(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
20 / 97 ページ ←次へ | 前へ→

回生/油圧ブレーキ[12]  /  ブレーキリコール対策後[1]  /  メーター内曇っている方い...[28]  /  私も10万km無事通過[1]  /  12V電源[5]  /  フォグランプの取り付け。[5]  /  スポット増し[0]  /  フロントガラス樹脂層の浮...[11]  /  下取り価格について[4]  /  グローブボックス付近から...[3]  /  

回生/油圧ブレーキ
おじさん  fan  - 13/10/18(金) 11:16 -

引用なし
パスワード
   HISのCHGバーについて
走行中ブレーキを強めに踏むとCHGバーが振り切れますが、その時は回生ブレーキが最大に働き不足分を油圧ブレーキが補うのだろうと考えていました。

確認のためお客様相談センターに質問したところ次のような答えをいただきました。

1、バーが振り切れた状態のときは回生量はわずかでほとんどが油圧ブレーキになる。
2、CHGバーが振り切れる直前より中間の位置にあるときのほうが改正量が多い。

という返答でしたが私には???です。
皆さんはどう思われますか?

Re:回生/油圧ブレーキ
白プリ  しろいエル  - 13/10/19(土) 18:49 -

引用なし
パスワード
   ▼fanさん:
>UX10Aさん、しろいエルさんレスありがとうございました。
>
>まだ釈然としないのですが、例えば、CHG50%で5分間とCHG90%で5分間の回生量は50%の方が多いのでしょうか?
>
CHG90%の方が当然多いです。
車の運動エネルギーを吸い取る量として、CHG50%が50とすると、CHG90%は120
位吸い取って回収量を90%得る。と言う感じです。(120は正確では無いですが、その位でしょう)
本来50%が50とすると90%は90で良いはずですが、効率が悪くなる為です。

更に冬や真夏など、寒すぎ,暑すぎ状態ではバッテリーの性能が落ち、更にCHG90%側では効率が悪化したり。全くCHG50%と同じ位だったりです。

長い下り坂で、他車の邪魔にならない所で試されるのが良いと思います。
気温(バッテリーの温度)が違うと結構違います。

>最初の投稿で誤りがありました、改正→回生に改正をお願いします、読み難くて申し訳ありませんでした謝ります。

誤字は気にしていません。ご安心下さい。
そのまま引用した私も悪いのですが。(笑)

  しろいエル

Re:回生/油圧ブレーキ
銀プリ  とく  - 13/10/19(土) 18:50 -

引用なし
パスワード
   ▼fanさん:

>まだ釈然としないのですが、例えば、CHG50%で5分間とCHG90%で5分間の回生量は50%の方が多いのでしょうか?

こんばんわ。

BLITZのTouch-B.R.A.I.N.で回生電流を見てみました。
ざっくりですが、50%で50A、90%以上で瞬間100A以上を確認しました。

皆さんがおっしゃっているのは、
その100Aが効率良く回収できる電流を越えている、という事だと思います。

同じ速度から減速、停止するのであれば、どう減速してもその速度から
失われる運動エネルギーは同じ筈です。

90%でブレーキしたらその分止まるまでの時間が短くなるので、
○○%x○○秒の積はほぼ同じだと思います。

が、おそらく100Aだとインバーターなどが回収できない分を
熱にして捨ててしまっているのでしょう。

ちなみに満充電になっていても、インバーターがある温度を超えていると
EVスイッチが押せないので、バッテリーに空きがあっても
インバーターが先にその温度を超えると回生放棄すると思われます。

そういうロスも考えた上で50%くらいが効率が良い、という回答だと思います。
急減速はタイヤの摩擦などでもエネルギーを失いますし^^;

Re:回生/油圧ブレーキ
ペンギン    - 13/10/19(土) 22:02 -

引用なし
パスワード
   ▼とくさん:
>>まだ釈然としないのですが、例えば、CHG50%で5分間とCHG90%で5分間の回生量は50%の方が多いのでしょうか?
>
>BLITZのTouch-B.R.A.I.N.で回生電流を見てみました。
>ざっくりですが、50%で50A、90%以上で瞬間100A以上を確認しました。
>
>皆さんがおっしゃっているのは、
>その100Aが効率良く回収できる電流を越えている、という事だと思います。
>
>同じ速度から減速、停止するのであれば、どう減速してもその速度から
>失われる運動エネルギーは同じ筈です。
>
>90%でブレーキしたらその分止まるまでの時間が短くなるので、
>○○%x○○秒の積はほぼ同じだと思います。
>
>が、おそらく100Aだとインバーターなどが回収できない分を
>熱にして捨ててしまっているのでしょう。

というか、HSIチャージ90%ぐらいの領域だとディスクブレーキがかなり介入しているので、ディスクブレーキの介入が少ない50%ほどと比べたら回生効率(車体の運動エネルギーを電気エネルギーに置き換える効率)が悪いという事です。

ちなみに、100Aは、単にHV電池に耐久性を持たせるための自主規制値のようなものだと思います。
初代のエスティマHVやプリウス20型も電流値のMAXをその域に設定してあります。

>ちなみに満充電になっていても、インバーターがある温度を超えていると
>EVスイッチが押せないので、バッテリーに空きがあっても
>インバーターが先にその温度を超えると回生放棄すると思われます。

これは多分、インバータの温度ではなくHVバッテリーの温度に起因する制御のはずです。
BLITZのTouch等の計測機器でバッテリー温度が監視できるのであれば、是非、常時監視をお試しください。
#バッテリーの温度で電池の「持ち」や「入り具合」まで変わってきます。
##美味しい温度帯があります

Re:回生/油圧ブレーキ
ペンギン  8@話、脱線・・・  - 13/10/19(土) 22:22 -

引用なし
パスワード
   ▼しろいエルさん:
>UX10Aさん と 同じ様に、長い下り坂で回生放棄を避ける為、ググっと強く
>ブレーキを踏んで、惰性で下って又、ググっと強く踏んでを良くやります。
>後続車がいたら無理ですが。

