(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
78 / 97 ページ ←次へ | 前へ→

アンテナの感度アップ対策[8]  /  HIDフォグ[3]  /  運転席右上の握り手(つり...[6]  /  ESPO[12]  /  ナビnhzn-w57 取り付け[3]  /  エアコンのInsideの表示方...[3]  /  納車日について[50]  /  センターキャップ[15]  /  リバース連動ミラーについ...[4]  /  レザーパッケージを選択さ...[15]  /  

アンテナの感度アップ対策
子供  かずっち  - 11/6/5(日) 23:20 -

引用なし
パスワード
   以前乗っていた車は、ラジオONでロッドアンテナが自動で上がるのと、リヤガラスのプリントアンテナとのダイバーシティのタイプでした。

遠乗りの際にはFMラジオを聞くことが多かったのですが、以前の車と比べて、現行のプリウスはアンテナの感度が相対的に悪いと実感します。特に電波の弱い山間部では差が顕著です。

短いアンテナ1本なので、感度が多少悪いのはやむを得ないと思うのですが、アンテナの交換などで感度アップされた方はいないでしょうか。やってないけどこうしたら良いとか、アイデアがある方、教えてください。

ちなみに、ヨーロッパ仕様の長めのアンテナが気になってますが、簡単に入手できそうもないので、試していません。

Re:アンテナの感度アップ対策
白プリ  waka  - 11/6/6(月) 12:50 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、自分はノーマルでも前車レガシィより
良いと感じてます。
受信感度というか地域性も有ると思います。

つけた事無いけどUSやユーロは周波数帯が違いますので
感度落ちて使えないはずですよ

Re:アンテナの感度アップ対策
白プリ  つみえ  - 11/6/6(月) 21:33 -

引用なし
パスワード
   ▼かずっちさん:
純正部品の欧州用アンテナであればお近くにディラーでも手配できますよ。品番はみんカラ等で調べればでてくると思います。ただ、隙間ができるのでゴムパッキンを準備する必要あると思われます。また、隙間を埋める部品がついてオークションでも出てるのでみてみては如何でしょうか。

>ちなみに、ヨーロッパ仕様の長めのアンテナが気になってますが、簡単に入手できそうもないので、試していません。

Re:アンテナの感度アップ対策
おじさん  ばは  - 11/6/7(火) 19:12 -

引用なし
パスワード
   ▼かずっちさん:
パッと思い浮かぶ対策はブースターの取付ながら、原因がアンテナゲイン以外に
あったりするとノイズも一緒に増幅するコトになったりしますからねー。
で、まさかとは思いますがアンテナ基部のボディアースがアマかったりしても感度
低下が起こり得るので、チェックしてみる価値はあるかも知れません。

>ヨーロッパ仕様の長めのアンテナが気になってますが、簡単に入手できそうもないので、試していません。

真偽は定かでありませんが「SKY SHIFT」は純正輸出仕様より感度良との話も。。。
ttp://www.wattsu.co.jp/shift.html
<sage>

Re:アンテナの感度アップ対策
おじさん  ばは  - 11/6/7(火) 22:38 -

引用なし
パスワード
   ▼かずっちさん:
自己レス補足で失礼シマス。

>真偽は定かでありませんが「SKY SHIFT」は純正輸出仕様より感度良との話も。。。
>ttp://www.wattsu.co.jp/shift.html

聞くトコロに因ればロングがイイそーです。
<sage>

Re:アンテナの感度アップ対策
青プリ  ブルーマイカ  - 11/6/8(水) 19:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ばはさん:

>>真偽は定かでありませんが「SKY SHIFT」は純正輸出仕様より感度良との話も。。。
>>ttp://www.wattsu.co.jp/shift.html
>
>聞くトコロに因ればロングがイイそーです。

感度はともかく、ロングは高速走行で問題有りのようです。
しなやかさが過ぎて、ボディに当たるようです。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/944046/car/773677/3631568/parts.aspx

Re:アンテナの感度アップ対策
おじさん  ばは  - 11/6/9(木) 13:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルーマイカさん:
>しなやかさが過ぎて、ボディに当たるようです。

