高いのもこのためかと思います。
>
>G&YuだとNX-HV-B19R、NX-HV-B24R
>ttp://www.gandyu.co.jp/battery_next-hv.php
>
>パナソニックのCAOSですとS34B20R、S46B24R
>ttp://panasonic.jp/car/battery/caoshv-iss/hv03.html
>
>というような感じです。
>普通のバッテリーを搭載するのは危険ですよ。

アドバイスありがとうございます(^^)
私もここまでプリウスをいじくってきた中、それほどど素人ではありませんから(笑)ちゃんとハイブリッド専用品です。
これからご自分で交換される方にアドバイスを!とすれば、ネットの情報を
見ていると水素ガス抜きの穴が左右に有り、使用しない側の穴に栓をしろ、とか
ガス抜き用のホースが付属していて、純正のホースと交換せよ!とか様々ですが
パナソニック・カオスはホースは付属されてません。ですので古いバッテリーの
ホースを抜き、差し替えるだけですが、その時のはずし方が、難しくは無いのですが、どっちかに捻るとはずれます。
勿論装着時はその逆ですが、無理やり引っ張るとツメが割れたりして帰って高いものになる可能性も有ります。
あるDの人が行ってましたが、Dは工賃込みで仕入れの3倍が普通かな??
と言っていました(^^)

・ツリー全体表示

30型前期のリアバンパー修理
銀プリ  JJ  - 14/8/9(土) 21:21 -

引用なし
パスワード
   駐車場でバックをして、リアバンパーを壁に軽くぶつけてしまいました
表面の傷はそれほどでもないですが、左右の側面がボディとの隙間ができ、
また特に右テールランプとの隙間が大きく少し落ちたようなことになってしまいました
しかし手で持ち上げるようにはめると少しは戻り、またタイヤハウスの爪にも嵌りますが、こぶしでドンと少し叩くとパコっと外れるような状態です
ディーラーに見てもらったところパンパー交換で5万以上か、もし外して見てみてフレームの取り付け部も歪んで塗装にヒビが入っていたら塗装も込みで10万以上とのことでした
そこで自分で外してみて、なにか取り付けの部品が割れただけでそれを交換しただけで直るような可能性はあるでしょうか?右テールランプ下の隙間から白いプラスチックの部品は見えます

Re:30型前期のリアバンパー修理
おじさん  アイスプリ  - 14/8/10(日) 9:43 -

引用なし
パスワード
   JJさん

私も妻のクルマ(プリウスではないトヨタ車)で、同じ様な感じになりました。
ディーラーでの見積もり金額も12万円位でした。
そこで、バンパーを外してみて、サイドの取り付け部分のパーツを交換。
無事元通りになりました。

交換した部品は、リアバンパーサイドリテーナ
確か2500円とか3000円位だったと思います。

この部品は車体本体側に取り付けてある細長い部品ですが、
これとバンパー側のスリット状の溝が噛み合って止める感じです。
もし、バンパー本体側の溝が割れていると、元通りにならないと思いますが、
リテーナー側のフックが割れた(あるいは欠けた)だけでしたら、
リテーナーを交換で元通りになるかと思います。

お近くのトヨタの部品共販もしくはディーラーで部品だけ取り寄せできます。

参考になれば幸いです。

Re:30型前期のリアバンパー修理
銀プリ  JJ  - 14/8/17(日) 22:20 -

引用なし
パスワード
   ▼アイスプリさん:
ありがとうございます
ご指摘の通り、今日バンパーを外して見たところ、
サイドの黒い取り付け部品は無事でしたが、
リアのテールランプの下部の白い部品が割れていました
こちらを交換してみたいと思います
<sage>

Re:30型前期のリアバンパー修理
赤プリ  とほほ  - 14/8/11(月) 10:28 -

引用なし
パスワード
   私もおかまを掘られて、しかも当て逃げされて
ボディーとバンパーの合わせ部分に隙間ができてました。
自分の修理の場合はアウターだけの交換と言ってましたが、
バンパー側のひっかける部分が割れているのではないかと思います。
ヤフオクで中古バンパーを検索してみると分かりやすいですよ。

Re:30型前期のリアバンパー修理
銀プリ  JJ  - 14/8/17(日) 22:44 -

引用なし
パスワード
   ▼とほほさん:
当て逃げはつらいですね…
ただでさえこんなにもろいバンパーでしかもおかまを掘られるとは。
こちらは外してみたところ、多少歪みはありますが爪は割れていませんでした
しかし調べてみるとバンパー側の爪がヘタってヤワくなって
うまく支持されなくなることもあるとのことですね
しかし何より5万は高いのでなんとか部品交換で行こうかと思います…
ありがとうございました
<sage>