ブレーキの踏み始めにすばやく踏みなおす操作をするとディスクブレーキ100%になります。
踏み込む量(ストローク)は極わずかでかまいませんが、ブレーキペダルからカチャンって音が聞こえるくらいすばやくポンピングしてください。
#でも、エンジンブレーキ相当分の回生は逃れられません・・・(^_^;)

最初は安全な場所でお試しを・・・

Re:回生/油圧ブレーキ
銀プリ  とく  - 13/10/20(日) 11:27 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:

>これは多分、インバータの温度ではなくHVバッテリーの温度に
起因する制御のはずです。

と、当方も思っていましたが・・・

長い坂道を下った後、バッテリー温度43.5℃で
EVスイッチが押せなくなりました。

この辺がしきい値か、と思っていたのですが、
真夏の炎天下に放置後、EVスイッチを押せた時、
バッテリー温度は47℃でした。

下り坂後の方が回生でインバーターが熱くなっていたと思われ、
インバーターの温度も制御対象になっているだろう、と推測しています。

バッテリーのしきい値は50℃くらいでしょうか・・

Re:回生/油圧ブレーキ
おじさん  fan  - 13/10/21(月) 10:40 -

引用なし
パスワード
   みなさん色々ありがとうございました。
返信いただいた中にもバラつきがあるようなので、再度お客様相談センターに問い合わせをしてみました。
前回はディスクブレーキと言っても「なにそれ?」と言う女性の方だったのですが今回はかなり信頼の置けそうな方に答えていただきました。その結果

1、バーが振り切れた状態のときは回生量はわずかでほとんどが油圧ブレーキになる。
  →回生ブレーキの不足分を油圧ブレーキで補う
2、CHGバーが振り切れる直前より中間の位置にあるときのほうが回生量が多い。
  →振り切れる直前の方が中間位置より発電量は多くなるが効率は良くない。
   色々な条件にもよるが振り切れ直前の方が回生量が少なくなることは無い。
3、新たに質問 アクセルもフットブレーキも作動させない状態でCHGバーが振れている状態のとき油圧ブレーキは効いているのですか?
  →働きません。

以上、とても納得のできる答えをいただきました。
最初の質問のとき、「回生効率ではなくて回生量ですよ」と念を押したのですが。

初めから今回の方に答えていただいていたら、皆さんにお手数かけることも無かったのですがおかげさまでHSIについての知識が少し身についたようです。

Re:回生/油圧ブレーキ
白プリ  しろいエル  - 13/10/21(月) 17:44 -

引用なし
パスワード
   ▼8@話、脱線・・・さん:
>▼しろいエルさん:
>>UX10Aさん と 同じ様に、長い下り坂で回生放棄を避ける為、ググっと強く
>>ブレーキを踏んで、惰性で下って又、ググっと強く踏んでを良くやります。
>>後続車がいたら無理ですが。
>
>ブレーキの踏み始めにすばやく踏みなおす操作をするとディスクブレーキ100%になります。
>踏み込む量(ストローク)は極わずかでかまいませんが、ブレーキペダルからカチャンって音が聞こえるくらいすばやくポンピングしてください。
>#でも、エンジンブレーキ相当分の回生は逃れられません・・・(^_^;)
>
>最初は安全な場所でお試しを・・・

8@話、脱線・・・さん

BL3にて勾配10%位の下りに入り実験してみました。
結果は、ディスクは効きませんでした。回生は何度かポンピングすると弱くなる感じです。(BHG側へのバーは出てますけどね)
HSIチャージ側にブレーキOFFから100%付近でポンピングしました。
標高差100m近く下り、車を止め。フロントブレーキ版に触ってみましたが、暖かく無い状況でした。この時のBLは7。
20と30では違うんでしょうか?。

当方、この辺の武器は無いのでこれ以上詳しい事は難しい状況です。

  しろいエル

Re:回生/油圧ブレーキ
ペンギン  8@脱線大王  - 13/10/23(水) 22:30 -

引用なし
パスワード
   ▼しろいエルさん:
>BL3にて勾配10%位の下りに入り実験してみました。
>結果は、ディスクは効きませんでした。回生は何度かポンピングすると弱くなる感じです。

ポンピング後にチャージ量が減っているのであればディスクブレーキに切り替わっている判断できるように思われますが。
そうでなければ減った分はどこに消えているのですか?

>(BHG側へのバーは出てますけどね)
当初に書いたとおりエンジンブレーキ相当分はCHG側に振れます。

>HSIチャージ側にブレーキOFFから100%付近でポンピングしました。
>標高差100m近く下り、車を止め。フロントブレーキ版に触ってみましたが、暖かく無い状況でした。この時のBLは7。

HSIのCHG100%程度でポンピングって・・・
ブレーキペダルちゃんと離すまでリリースして、それを電光石火の速さで操作していますか?
奥のほうで強弱つけるだけではだめだと思います。
#さすがにその領域では試していません(^_^;)
標高100m落とし言われても、距離がわからんから状況の正当性を評価できません・・・。

>20と30では違うんでしょうか?。

一応、以前試乗のときに試して確信したことを書いたんですがねぇ・・・(^_^;)

試していないけど予想で書けばほかにも手法はあります。
アクセルを踏んだままブレーキを踏めば優先制御でディスクブレーキ100%になるはずですので、その制御を利用して、アクセルを踏んだままブレーキを踏み始めてあとからアクセルを離せばディスクブレーキ100%が継続するはず・・・
#この時アクセルを離せばエンジンブレーキ相当分のチャージだけはおこなわれるはず


まぁ、なんだかんだゆーても電池が満タンになって回生放棄がおこる直前にNレンジにして降りればガソリン使わんでもいいのですけどね。(笑)
フェードのリスクはありますが・・・(^^;)