うぉ、ソレは盲点でした。

いつもブンブン動いてるようだと金属疲労で「モギッ」てなコトもありますかね。
<sage>

Re:アンテナの感度アップ対策
子供  かずっち  - 11/6/12(日) 17:04 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルーマイカさん:
>感度はともかく、ロングは高速走行で問題有りのようです。
>しなやかさが過ぎて、ボディに当たるようです。
>ttp://minkara.carview.co.jp/userid/944046/car/773677/3631568/parts.aspx

この貴重な情報を見る前に、ネットでポチッとしてしまい、先般手元に届きました。

せっかく入手したので実際に取り付けて、高速を含めて走ってきました。
取付には付属のリング型のスペーサーが必要でした。ねじも付属の5Mの短い方でピッタリです。

今のところ、風圧などで揺れてリヤガラスなどに当たる様子はなく、全く問題ないです。改良されたのかもしれませんね。

感度については、確実にアップしていることを体感できました。
地元のコミュニティFM局が雑音が入ったり聞こえなくなる距離が、明らかに伸びました。
また、地域内でも音がしっかりしている気がします(こっちは半分気のせい?)。

ということで、1日使っただけの段階ですが、今のところ満足できる状況です。進展があったら又報告します。

Re:アンテナの感度アップ対策
子供  かずっち  - 11/6/8(水) 18:31 -

引用なし
パスワード
   みなさん、いろいろ情報ありがとうございます。

アンテナの感度は、一般論として短いホイップアンテナより、長いロッドアンテナの方が感度が高いことは、経験上分かっているのですが、なにせ相性の問題もあり、色々悩んでおりました。

もう少し情報収集してから、チャレンジしてみたいと思います。
良い結果がでたら、また報告させていただきます。

・ツリー全体表示

HIDフォグ
アンパン  やっち  - 11/6/5(日) 8:58 -

引用なし
パスワード
   30系のフォグランプに リレーレスの HIDキットを装着している方はいませんでしょうか? カプラーオンで 大丈夫な物でしょうか?

Re:HIDフォグ
白プリ  shirokuma  - 11/6/5(日) 9:45 -

引用なし
パスワード
   ▼やっちさん:
>30系のフォグランプに リレーレスの HIDキットを装着している方はいませんでしょうか? カプラーオンで 大丈夫な物でしょうか?

HIDにリレーレス
ハイビームにリレーつけたけど
リレーつけなくても大丈夫です

ハイにリレーつけた理由は 明るくなるのに少し時間がかかるので
少しは早くなると思いましたが あまり 変わりませんでした

社外品のオークションで¥5000ぐらいの中華製ですが問題ないです
明るさはフォグ3000kロー・ハイ・8000kです

社外品購入時に H11カプラー購入も忘れずに
車体側配線は線だけの場合が多いので

参考までに

Re:HIDフォグ
アンパン  やっち  - 11/6/10(金) 21:30 -

引用なし
パスワード
   ▼shirokumaさん:
>▼やっちさん:
>>30系のフォグランプに リレーレスの HIDキットを装着している方はいませんでしょうか? カプラーオンで 大丈夫な物でしょうか?
>
>HIDにリレーレス
>ハイビームにリレーつけたけど
>リレーつけなくても大丈夫です
>
>ハイにリレーつけた理由は 明るくなるのに少し時間がかかるので
>少しは早くなると思いましたが あまり 変わりませんでした
>
>社外品のオークションで¥5000ぐらいの中華製ですが問題ないです
>明るさはフォグ3000kロー・ハイ・8000kです
>
>社外品購入時に H11カプラー購入も忘れずに
>車体側配線は線だけの場合が多いので
>
>参考までに
ご回答ありがとうございます 納車はまたまだみたいですが

Re:HIDフォグ
オヤジ  ちんぺい  - 11/6/11(土) 22:24 -

引用なし
パスワード
   ▼やっちさん:
>30系のフォグランプに リレーレスの HIDキットを装着している方はいませんでしょうか? カプラーオンで 大丈夫な物でしょうか?