・ツリー全体表示

ブレーキの異常
白プリ  ホワイトパール  - 13/3/12(火) 10:33 -

引用なし
パスワード
   当方、2009年9月納車現在、車検1回目を済ませたホワイトパールプリ乗りです。
私と同じ時期に購入された方で次の様な経験をされた方、もしくは、原因とDの対応等、何でも良いので情報お聞かせ下さいませ。
症状としましては、朝一でエンジン始動後、数メートル移動後エンジン停止、再起動するとエンジンは停止のまま、バッテリーでの走行で動き出してすぐに、ブレーキを踏もうとすると、ペダルが硬すぎて(まるで油圧の効いてないパワステの様な)踏めなくて車が止まらない。と云った現象で、危ないのでRレンジで戻り再度Dレンジでゆっくり走り出した時にブレーキを踏むと、治っている?
購入当初の3ヶ月位は出ていた症状だったように記憶していますが、今は、全然、出ていない症状なのであれは何だったのだろうと気になっております。説明が下手ですみませんが宜しくお願いします。

Re:ブレーキの異常
白プリ  つみえ  - 13/3/14(木) 19:05 -

引用なし
パスワード
   ▼すぴ。さん:

これ、ブレーキマスターバックによる影響の一種なんでしょうかね?ただ、エンジンがかかっていてもおこるのは、ブレーキを踏み続けていることが何かしら影響を与えているのかもしれませんね。本来なら、ブレーキを踏み続けていてもエンジンスタートで、リセット状態(←ブレーキが踏み込める状態)されるのに、ブレーキを踏み直さないとリセットがされないようなところが問題ですね。


>自己レスです。
>手順のところ、少し訂正です。
>
>・ブレーキを思い切り踏み付けた状態でシステムを始動し、
>・シフトをDに入れ、パーキングブレーキを解除して、
>・ブレーキを少し戻して(完全にはペダルを離さない)、
>・もう一度踏み増そう(踏み直そう)としたタイミングで、
>
>2つ目のところを抜かしていたかもしれません。
>コンビニの駐車場で体験したことを再現しようとして繰り返していたので、ブレーキを少しだけ緩めてクリープで進み出すか出さないかくらいの微妙な状況は作り出していたと思います。
>
>もう数ヶ月前のことなので、記憶が曖昧なところがあって申し訳ないです。

Re:ブレーキの異常
銀プリ  taka  - 13/3/15(金) 14:59 -

引用なし
パスワード
   この件ですが、ブレーキ系統のイニシャルチェックが関係しているのでは
ないでしょうか? プリウスがどうなっているかはわかりませんが、通常、
イグニッションON後、車速が5〜6km程度になると、ABS等のアクチュエータ
の各ソレノイドバルブを順番に作動させて動作チェックを行っています。

ここからは想像ですが、とあるソレノイドバルブが動作チェックで作動すると、
マスターシリンダーからの油圧がカット(というかホールド)される状態に
なり、その状態でブレーキペダルを踏んでも全くストロークしないという状態が
生じているのではないでしょうか?
通常はブレーキランプが点灯する程度にブレーキペダルを踏めば、イニシャル
チェックはキャンセルされるのですが、そもそもブレーキペダルが動かないために
ブレーキランプも点灯しない→イニシャルチェックもキャンセルされない
→ブレーキが利かない・・・というモードに陥ってしまうのではないでしょうか?

・・・あくまでも推測ですが。

私も1、2度、その状態を経験しています。ペダルが全くストロークしないので
一瞬焦るのですが、すぐさま踏み直せば通常の状態に戻ります。
私は「イニシャルチェックのタイミングだったんだな」と勝手に思ってました。
通常、イニシャルチェックは1〜2秒で済んでしまうのでごくごく稀な事象ですが、
ヒヤッとする状態が発生することは問題ですね。

Re:ブレーキの異常
銀プリ  taka  - 13/3/15(金) 15:40 -

引用なし
パスワード
   自己レスです。

先の投稿後、ちょっと調べてみました。プリウスは回生協調ブレーキのため、
通常走行時は、ブレーキペダルからの油圧は各輪のブレーキシリンダーには
繋がっていません。ブレーキペダルからのストローク情報により、必要な油圧は
モータポンプで生み出されて各輪に供給されています。
では、ブレーキペダルで生み出された油圧はどこに行っているか?それは、
踏み応えを擬似的に作り出す「ペダルストロークシミュレータ」という部品に
流れています。ここにもソレノイドバルブがあるので、イニシャルチェックで
このソレノイドが動くと、踏み応えがなくなり、鉄板のように硬くなる瞬間が
生まれるのではないでしょうか?