Re:回生/油圧ブレーキ
白プリ  しろいエル  - 13/10/24(木) 23:46 -

引用なし
パスワード
   ▼8@脱線大王さん:
>▼しろいエルさん:
>>BL3にて勾配10%位の下りに入り実験してみました。
>>結果は、ディスクは効きませんでした。回生は何度かポンピングすると弱くなる感じです。
>
>ポンピング後にチャージ量が減っているのであればディスクブレーキに切り替わっている判断できるように思われますが。
>そうでなければ減った分はどこに消えているのですか?
表現が寸足らずですみません。
結果的にほぼ全部電気的に処理されたということです。
(ロスを考えなければ全部バッテリーに回収)
速度50km位からCHG側90%位迄ブレーキを踏み、回生が効いていることを
確認してから。ポンピング(CHGバーが振り切れる位迄数回)すると、CHGバー
が90%位でもブレーキが殆ど効いていない状況に。
(HV電池満タンで回生放棄時と良く似ている)
この時下り坂な為、車速がゆるやかに上がっていきます。その後ブレーキをゆっくり
離して、踏み直して再びCHG90%付近で回生ブレーキを復活させ、再びポンピン
グ。またブレーキが効きにくくなって。ゆっくり踏み直して(繰り返し)。
BLが7になった時点で終了(これよりBLを高くすると回生電流が減る可能性も)。

すみやかにブレーキをゆっくり踏み直して回生を復活させて回生にて車を止めました。
その後急いでディスクブレーキローターに触れて、あまり発熱が無い事を確認しました。

よって、ポンピングにより回生量は減る感じですが、それを補うディスクはあまり利い
ていないと言う結論になります。


>>(BHG側へのバーは出てますけどね)
>当初に書いたとおりエンジンブレーキ相当分はCHG側に振れます。

エンジンブレーキ相当はブレーキを離しても出ています。


>>HSIチャージ側にブレーキOFFから100%付近でポンピングしました。
>>標高差100m近く下り、車を止め。フロントブレーキ版に触ってみましたが、暖かく無い状況でした。この時のBLは7。
>
>HSIのCHG100%程度でポンピングって・・・
>ブレーキペダルちゃんと離すまでリリースして、それを電光石火の速さで操作していますか?
>奥のほうで強弱つけるだけではだめだと思います。
結構荒っぽくしましたが、もう一度やってみますね。根性足りなかったかも?。
テストした調度良い場所には休日にしか行かないのでしばらくお待ちください。


>#さすがにその領域では試していません(^_^;)
>標高100m落とし言われても、距離がわからんから状況の正当性を評価できません・・・。
>
CHG50%位で車速が一定になる下り勾配です。(結構急です)


>>20と30では違うんでしょうか?。
>
>一応、以前試乗のときに試して確信したことを書いたんですがねぇ・・・(^_^;)
車のECUのプログラムのバージョンで違うかもです。
  8さんは非常に詳しい方と言う事は重々承知しています。

ブレーキ抜けリコール直後はそうだったのかも?。
当方、今のソフトは回生放棄時でも基本的にブレーキが抜けていくだけです。
(CHG側にバーが出続ける時。)
但し、回生ブレーキ中にNレンジにすると即刻ディスクが立ち上がってますが。
(これはCHGバーが消えれば即ディスクが補っていると言う事ですね)


>試していないけど予想で書けばほかにも手法はあります。
>アクセルを踏んだままブレーキを踏めば優先制御でディスクブレーキ100%になるはずですので、その制御を利用して、アクセルを踏んだままブレーキを踏み始めてあとからアクセルを離せばディスクブレーキ100%が継続するはず・・・
>#この時アクセルを離せばエンジンブレーキ相当分のチャージだけはおこなわれるはず
>
優先制御は軽くブレーキを踏んでいる状態では無い感じです。
CHGバーが振り切れる辺りから強制的にディスクが介入してくる感じです。
更にブレーキを踏むとアクセルが徐々に無効化される感じで滑らかな感じです。
(強く踏んだ時は詳しく試して無いので正確ではありません)

弱ブレーキ時に逆手にとって、
長いだらだらした下り坂で車速を維持するのにブレーキを踏んだりアクセルをちょっと
踏んで回生を減らしたり。と言う場所で、ブレーキを軽く左足で一定に踏み続けるとそ
の分回生量が増えて車速が下がります。それをアクセルで調整して車速を保ちます。
するとこの下り坂でもアクセル操作だけで車速がコントロール出来ています。
足を上げ下げペダルを踏みかえる必要が無くなり楽チンです。
ブレーキとアクセルを踏み変えて坂を下る時と一定にブレーキを左足で踏みっぱなしで
アクセル操作だけで下る時も同じ付近で回生放棄やBLが上がる事を確認しているので
そう考えています。


>まぁ、なんだかんだゆーても電池が満タンになって回生放棄がおこる直前にNレンジにして降りればガソリン使わんでもいいのですけどね。(笑)
>フェードのリスクはありますが・・・(^^;)

フェードのリスクの件で補足です。(超脱線状態。すれ主さん すみません)

ブレーキリコール前と直後のソフトでは長い下りで回生放棄のエンジンブレーキの回転
数は4000rpm位迄勝手に上がって意地でもディスクを使わない的な制御でしたが、
今のソフトはふつ〜にDレンジでは2000rpm位迄しかブレーキを踏んでも回りま
せん。この2000はアクセルOFF時のエンジンブレーキ相当を維持って感じです。
ブレーキを踏んでもエンジン回転は変わらずCHGバーが振り切れる辺りからディスク
が利く感じです。
よって長い急坂では適度のBレンジが今のソフトでは必修です。

注意)ブレーキリコールとは今年のリコールでは無く、3年程前のリコールです。

総論
ECUのソフトのバージョンによる違いが関係で相違があるかも?。と 考えます。

  長文 失礼しました。   しろいエル

・ツリー全体表示

ブレーキリコール対策後
銀プリ  30前期  - 13/10/22(火) 13:38 -

引用なし
パスワード
   30前期ですが、
1ヶ月程前にブレーキのリコールを実施してもらいました。

その後乗ってみたら、なんか今までのブレーキタッチと違う様に思えてます。
時々、少しですが、深くなったり、効きが悪くなったりします。

で、最近ですが、
ブレーキを踏んで、パワースイッチを入れてそのままRにするとブレーキがロックして、もの凄く
堅くなり、ブレーキが効かなくなります。

こんな症状の人いらっしゃいますか??