5月末に納車され、即、オクでポチしたHIDフォグを取り付けました。
25w6000k バランス・イグナイター・バーナーのキットです。
リレーが必要な場合があると、メーカーHPにあろましたが、問題なく点灯してます。みんカ○プリウスにも、大勢の方がHIDフォグについて、丁寧にアップされてます。参考にされてみては?

・ツリー全体表示

運転席右上の握り手(つり革?)は何のため?
アンパン  しおちゃん  - 11/6/10(金) 21:47 -

引用なし
パスワード
   プリウス歴1年半です。楽しく投稿見せていただいてます。
今更聞くのは恥ずかしいのですが、運転席右上のつり革?上のものはどんなときに使うのですか。助手席や後部席は体が揺れないためにあるのはわかりますが、運転中に吊革につかまるんでしょうか。前車「日産車」にはありませんでした。

Re:運転席右上の握り手(つり革?)は何のため?
白プリ  shirokuma  - 11/6/10(金) 21:53 -

引用なし
パスワード
   ▼しおちゃんさん:
使い方 間違っているかも ですが

運転席 倒して寝ていて 体を戻すときに使ってます

無くても いいですが あるから使ってます

Re:運転席右上の握り手(つり革?)は何のため?
 かず  - 11/6/10(金) 21:58 -

引用なし
パスワード
   輸出仕様と共通化して、コスト削減かと思います。

Re:運転席右上の握り手(つり革?)は何のため?
おじさん  さとう2  - 11/6/11(土) 6:09 -

引用なし
パスワード
   身障者が乗降時に使う事を想定しているそうです。

Re:運転席右上の握り手(つり革?)は何のため?
アクアプリ  プーミン  - 11/6/11(土) 20:57 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>身障者が乗降時に使う事を想定しているそうです。

先日、雨音対策のため、天井裏のデッドニングをしたときそのグリップを外したのですが、強度的に疑問があります。
あまり体重を掛けると外れて大怪我をする恐れがあるので要注意です。

Re:運転席右上の握り手(つり革?)は何のため?
オヤジ  札幌は離島  - 11/6/11(土) 10:52 -

引用なし
パスワード
   長距離運転をしていて、ちょっと眠気を覚えた時など、少しの間これにつかまりながら背筋を伸ばして運転すると、目が冴えますよ。

Re:運転席右上の握り手(つり革?)は何のため?
アンパン    - 11/6/11(土) 12:34 -

引用なし
パスワード
   そんなこと書くと「車を止めろ!」って怒られますよ、しつこく。

・ツリー全体表示

ESPO
おじさん  kazu  - 11/5/13(金) 21:30 -

引用なし
パスワード
   ESPOとうとう来ました本日開通いました。

更新ボタンは、出てましたので気になっていましたが。

GTLハイグレナビのみ制約が大きいのではないのでしょうか?

Re:ESPO
紫プリ  きょう  - 11/5/23(月) 10:59 -

引用なし
パスワード
   ここの記事を見て更新ボタン押しても何も起きなかったので、??と思っていた
のですが、G-BOOKにアクセスしたWaht's newにupdate方法が出ている事に気付きました。
ナビ操作手順:「情報・G」→「G-BOOK」タブ→「メインメニュー」→「G-BOOK.com」→「ユーザー」→「必要なデータのダウンロード」

DCMでもBluetoothでもOKのようです。
ttps://g-book.com/pc/espo/index.html
高解像度ナビの購入動機の一つだった燃費画面がショボくてショックで、無かった
事にしていたのを思い出しました。

私はF06B(128K通信)でBluetoohしてます。
F06Bは動作確認リストでG-BOOK mxがxになっていますが、G-BOOKメニュー、地図更新、HDDタイトル
更新など、F06B購入直後から不自由なく使えています。

Re:ESPO
銀プリ  GBOOK  - 11/5/29(日) 8:25 -

引用なし
パスワード
   ESPO登録台数、250台ほどになってきています。使用環境や、履かせているタイヤにもよるでしょうから、燃費ランキングは、あくまで参考程度に、みさせていただいています。獲得ポイントは自動的に地域のエコ活動に寄付されるようです。

Re:ESPO
 カズ  - 11/5/29(日) 9:07 -

引用なし
パスワード
   登録の仕方を教えて頂ければありがたいのですがm(__)m

Re:ESPO
銀プリ  よっち  - 11/5/30(月) 22:42 -

引用なし
パスワード
   ▼kazuさん:
>ESPOとうとう来ました本日開通いました。
>
>更新ボタンは、出てましたので気になっていましたが。
>
>GTLハイグレナビのみ制約が大きいのではないのでしょうか?