↓ここに詳しく書かれています。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100208/180034/?ST=print
ここの図3、SSCというソレノイドバルブが動けば(ほかの条件も重なればだとは
思いますが)、ブレーキペダルが動かなくなるのだと思います。

Re:ブレーキの異常
白プリ  ホワイトパール  - 13/3/15(金) 17:22 -

引用なし
パスワード
   ▼takaさん:

とっても専門的な内容の情報ありがとうございます。
私にはとてもtakaさんの様な専門的な知識が無いために、とても勉強になります。
全部は理解しきれませんが大体の事は理解出来た様に思います。
ありがとうございました。

Re:ブレーキの異常
白プリ  つみえ  - 14/3/23(日) 19:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ホワイトパールさん、すぴさん、takaさん:

ご無沙汰しております。その後、お車の調子(状況)は如何でしょうか。

私は今回の三回目のリコールに合わせてブレーキブースター等を新しいものに取り替えてもらいました。原因がわからないのでブレーキ関係のすべてを最新のものにして様子を見るようです。(*ブレーキ関係の保証は10年10万キロとのこと)

これで、この現象が、まだ再現するようであれば動画にとってYOUTUBEへアップロードしてみようかと考えています。(*ブレーキを踏み込んでいる証拠は定規でわかるようにしようとか動画編集について色々と考えております)

私自身、その内、リコールでこの問題が改善されるだろうと思っていたので、ずっと待っていたのですが、今回、時間があったので自分でメーカーへ問い合わせをしてみました。その後、ディラーでの修理対応となりましたが、これから考えるとメーカーがどの程度、この問題を把握しているのかが不安になりました。ディラーでの個別対応ということはメーカーがあまり把握をしていない?この問題でのメーカーへの苦情等の連絡が少ない?・・・等々

この現象で事故が発生した場合、イベントデータレコーダーがどのように機能するのかがわかりませんが、ブレーキを踏んでいて動くので、ブレーキとアクセルを踏み間違えたと錯覚し、アクセルを踏み込んでしまう可能性だってあります。(*この事象が低速の場合が多そうなので、エアバックが作動するようなイベントにはならないのかもしれません)

この問題、もう少しメーカーや行政機関等への打ち上げが必要かもしれませんね。
また、動画がアップできればもう少しわかりやすい説明ができるかもしれません。

Re:ブレーキの異常
白プリ  しろいエル  - 14/3/24(月) 0:07 -

引用なし
パスワード
   ひさしぶりに投稿します。

当方の車は2009年登録のLプリです。今回のリコールを済ませ、シールが
めでたく2枚になりました。

この件ですが、俗に言う「ブレーキが鉄板」ですね。
今回のリコール修正ソフトでも発生しています。尚っていません。

この現象を完全に再現出来る人はDにクレームを言わないみたいで(汗;、
(私もその1人)
自分の車を強制的にに入院されて調べます系→泥沼状態になるのは間違
いないので今の所放置しています。

と、あっさり書きましたが、再現方法を下記です。
(他にも出現条件があるかもですが?此方では解っていません)

再現方法

車が施錠されて止めてある状態(前回走行後数分以上たっている)から、
1、開錠(運転席ドアに手を入れる)
2、運転席ドアを開けて乗り込みドアを閉め、何もしない状態で2分程度以上
待つ。
  (乗り込んでブレーキを踏んだり一切しない状態)

以下3、以降はテクニック(ブレーキ踏み込み位置)必要です。
    (何度か試して下さい)
3、ブレーキを踏み、普通にシステムonします。この時
 ・ブレーキは軽く踏む
   (効いてない位の位置で車は正しく踏んでいると認識する所)
 ・ブレーキは踏み直したり何度も操作しない
 ・ブレーキ踏み込み量を決めた後ブレーキを一切動かさずシステムon

これで成功すれば「ブレーキ鉄板」になっています。
その後
4、ブレーキは戻さないこと。軽く踏み増すと(鉄板)が確認出来ます。

鉄板確認後、徐々に更に強く踏むと?。油圧と作るポンプモーターがうな
る音が聞こえます。
つまり、油圧をディスクに伝えるアクチェーたーが閉じっぱなしな感じで、
油圧は最大に発生という感じです。
ほんのちょっとブレーキを戻して一気に強く踏むと、ブレーキペダルが押し
戻されます。
(ブレーキを踏む→踏んだことをECUが確認→油圧ポンプに頑張れ命令→
油圧が上がる→行き場が無い油圧がブレーキペダルを???  な感じ)
ブレーキを戻しすぎると鉄板が解除されてふつーになります。


鉄板解除方法


ブレーキを完全に放して踏みなおしてください。
最悪でも2度踏み直せばふつーに戻ります。以後システムoffまでに
再発した事はありません。(当方の現状です)


結論ですが、私はこう考えてます(個人の推測です)