Re:ブレーキリコール対策後
アクアプリ  すぴ。  - 13/10/23(水) 13:05 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

2点目の問題ですが、このスレッドが参考になりませんか。

h ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=49177;id=prius3x

▼30前期さん:
>で、最近ですが、
>ブレーキを踏んで、パワースイッチを入れてそのままRにするとブレーキがロックして、もの凄く
>堅くなり、ブレーキが効かなくなります。
>
>こんな症状の人いらっしゃいますか??

・ツリー全体表示

メーター内曇っている方いませんか?
ペンギン  DIYちゃん  - 12/9/16(日) 23:17 -

引用なし
パスワード
   平成21年8月登録の前期型Sツーリングに乗っています。
最近メーター左側の(速度計ではなく)ハイブリッドインジケーター側の
パネルの内側が明らかに曇っています。拭いても内側で
明らかに取れません。
みん○○に1人同様の症状の方がいらっしゃる様です。

他に同様の症状で、ディーラーで交換等してもらった方
おりましたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

Re:メーター内曇っている方いませんか?
ペンギン  DIYちゃん  - 12/10/13(土) 23:14 -

引用なし
パスワード
   ▼さとしさん:
>>保証が切れたら、客ではありません!
>
>3年車検のときつくし保障に入ったんだけど
>症状がでたら保障で対応してくれるでしょうか?
>
>症状はまだでてない。
保障延長されていれば。。的な事は言ってましたが
実際の所は分かりません。
自分は運悪く車検受けた1か月後に症状出ました。

Re:メーター内曇っている方いませんか?
オヤジ  おっさん  - 13/9/18(水) 20:42 -

引用なし
パスワード
   ▼DIYちゃんさん:

>保障延長されていれば。。的な事は言ってましたが
>実際の所は分かりません。
>自分は運悪く車検受けた1か月後に症状出ました。

あれから約1年、もう修理されましたでしょうか?
今更ながらようやくトヨタが重い腰を上げたようです。

「プリウス エコドライブモニタの修理」(保証延長)
ttp://toyota.jp/recall/kaisyu/130904_1.html

有償修理された方は返金申請へGO!

Re:メーター内曇っている方いませんか?
ペンギン  DIYちゃん  - 13/10/5(土) 12:52 -

引用なし
パスワード
   ▼おっさんさん:
返信遅くなりすみません。
大変大変、有益な情報有難う御座います!

ご報告していませんでしたが、
あまりにも曇りが気になったので、
部品は700円程度なのに、工賃に15000円も
かけるのは馬鹿らしく思い、今年の春頃に
ダッシュボード取り外しと言う大仕事を
決行しました。
幸い、思ったよりは簡単に外せましたが。。

今更対応せざる負えなくなったトヨタに
怒りを感じます。回生ブレーキのリコールの教訓は生かされてません。
2回目のリコール出ましたしね。汗

とにかく、
「そんなクレームは出ていないの一点張りでしたから!」

1年後の今になって対応するとは、
相当数のクレームが出たんでしょうね。

今度は、ヘッドライト内部の曇りが出ています。
今度はいつ、対応してくれるのでしょうね。

あっすみません、ついつい愚痴ってしまいました。

おっさんさんが、書き込みしてくれなかったら、
全く、保証期間延長など気づきませんでした!
有難う御座いました!

部品代でも返金してもらえるか、聞いてみたいと思います。
恐らく駄目でしょうけど。。

Re:メーター内曇っている方いませんか?
銀プリ  いとぷり  - 13/10/5(土) 21:19 -

引用なし
パスワード
   今日Dらーさんで交換しました。
費用は掛かりませんでした。
交換作業時間は約90分です。
見え方は個体差、個人差もあるので
一概に激変とは言えませんが、
よりくっきり見えるようになった
ような気がします。
交換用の部品は準備されているようです。

Re:メーター内曇っている方いませんか?
ペンギン  DIYちゃん  - 13/10/5(土) 21:26 -

引用なし
パスワード
   ▼いとぷりさん:
曇っているように見えるだけで、
単なる結露とかの問題ではなく、
不良品の部品って事です。
無償交換は当然です。

Re:メーター内曇っている方いませんか?
ペンギン  HPST  - 13/10/6(日) 19:11 -

引用なし
パスワード
   ▼DIYちゃんさん:
>▼おっさんさん:
>返信遅くなりすみません。
>大変大変、有益な情報有難う御座います!
>
>ご報告していませんでしたが、
>あまりにも曇りが気になったので、
>部品は700円程度なのに、工賃に15000円も
>かけるのは馬鹿らしく思い、今年の春頃に
>ダッシュボード取り外しと言う大仕事を
>決行しました。
>幸い、思ったよりは簡単に外せましたが。。
>
>今更対応せざる負えなくなったトヨタに
>怒りを感じます。回生ブレーキのリコールの教訓は生かされてません。
>2回目のリコール出ましたしね。汗
>
>とにかく、
>「そんなクレームは出ていないの一点張りでしたから!」
>
>1年後の今になって対応するとは、
>相当数のクレームが出たんでしょうね。
>
>今度は、ヘッドライト内部の曇りが出ています。
>今度はいつ、対応してくれるのでしょうね。
>
>あっすみません、ついつい愚痴ってしまいました。
>
>おっさんさんが、書き込みしてくれなかったら、
>全く、保証期間延長など気づきませんでした!
>有難う御座いました!
>
>部品代でも返金してもらえるか、聞いてみたいと思います。
>恐らく駄目でしょうけど。。

もう1年経ったんですね〜
現在も運良く私のSTには曇りの症状は出ていません。
部品代は領収書があれば請求出来ると思いますよ。
メーカーが不具合を認めた以上、CSの観点から請求するべきだと考えます。

Re:メーター内曇っている方いませんか?
ペンギン  DIYちゃん  - 13/10/6(日) 22:41 -

引用なし
パスワード
   ▼HPSTさん:
>もう1年経ったんですね〜
>現在も運良く私のSTには曇りの症状は出ていません。
>部品代は領収書があれば請求出来ると思いますよ。
>メーカーが不具合を認めた以上、CSの観点から請求するべきだと考えます。