この機能はスタンダードナビでは有効にならないのですかね?

Re:ESPO
おじさん  kazu  - 11/6/1(水) 13:49 -

引用なし
パスワード
   GTLのハイグレードナビ専用です。
それ以外のナビは登録できません。

Re:ESPO
紫プリ  はつ  - 11/6/2(木) 19:46 -

引用なし
パスワード
   ダウンロードはPC経由ではだめなんですかねぇ
携帯だと、パケ代が高くつきそうで・・・踏み切れずにいます。

Re:ESPO
青プリ  @rock  - 11/6/4(土) 16:39 -

引用なし
パスワード
   ▼きょうさん:
>ここの記事を見て更新ボタン押しても何も起きなかったので、??と思っていた
>のですが、G-BOOKにアクセスしたWaht's newにupdate方法が出ている事に気付きました。
>ナビ操作手順:「情報・G」→「G-BOOK」タブ→「メインメニュー」→「G-BOOK.com」→「ユーザー」→「必要なデータのダウンロード」
>
>DCMでもBluetoothでもOKのようです。
>ttps://g-book.com/pc/espo/index.html
>高解像度ナビの購入動機の一つだった燃費画面がショボくてショックで、無かった
>事にしていたのを思い出しました。
>
>私はF06B(128K通信)でBluetoohしてます。
>F06Bは動作確認リストでG-BOOK mxがxになっていますが、G-BOOKメニュー、地図更新、HDDタイトル
>更新など、F06B購入直後から不自由なく使えています。


数週間前にDCM通信で更新画面が出たのでボタンを押してました。
何も変わらなかったので、きょうさんが書いてある通りにダウンロードしました。
そのうえで今日短いドライブをしましたが何も画面が変わりません。
皆様、どうしたら良いかご教授お願いします。

Re:ESPO
銀プリ  ヨッシー  - 11/6/11(土) 11:00 -

引用なし
パスワード
   本日、携帯でダウンロードしてみました。
時間で1〜2分です。パケット代はそんなにかからないのでは。
携帯で確認すると1000パケット以下を表示してますが
正確ではないとのコメントがついているので事故責任で
▼はつさん:
>ダウンロードはPC経由ではだめなんですかねぇ
>携帯だと、パケ代が高くつきそうで・・・踏み切れずにいます。

Re:ESPO
青プリ  @rock  - 11/6/11(土) 11:28 -

引用なし
パスワード
   ▼@rockさん:
>▼きょうさん:
>>ここの記事を見て更新ボタン押しても何も起きなかったので、??と思っていた
>>のですが、G-BOOKにアクセスしたWaht's newにupdate方法が出ている事に気付きました。
>>ナビ操作手順:「情報・G」→「G-BOOK」タブ→「メインメニュー」→「G-BOOK.com」→「ユーザー」→「必要なデータのダウンロード」
>>
>>DCMでもBluetoothでもOKのようです。
>>ttps://g-book.com/pc/espo/index.html
>>高解像度ナビの購入動機の一つだった燃費画面がショボくてショックで、無かった
>>事にしていたのを思い出しました。
>>
>>私はF06B(128K通信)でBluetoohしてます。
>>F06Bは動作確認リストでG-BOOK mxがxになっていますが、G-BOOKメニュー、地図更新、HDDタイトル
>>更新など、F06B購入直後から不自由なく使えています。
>
>
>数週間前にDCM通信で更新画面が出たのでボタンを押してました。
>何も変わらなかったので、きょうさんが書いてある通りにダウンロードしました。
>そのうえで今日短いドライブをしましたが何も画面が変わりません。
>皆様、どうしたら良いかご教授お願いします。