開錠後
・運転席を開けた時にプリウスはシステムonになる準備をしています。
 (一部の電源を入れている)
 運転席以外のドアを開けても準備はしていない模様。
 運転席のドアを開けたときだけに回路が動作している音が聞こえますよ。
・その後乗り込んで何もせず放置すると1分後位にシステムon準備の為に
 準備された部分の回路をバッテリー(12V)温存の為再びoffになり
 ます。(要するに開錠だけがされ、電子キーだけを見ている状態)
・この状態からシステムonするとブレーキ踏み込み位置により発生してま
 す。


余談ですが、
発生している状態で、勾配のある場所で再度ブレーキを掛けていない所でシ
フトをP以外に出すとそのままノーブレーキですのでブレーキを踏み増して
も全く効いてませんので要注意ですよ。
システムon後ブレーキが正常になっている事を確認してからシフトをPか
ら出して下さい。


最後に
走行中に発生すれば大クレームで大騒ぎする所ですが、今のところありません。
というのが、当方の状況です。
この件、此方プリウスマニアに類似に幾つか過去に投稿されています。

   しろいエル


▼つみえさん:
>▼ホワイトパールさん、すぴさん、takaさん:
>
>ご無沙汰しております。その後、お車の調子(状況)は如何でしょうか。
>
>私は今回の三回目のリコールに合わせてブレーキブースター等を新しいものに取り替えてもらいました。原因がわからないのでブレーキ関係のすべてを最新のものにして様子を見るようです。(*ブレーキ関係の保証は10年10万キロとのこと)
>
>これで、この現象が、まだ再現するようであれば動画にとってYOUTUBEへアップロードしてみようかと考えています。(*ブレーキを踏み込んでいる証拠は定規でわかるようにしようとか動画編集について色々と考えております)
>
>私自身、その内、リコールでこの問題が改善されるだろうと思っていたので、ずっと待っていたのですが、今回、時間があったので自分でメーカーへ問い合わせをしてみました。その後、ディラーでの修理対応となりましたが、これから考えるとメーカーがどの程度、この問題を把握しているのかが不安になりました。ディラーでの個別対応ということはメーカーがあまり把握をしていない?この問題でのメーカーへの苦情等の連絡が少ない?・・・等々
>
>この現象で事故が発生した場合、イベントデータレコーダーがどのように機能するのかがわかりませんが、ブレーキを踏んでいて動くので、ブレーキとアクセルを踏み間違えたと錯覚し、アクセルを踏み込んでしまう可能性だってあります。(*この事象が低速の場合が多そうなので、エアバックが作動するようなイベントにはならないのかもしれません)
>
>この問題、もう少しメーカーや行政機関等への打ち上げが必要かもしれませんね。
>また、動画がアップできればもう少しわかりやすい説明ができるかもしれません。

Re:ブレーキの異常
白プリ  つみえ  - 14/3/24(月) 23:52 -

引用なし
パスワード
   ▼しろいエルさん:

詳しい解説ありがとうございます。非常に参考になりました。

発生ケースとして洗車機やコンビニで起こった事例はドアを開けていない状態ですので、発生するパターンは複数存在しそうですね。

私もこの問題をメーカーの問題と考えているので、今回、メーカーへ問い合わせしました。結果、販売店対応とはなりましたが、販売店にはメーカーの問題であること伝え、それでも販売店が色々と原因を探ってくれたみたいでブースター等の交換を提案され実施することとなりました(ただし、販売店ではこの不具合の事象を再現できていません)

ですので、これらの事実から素直に考えると、メーカーがこの不具合を把握していない可能性があります(私も含めて放置したままの人が多いのかも?)
もしくは、一部のセクションだけが把握している事実になっているのかもしれませんね。

世間には、右足をアクセル、左足をブレーキにおいて運転する人や、ブレーキランプがつきっぱなしになるような運転をする人も見かけます。この二つの運転技術?をもってすれば、いまおこっている低速時だけでなく、40〜60kmでもこの事象が発生する可能性は否定できないのではないかと考えます。この状態で事故が発生した場合、EDR:イベントデータレコーダーが、どのような記録をするのかが知りたいです。場合によっては、過去のEDRの信頼性や信憑性が揺らぐ可能性があるんじゃないですかね。

Re:ブレーキの異常
紫プリ  きょう  - 14/3/26(水) 9:16 -

引用なし
パスワード
   言われてみれば、私も4年の間に何回か経験しています。
ただ私の場合は、いつもシステム起動時のブレーキチョイ踏み→踏み増し時なので気にしてませんでした。システム起動時は、Pポジションですし、踏み直せば直っています。
ご参考まで。

Re:ブレーキの異常
白プリ  つみえ  - 14/8/1(金) 21:00 -

引用なし
パスワード
   ▼つみえさん:
直してもらってから、久しぶりにこのブレーキ異常が発生しました。やっぱり洗車機の中でした。ただ、いままでと違うのは固いと感じてから強く踏み込めるようになったことと、きちんとブレーキがきいていて車が進むようなことはありませんでした。

・ツリー全体表示

12 / 97 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free