そうですね〜自分も忘れてました。
HPSTさんのは当たりですね。(笑)
でも、自分もそんなの気のせいじゃないの?って
思ってたんですよ〜

このサイトを久しぶりにチェックしたら
おっさんさんの書き込みがあって。。
見なかったら、トヨタのサイトに乗っている事も
気付かなかった事でしょう。

でも交換した時は、達成感ありましたよ。
毎日、目にする所ですからね〜
10年落ちの車に乗ってる気分でした。

工賃15000円払っていれば、かなり怒りモードで行きますが、
部品代だけなので、700円。。ちょっと恥ずかしいですが、
言ってみます。

それと、保証期間延長って、申し出ないと知りませんよ〜って
事ですよね〜

あるロット全てだと思うのですが、何人の人が気付かないのでしょう。。
アンダーカバー脱落だって、有料で交換した人もいる様ですしね。

Re:メーター内曇っている方いませんか?
オヤジ  おっさん  - 13/10/9(水) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ▼DIYちゃんさん:
>
>そうですね〜自分も忘れてました。
>HPSTさんのは当たりですね。(笑)
>でも、自分もそんなの気のせいじゃないの?って
>思ってたんですよ〜
>
>このサイトを久しぶりにチェックしたら
>おっさんさんの書き込みがあって。。
>見なかったら、トヨタのサイトに乗っている事も
>気付かなかった事でしょう。
>
>でも交換した時は、達成感ありましたよ。
>毎日、目にする所ですからね〜
>10年落ちの車に乗ってる気分でした。
>
>工賃15000円払っていれば、かなり怒りモードで行きますが、
>部品代だけなので、700円。。ちょっと恥ずかしいですが、
>言ってみます。
>
>それと、保証期間延長って、申し出ないと知りませんよ〜って
>事ですよね〜
>
>あるロット全てだと思うのですが、何人の人が気付かないのでしょう。。
>アンダーカバー脱落だって、有料で交換した人もいる様ですしね。

こちらも投稿した事を忘れかけていましたが、お役に立てたようでなによりです。
うちのプリ(H21年11月Gソーラー)は、しっかり対象内であるものの症状は出ていません。
この場合、運がいいのか悪いのかちょっと判断に迷う…かな? 対応期間終了の3年後に出なければいいけど…
部品代の返還請求、金額が安い事を逆手にとって、「怒り半分、笑い半分」くらいの軽い気持ちでディーラーに行かれてはいかがでしょうか?
それで相手と話が弾めば良し、嫌そうな雰囲気を出すようならサッサとそのディーラーとは縁を切るべきだと思います。

Re:メーター内曇っている方いませんか?
ペンギン  DIYちゃん  - 13/10/10(木) 0:20 -

引用なし
パスワード
   ▼おっさんさん:
返信有難う御座います!
ダメ元で言ってみようと思います。
まあ、あの時点では否定するしかないでしょうね。
本社に問い合わせた見解との事だっだので。

今度は、ヘッドライト内部の曇りに困っています。
まあ、こちらはHiビームHID化もしくは、車幅灯の
LED化(アルミ放熱?の強力な物)を取り付けた為かも
知れないですが。。

・ツリー全体表示

私も10万km無事通過
白プリ  さいたまマニア  - 13/10/1(火) 18:46 -

引用なし
パスワード
   先週、埼玉から岩手までの遠距離介護ドライブ(一般道のみ)から帰って来て、ついに走行距離10万Kmを越えました。今回のドライブでは往復1835km総合燃費は30.9kmでした。 この掲示板の諸先輩達から燃費向上のテクニックを教えて頂いて、登録後3年半で、今では往復数十kmから2000km位までどんなドライブでも燃費30km前後で走行出来るようになりました。 プリウスの前の車は日産車で燃費は10km前後でしたので、ガソリン代だけで約90万円位節約出来たのではと感謝しています。 この間、バッテリー等基本部分は全く問題無し、タイヤのみエコタイヤに交換したのみです。 販売店から中古車買取参考価格として120万円提示
されましたが、今の所車には問題が無いので、このまま20万kmを目標に頑張って行こうと思っています。次の新しい対策はグリル塞ぎをして冬季での燃費向上を研究して行こうと思っています。

Re:私も10万km無事通過
白プリ  むりこり  - 13/10/2(水) 20:41 -

引用なし
パスワード
   10万キロオーバー、おめでとうございます。

一昔前は乗用車で10万キロというと廃車寸前かそれに近いイメージがありましたが、基本のメンテナンスをやっていれば全然余裕でいける時代になりましたね^^

バッテリーはメイン・補機ともに無交換ということですか。
早い段階で不具合の出る車両もあるようですし、これだけ売れていれば当たり外れも大いにあることでしょうね。

次の目標の20万キロを目指してどうか安全運転で。

・ツリー全体表示

12V電源
赤プリ  Kawano  - 13/9/24(火) 17:51 -

引用なし
パスワード
   皆さんは車内で使う12V電源をどこから取っておられますか?
ルームミラー付近(フロントガラスの上部)にドライブレコーダーを付けたいのですが、教えて下さい。

Re:12V電源
銀プリ  031A  - 13/9/24(火) 18:13 -

引用なし
パスワード
   ▼Kawanoさん:
>皆さんは車内で使う12V電源をどこから取っておられますか?
>ルームミラー付近(フロントガラスの上部)にドライブレコーダーを付けたいのですが、教えて下さい。
Kawanoさん
こんXXは、助手席側ダシュボード奥のフューズBOxから直引きしました。

Re:12V電源
アンパン  さとし  - 13/9/26(木) 8:09 -

引用なし
パスワード
   ドライブレコーダーを付けると
レコーダーからのノイズが原因で
カーナビに不具合が出ました。
カーナビのGPSは全面ガラスの
左にありますので、注意してください。
私は、ダッシュボードの離れたところにつけています。
そばに置くととんでもない地図が表示されます。