自己レスです。
ナビ画面のカラーの燃費計にしたらポイントが付いてました。
PCからの参加状況確認の設定はこれからです。
ただ面倒くさそう。

・ツリー全体表示

ナビnhzn-w57 取り付け
金プリ  ナビ  - 11/6/9(木) 21:34 -

引用なし
パスワード
   教えてほしいのですが
純正ナビnhzn-w57 を取り付けようと思うのですが
ステアリングリモコンのコネクターが合わないと
おもうのですが変換コネクターなど使って取り付けるのでしょうか?

教えてください

Re:ナビnhzn-w57 取り付け
白プリ  shirokuma  - 11/6/10(金) 8:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ナビさん:
>教えてほしいのですが
>純正ナビnhzn-w57 を取り付けようと思うのですが
>ステアリングリモコンのコネクターが合わないと
>おもうのですが変換コネクターなど使って取り付けるのでしょうか?
>
>教えてください

W56つけてますけど

ステアリングスイッチ使えてますよ

コネクター 変換ということは 聞いていませんけど

(作業はディーラーのため)

Re:ナビnhzn-w57 取り付け
子供  takumi  - 11/6/10(金) 12:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ナビさん:
>教えてほしいのですが
>純正ナビnhzn-w57 を取り付けようと思うのですが
>ステアリングリモコンのコネクターが合わないと
>おもうのですが変換コネクターなど使って取り付けるのでしょうか?
>
>教えてください

ステアリングスイッチ接続ハーネスが必要になると思います。
それが変換コネクターのような物で・・・・
ナビからの取り出しコネクターが年式で違うだけで、ステアリングハーネスのコネクターは同じだと思います。

トヨタに部品の確認をしてみてください。

h ttp://takumi.naganoblog.jp/

Re:ナビnhzn-w57 取り付け
金プリ  SLED  - 11/6/10(金) 22:20 -

引用なし
パスワード
   ▼takumiさん:
>▼ナビさん:
>>教えてほしいのですが
>>純正ナビnhzn-w57 を取り付けようと思うのですが
>>ステアリングリモコンのコネクターが合わないと
>>おもうのですが変換コネクターなど使って取り付けるのでしょうか?
>>
>>教えてください
>
>ステアリングスイッチ接続ハーネスが必要になると思います。
>それが変換コネクターのような物で・・・・
>ナビからの取り出しコネクターが年式で違うだけで、ステアリングハーネスのコネクターは同じだと思います。
>

私は自分でつけましたが、ステアリングスイッチのハーネスは来ていますよ!
ナビ取り付け部のカバーを外すと下側に束ねられたハーネスが固定されています。
私はNHZA-W58ですがZN-W57もステアリングスイッチのコネクターは同じだと思います。
そのようなハーネスは2本ありましたが1本がハンドルスイッチでもう一本は何のハーネスか不明です。下の方から来ていたのでもしかしたらバックモニターか何かかもしれませんが。

・ツリー全体表示

エアコンのInsideの表示方法
白プリ  ゆうや  - 11/6/7(火) 8:42 -

引用なし
パスワード
   取説も読まずにここに書き込んでゴメンナサイ。
でも、教えてくれる方がいましたらお願いします。

エアコンの表示がいつもOutsideになっているんですが、出来たらInside表示にも切り替えて、温度を知れたらと思っています。

どなたか、その切り替え方法を知りませんか!?

Re:エアコンのInsideの表示方法
青プリ  けん  - 11/6/7(火) 18:13 -

引用なし
パスワード
   できません

Re:エアコンのInsideの表示方法
白プリ  ゆうや  - 11/6/7(火) 18:22 -

引用なし
パスワード
   ▼けんさん:
>できません

ありがとうございます。
参考になりました。

Re:エアコンのInsideの表示方法
アンパン  さとう  - 11/6/10(金) 7:43 -

引用なし
パスワード
   Insideの温度ですが、
100均で温度計を買って
来て付けています。
結構役立ちますよ。

・ツリー全体表示

納車日について
白プリ  noukich  - 11/5/15(日) 6:39 -

引用なし
パスワード
   4月20日にSツーリング(ホワイトパール)を契約注文(宮城県激震災害地域)しましたが、未だに納車日の予定もわからないとの事です。
どなたか同じ様な契約で納車日が決まった方教えて下さい。

Re:納車日について
青プリ  trump@大阪  - 11/6/6(月) 14:48 -

引用なし
パスワード
   ▼noukichさん:
4月16日発注 G-LEDエディション(シルバー)ですが、
先日7月リストに載ったと連絡がありました。
MOPはプリクラッシュ、寒冷地、ETC
DOPはナビNSZT-W61Gその他
発注から現在の間でディーラーにてプリウスNAVIパックなるものが
でたので、DOP発注しなおししました。

発注書に印鑑、車庫証明書類等 営業さんに渡しました
7月30日に納車されたらラッキーくらいに考えてます
これでディーラーに預けっぱなしの青プリも浮かばれます(^^;

Re:納車日について
白プリ  ふっち  - 11/6/6(月) 23:27 -

引用なし
パスワード
   ▼trump@大阪さん:
>4月16日発注 G-LEDエディション(シルバー)ですが、
>先日7月リストに載ったと連絡がありました。
>発注書に印鑑、車庫証明書類等 営業さんに渡しました

よかったですね〜。私4月17日注文。 L白 ですが・・・。
内金入れてるんですがね〜。まだなんにも九州です。
車庫証明書類なんか用意してくれとも言ってこないしな〜。
明日店長に電話してみようかな。
どうしても担当が店長だと、忙しいだろうな〜と遠慮してしまいます。

7月リストに載っていますように!

Re:納車日について
銀プリ  ラージT  - 11/6/7(火) 8:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
>▼ラージTさん:
>>3月30日契約G-LEDのシルバーですが、2か月が過ぎて6月の生産のオーダーがひったそうです。この分では6月末が有力でオプション取り付けで7月上納車かもしれません。北海道は寒冷地なので遅いんですね。
>
>なるほど、プリウスもだいぶ落ち着いたという感じでしょうか。
>自分は、5月15日に契約し9月〜10月頃と言われたきり特に連絡ありませんが、
>もう少し早くなりそうかな・・・
なんか5月31日に連絡ありまして6月の生産に入ったと連絡6月末と思ってましたら6月2日に12日に現車が届き15日に登録し19日納車と言われましたが19日は無料最後の日なのでなんとか1日早めて18日納車と決定しました。前回の6年前もガソリンが高騰しGW前の納車が5月10日になった事がありました。この時も約2.5ヶ月でした。でもこれからだんだんと納車時期は短くなるでしょうとのことです。
でもプリウスαの生産もあるからどうなんでしょうかね?
プリウス30型の誕生日は5月10日から6月18日に変更です。
また、登録しなおしします。

Re:納車日について
銀プリ  わわわ  - 11/6/7(火) 16:35 -

引用なし
パスワード
   宮崎県 4/13契約、S-LEDグレー MOPなし

今日ディーラで納車目処を聞いてきました。
7月納車になりそうだが、7月のいつ頃とは明言できないとの返答が・・・

このディーラでは、3月契約分がようやく6月納車されるとの事。
3月契約の未納分がまだ、12〜13台あると言ってました。

4月契約でも6月納車の方がいる様ですが、この差はなんなんですかねぇ・・・

Re:納車日について
青プリ  trump@大阪  - 11/6/8(水) 0:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ふっちさん:
入れてもしキャンセルなったら泣きそうになるので
手付金入れてません。内金入れたら早くなる?
手付とるところととらないところあるんかな。