Re:12V電源
オヤジ  自作工房  - 13/9/26(木) 13:02 -

引用なし
パスワード
   電源は、助手席側ヒューズボックスから、「平形ヒューズ電源」等で
ACCヒューズから取り出し(防犯のため駐車中も撮影する機種は覗く)
Aピラーのカバーの中から天井カバー前部を通せばスッキリと配線できます。
ドライブレコーダーのノイズによるカーナビやTVラジオ受信への干渉は
機種によって相当ひどいものがあるようです。
機種選定は、よく調べてからにした方が良いです。
「ドライブレコーダー ノイズ」等で検索し、また機種ごとの
クチコミを丹念に読んで下さい。
高評価のものが見つかります。(価格はちょっと高めですが)
日本の有名ブランドでもほとんど中国製で、一万円前後の安価なものは
やはり、それなりの品質だと思って下さい。

Re:12V電源
アンパン  さとし  - 13/9/26(木) 15:46 -

引用なし
パスワード
   >やはり、それなりの品質だと思って下さい。
家の問題を起こしたドライブレコーダーは
それです。1万円以下だった。

Re:12V電源
赤プリ  Kawano  - 13/9/30(月) 17:18 -

引用なし
パスワード
   皆さんありがとうございます。
やはり、助手席側のコンソール内からですねし

・ツリー全体表示

フォグランプの取り付け。
白プリ  ドリチン  - 13/3/22(金) 2:36 -

引用なし
パスワード
   30型の後期のSに乗っています。

納車後に、フォグランプが欲しくなりました。

どなたか後付した方居ますか?

フロントバンパーも交換しないとダメなんでしょうか?

また、料金はいくら位掛かるのでしょうか?

教えてください。

Re:フォグランプの取り付け。
白プリ  shirokuma  - 13/3/22(金) 9:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ドリチンさん:
後期型は 後付していませんが
参考程度に
●ラジエーターグリル
品番53102-47020 参考価格¥10400
●社外品 後付フォグセット
プリウス フォグランプキット
オークションで前期用が出てます
前期用でOKです
(前期用取り付けステイは使いませんが)
¥7000ぐらい

ここからは前期 Lグレードにつけた経験から(2度あり^^;友人車)

※配線は延長しないといけない ・・・ 左ハンドル用の物で短い場合が有る為
※リレー・・・・・インジケータにフォグ点灯ランプを点灯させるため
◎点灯条件における配線
車検規定で フォグランプは イルミ点灯中にON・OFFできること
インジケータにランプが点灯すること なので

スイッチへは イルミネーションから電源を入れる
スイッチから1.キットのリレーにつなげる2.リレーを使ってON時 ECUの配線1本をアースするようにつなぐ(スイッチからの線を分岐)
キットのリレーをエンジンルーム内ヒューズボックスにつなぐ
リレーから フォグランプに配線する

配線・ギボシ端子などで ¥2000ぐらいでしょうか

合計¥20000程度でしょうか

ショップに頼んだら作業工賃2時間で+¥15000ぐらい?

参考までに

Re:フォグランプの取り付け。
白プリ  ドリチン  - 13/3/23(土) 15:51 -

引用なし
パスワード
   shirokuma さん、初めまして。

情報ありがとうございます。

けっこうな額ですね〜オプションだったら、\1,0500だった気が…

ケチるんじゃなかった(笑)

参考にさせてもらいます。

Re:フォグランプの取り付け。
白プリ  shirokuma  - 13/3/24(日) 9:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ドリチンさん:
後期型 フォグ無しを ばらしたことはないですが

配線が来ていれば

フォグ取り付け用
●ラジエーターグリル
品番53102-47020 参考価格¥10400
●フォグランプ
品番81210-12230と81220-12230 参考価格¥8400x2 ¥16800
●ヘッドドランプディマスイッチ
品番84140-42070 参考価格¥7000

部品代 計¥34200

フォグ無しで
●ラジエーターグリル¥10600
●ヘッドドランプディマスイッチ¥6200
かかってますので差額¥17400ですね

部品を単独で買うのMOPでつけるだけで 差額は出てきますね


参考までに

Re:フォグランプの取り付け。
おじさん  キヨ  - 13/9/27(金) 22:39 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
自分もプリウスを新古車で買ったんですが
後期型の為フォグランプが付いていません。

shirokumaさんに頼みましたら
お願いできるのでしょうか??

トータルでいくらぐらいかかりますか??


▼shirokumaさん:
>▼ドリチンさん:
>後期型 フォグ無しを ばらしたことはないですが
>
>配線が来ていれば
>
>フォグ取り付け用
>●ラジエーターグリル
>品番53102-47020 参考価格¥10400
>●フォグランプ
>品番81210-12230と81220-12230 参考価格¥8400x2 ¥16800
>●ヘッドドランプディマスイッチ
>品番84140-42070 参考価格¥7000
>
>部品代 計¥34200
>
>フォグ無しで
>●ラジエーターグリル¥10600
>●ヘッドドランプディマスイッチ¥6200
>かかってますので差額¥17400ですね
>
>部品を単独で買うのMOPでつけるだけで 差額は出てきますね
>
>
>参考までに

Re:フォグランプの取り付け。
白プリ  shirokuma  - 13/9/28(土) 5:54 -

引用なし
パスワード
   ▼キヨさん:
>はじめまして。
>自分もプリウスを新古車で買ったんですが
>後期型の為フォグランプが付いていません。
>
>shirokumaさんに頼みましたら
>お願いできるのでしょうか??
>
>トータルでいくらぐらいかかりますか??

工賃は いりませんから ¥2万オーバー ぐらいでしょうかね・・・概算

細かい部品は 持っていますから
純正グリル・プリウスフォグランプキットを購入で大丈夫です

家のガレージで作業できます
屋根もありますから 雨天でもOK
クーラーもつけてありますから 冷暖房完備
油圧リフトもありますから リフトUP OKです

・・・・・・こちらは 愛知県です 

・ツリー全体表示

スポット増し
銀プリ  める  - 13/9/22(日) 23:21 -

引用なし
パスワード
   先刻予約して来ました。
10月製造分からさらなるスポット増しとブッシュの改良を行うそうなので、今新車で購入を考えている人は10月下旬以降の製造分を買うと良いのでは。
前期と後期の乗り心地の違いについてはいろいろ書かれていますが、賛否はともかく私には後期の方が合っています。
なのでさらなる改良がより私好みの方向に向かうように願っています。

・ツリー全体表示

フロントガラス樹脂層の浮き
ペンギン  シルバープリ  - 13/9/6(金) 20:52 -

引用なし
パスワード
   お聞きしたいのですが、買って3年経過したのですが、
先日、ガラスを拭いているとフロントガラス左右上部角部の
合わせガラス樹脂層が浮いているように思え、ディーラーに行って
確認してもらったところ、浮いているとのことでした。
3年で酸性雨等による経年劣化と言われましたが、みなさんはどうですか?
「みんカラ」等を確認すると、同じような症状の方が数名いましたが。

Re:フロントガラス樹脂層の浮き
アンパン  プリプリ  - 13/9/8(日) 0:03 -

引用なし
パスワード
   シルバープリさん こんばんは

フロントガラスの淵の黒い部分外周ですが 私のプリウスも浮き剥がれてきてます。
私も 洗車の時に気がついたのですが 劣化だと思うのですが・・・
私のプリウスは 前期の初期です。

Re:フロントガラス樹脂層の浮き
 シルバープリ  - 13/9/8(日) 9:38 -

引用なし
パスワード
   プリプリさん、おはようございます。ディーラーにあった前期の初期型も同じ症状でした。最終的には取り替えになりました。ガラス間の浮きのため、冬場に雨等で水が入り、凍ると広がっていく恐れがあります。ただ、三年程度で劣化し、最悪交換は無いと思います。ガラスは消耗品ではないのでは?ガラス生産時の不良品と考えられます。リコールになるかと思いますが、一度、ディーラーに見てもらった方が良いと思います。
<sage>

Re:フロントガラス樹脂層の浮き
アンパン  プリプリ  - 13/9/10(火) 20:19 -

引用なし
パスワード
   シルバープリさん こんばんは

フロントガラス取替えとの事ですが 無償でしょうか?
私も初期型なので 不良品???とか思っていたのですが リコール&キャンペーンになるのでしょうか?

Re:フロントガラス樹脂層の浮き
ペンギン  シルバープリ  - 13/9/11(水) 19:07 -

引用なし
パスワード
   プリプリさん、こんばんは。
クレーム扱いか何かで無償でした。(3年経過したため、保証対象外ですが)
今のところ、リコールかどうかはわかりませんが、
クレーム数が増加すれば、リコールと思われます。
事実上、3〜4年程度で樹脂層が浮くとは考えにくく、
経年劣化であるとすれば、フロントガラスは消耗品になります。
購入時に説明があっていいはずです。
いまのところ、Dの担当の誠意次第だと思いますが、
Dの担当と相談中に支店対応がだめなら、T○○○○○のお客様相談室に相談し、
クレームを言う。そこで、症状を究明させる。そうすれば、
大元→各D→支店となるため、クレーム処理しやすいと言っていました。
個人的には自腹で交換し、ガラスを調べさせようと思っていましたが・・・。

Re:フロントガラス樹脂層の浮き
ペンギン  HPST  - 13/9/12(木) 6:47 -

引用なし
パスワード
   ▼シルバープリさん:
>お聞きしたいのですが、買って3年経過したのですが、
>先日、ガラスを拭いているとフロントガラス左右上部角部の
>合わせガラス樹脂層が浮いているように思え、ディーラーに行って
>確認してもらったところ、浮いているとのことでした。
>3年で酸性雨等による経年劣化と言われましたが、みなさんはどうですか?
>「みんカラ」等を確認すると、同じような症状の方が数名いましたが。

私のSTも初回車検終了後に浮きを発見したので無償で張替えをして頂きました。
浮きの発生箇所は1箇所でしたが、1箇所出ると言うことは広がる可能性がありますからね。

昔、アメリカで生産されていた「キャバリエ」が同様の不具合でユーザーから沢山の
指摘があがったそうです。
その時、アメリカの担当者は「日本人はなぜ、こんなことを気にするのか??」的な
思想しかなく、結局、キャバリエは日本での販売中止を余儀なくされました。
この時の浮きは酷いもので、フロントガラスの両端の接着部分全体が浮きでギラギラになっていたのを覚えています。

Re:フロントガラス樹脂層の浮き
銀プリ  taka  - 13/9/16(月) 15:48 -

引用なし
パスワード
   いま見たら、私のプリウスも同じ症状がありました。

フロントガラスの両サイド、上から下まであちこちで浮きが発生していました。
納車からまる4年が過ぎ、無償交換してもらえるのでしょうか・・・心配。

Re:フロントガラス樹脂層の浮き
 シルバープリ  - 13/9/17(火) 19:48 -

引用なし
パスワード
   今のところは、Dの担当の誠意次第ですが。フロントガラスは消耗品でないと言いはり、最悪、大元のお客様相談センターに連絡してみるしかないと思います。うまくクレーム扱いになるとよいのですが。

Re:フロントガラス樹脂層の浮き
青プリ  コンプリ  - 13/9/18(水) 4:06 -

引用なし
パスワード
   2009年5月納車STです。
ディーラーで相談したところ、3年までなら保証交換できたが、それ以上なので自費
になり11万円くらいと言われました。

お客様相談センターに電話したのですが一般保証部品で3年または6万キロなのでダメだと言われました。
3年過ぎると正常な経時変化の範囲というのがメーカーの見解です。

消費生活センターに電話したところ、安全性にかかわる案件なので、国土交通省自動車不具合情報ホットラインと自動車PLセンターに報告したほうが良いと電話番号を教えて頂き電話をしました。

リコールにするか決めるのはメーカーなので、事故が起きたりしないとリコールになる可能性は低いが、報告が多ければメーカーの誠意で保証延長になる可能性があるということです。

Re:フロントガラス樹脂層の浮き
ペンギン  HPST  - 13/9/18(水) 5:32 -

引用なし
パスワード
   ▼シルバープリさん:
>プリプリさん、おはようございます。ディーラーにあった前期の初期型も同じ症状でした。最終的には取り替えになりました。ガラス間の浮きのため、冬場に雨等で水が入り、凍ると広がっていく恐れがあります。ただ、三年程度で劣化し、最悪交換は無いと思います。ガラスは消耗品ではないのでは?ガラス生産時の不良品と考えられます。リコールになるかと思いますが、一度、ディーラーに見てもらった方が良いと思います。

確かにそうでしたね。
私の場合も、実際のところ、浮きを指摘したのは車検を受ける前で
対応したのが車検終了後でした。
あたかも、三年経過後に対応して頂いた様な誤った情報を書き込み
しましたこと、訂正してお詫び致します。

・ツリー全体表示

下取り価格について
アンパン  ももしん  - 13/9/8(日) 9:07 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
プリに乗り2年半が経ちました。購入したときはこのプリマニアすごく参考にさせて頂き助かりました。
プリαに乗り換えようと現在見積りをしているのですが、下取り価格の相場を知りたくて投稿いたしました。
仕様は
年式、2011年2月の黒プリS、DOPのナビETC付、本革ステアリング、社外アルミ、後付けクルコン、走行距離57000km、無事故
これくらいの情報でよろしいでしょうか?
下取り価格105万円付きました。これって安いのでしょうか?高いのでしょうか?今後の交渉を進めるにあたり参考にしたいのでよろしくお願い致します。

Re:下取り価格について
白プリ  jirocho  - 13/9/8(日) 15:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ももしんさん:
>はじめまして。
>プリに乗り2年半が経ちました。購入したときはこのプリマニアすごく参考にさせて頂き助かりました。
>プリαに乗り換えようと現在見積りをしているのですが、下取り価格の相場を知りたくて投稿いたしました。
>仕様は
>年式、2011年2月の黒プリS、DOPのナビETC付、本革ステアリング、社外アルミ、後付けクルコン、走行距離57000km、無事故
>これくらいの情報でよろしいでしょうか?
>下取り価格105万円付きました。これって安いのでしょうか?高いのでしょうか?今後の交渉を進めるにあたり参考にしたいのでよろしくお願い致します。


今、お客様でオークションのお仕事をされている方とお話をしました。
一概には言えませんが105万円は少々安すぎみたいです。
その年式、色、走行距離からすると、120万円位が相場みたいですよ
参考までに!

これとは別に、友人が先月Gツーリング・黒・走行距離120,000キロで初めての
車検でしたが昨日同じくGツーリングに乗り換えました、下取りはなんと120万円!
オークションの方の話では、Gツーリング・黒は今は良い値段が付くみたいです。

Re:下取り価格について
アンパン  ももしん  - 13/9/8(日) 16:16 -

引用なし
パスワード
   ▼jirochoさん:
ありがとうございます。
あと15万ですね。
再度交渉してみます。

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(13/9/20(金) 0:24)

Re:下取り価格について
アンパン  ももしん  - 13/9/17(火) 11:21 -

引用なし
パスワード
   最終的にディーラー下取りで115万で納得しました。
他に中古専門店等3社回りましたがどこも同じような感じで最高が110万の買い取り、買い替えを見積もりした中古店で行うならって条件で5万から15万の上乗せが提示されました。

ご意見を頂きましてありがとうございました。

・ツリー全体表示

グローブボックス付近からファン音?
紫プリ  きょう  - 13/8/30(金) 12:44 -

引用なし
パスワード
   最近、グローブボックス裏からファンやモーターのうなり音が気になるようになりました。
これって、何の音でしょうか。
ACC状態にすると、カーナビのファン音と、グローブボックス裏から音が発生しています。
気温が30度以上なんで、ふだん回らないファンが動いて気になるだけならいいんですが、モーターが壊れる寸前じゃないかと心配です。

Re:グローブボックス付近からファン音?
アクアプリ  クスノキ  - 13/8/31(土) 22:53 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。

▼きょうさん:
>最近、グローブボックス裏からファンやモーターのうなり音が気になるようになりました。
>これって、何の音でしょうか。
>ACC状態にすると、カーナビのファン音と、グローブボックス裏から音が発生しています。
>気温が30度以上なんで、ふだん回らないファンが動いて気になるだけならいいんですが、モーターが壊れる寸前じゃないかと心配です。

ACC状態で音が発生ということですが、ACC状態では
オーディオ・ビジュアル系、アクセサリーソケット系にしか通電されません。
その中でファンのような音が発生ということであれば、
やはりナビユニットの冷却ファンが音源と思われます。

ナビユニットの個体によっては冷却ファンの音・振動が大きいケースがあり、
場合によっては共振、伝搬等でグローブボックス付近から音が聞こえるかもしれません。
(音、振動の問題は個体のばらつき多いため、
 やはりディーラーで直接 車を見てもらうのがよいと思います)

ちなみに、どういったナビを使用されていていますか?

※ 電源状態によらず、ブレーキペダルを数回踏むと
  ブレーキ油圧の加圧(アキュームレータへの蓄圧)のためのポンプが作動し、
  「ジーー−」というポンプ作動音が聞こえます。
  (グローブボックスの奥から聞こえてくる)
  念のためですが、この音ではないですよね。

Re:グローブボックス付近からファン音?
紫プリ  きょう  - 13/9/2(月) 11:31 -

引用なし
パスワード
   クスノキさん、返信ありがとうございます。

ブレーキのジー音とは違います。
ナビは、前期メーカオプションの高解像度ナビです。
ナビのファン全開音でしょうか・・・

Re:グローブボックス付近からファン音?
アクアプリ  クスノキ  - 13/9/5(木) 13:06 -

引用なし
パスワード
   ▼きょうさん:
>クスノキさん、返信ありがとうございます。
>
>ブレーキのジー音とは違います。
>ナビは、前期メーカオプションの高解像度ナビです。
>ナビのファン全開音でしょうか・・・

前期型GTLのメーカーオプションのハイグレードナビ(富士通テン製)ですね。

このハイグレードナビの冷却ファンは
ナビユニットの側面、ドライバー席側に装着されています。

グローブボックス付近からというのとは、ファンの設置方向が合致しませんが、
ACC状態で発生となるとやはりナビ冷却ファンが音の要因と思われます。

異音の問題は伝搬などありますから、
ディーラーで直接見てもらうのがいいと思います。

・ツリー全体表示

20 / 97 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free