車庫証明書類はすでに当方で作成済^^;
ようやく前車 廃車手続きできそうです

どこかのy知恵袋みたいに
ディーラーの発注漏れということもあり得ますから
聞いてみるのも一つの手かと。

Re:納車日について
白プリ  hideパール  - 11/6/8(水) 8:45 -

引用なし
パスワード
   ▼あららさん:
>▼noukichさん:
>>4月20日にSツーリング(ホワイトパール)を契約注文(宮城県激震災害地域)しましたが、未だに納車日の予定もわからないとの事です。
>>どなたか同じ様な契約で納車日が決まった方教えて下さい。
>
>はじめまして
>3/13にG(ホワイトパール)注文で5/28納車で連絡来ました。
>GW明けから6/3までは震災直後〜3月受注分を生産していくらしいです。
>6/3以降は部品次第らしく納期の連絡が出来ないとも言ってました。
>色は赤のみ作れないらしくパール系は問題ないみたいです。
>参考までに

私は3月12日 S(ホワイトパール オーデオレス DOP HDDナビ)を
申し込んで3月27日納車でした。期末の在庫分にヒットしたのでしょうかラッキーでした。

Re:納車日について
白プリ  かっぱさん。  - 11/6/8(水) 9:51 -

引用なし
パスワード
   2010年7月納車です。納車待ちは約2ヶ月でした。
納車待ちの皆さんのお気持ちよ〜くわかります!!
カタログやパンフレット、色々むさぼる様に読んでイライラを解消したものです。
プラモデルも作りましたね〜。

さて、自分は試していませんが、プリウスのレンタカーを借りて運転すれば、かなりイライラも解消されるのではと思いますが如何でしょうか??こちら(大阪)ではSグレードの30プリウスを1日借りて8400円になってます。安くはないけどけっこういいと思いますが。

Re:納車日について●ついに言わせた!
白プリ  ふっち  - 11/6/8(水) 16:42 -

引用なし
パスワード
   ▼trump@大阪さん:
>手付金入れてません。内金入れたら早くなる?
>手付とるところととらないところあるんかな。

どうも!レスありがとうございますレス!
内金はこちらから「入れます!」と宣言しました。なにも要求はないです。っていうか。やっぱり営業マンには有無をいわせずに!というところです。

>ディーラーの発注漏れということもあり得ますから
>聞いてみるのも一つの手かと。
ひえ〜それだけはかんべんを!

さっそく今電話しました!
すると、「まってました」とばかりに、
「納車日が早くなりました!」と
7月あたまくらいで、それから納車までちょっとかっかって、中旬くらいになりそうだとのことで。そろそろ手続き書類をよろしくとのことでした。

なんとか夏休みに家族で関東へ地震見舞いに行こうとおもっていたので、間に合いそうです。ということで・・・

■大分県 4月17日発注 7月あたま〜中旬納車予定■
宮崎の方のあとくらいかな〜。

Re:納車日について
パパ  masa  - 11/6/9(木) 18:24 -

引用なし
パスワード
   はじめましてm(__)m

いつも参考にさせてもらっています!
5月21日に Sグレード 黒色を契約しました。(メーカーオプション無し)
4月初旬に発注分のキャンセル車をまわしてもらいました。
本日連絡があり今月末か来月の頭には納車できそうとのことでした!
納車待ちされてる方の参考になれば幸いです。
ちなみに山口県です!

・ツリー全体表示

センターキャップ
銀プリ  中洲の中ちゃん  - 11/3/7(月) 11:48 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ、センターキャップについてお聞きします。
実はSグレード左後輪のホイールキャップを紛失し、キャップを外した姿もまんざらでもないなと思い、全て外して乗っております。が、アルミセンターホールが埋まればもっと締まって見えるのではないか思いセンターキャップを探しましたが、何処にも売ってません。
どなたか売ってるお店ご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただきたく、よろしくお願いいたします。

Re:センターキャップ
ドラ  とまと  - 11/3/7(月) 17:01 -

引用なし
パスワード
   ▼もんちさん:
17インチのものも合わないことが判明しましたが

とかかれてますが30プリの17インチ用はしっかり合いますよ!!

Re:センターキャップ
ペンギン  もんち  - 11/3/7(月) 17:05 -

引用なし
パスワード
   ▼中洲の中ちゃんさん:
博多の方でしたら直接トヨタ共販本社に行った方が早いですよ。
福岡市博多区井相田2-7-35にあります。

Re:センターキャップ
ペンギン  もんち  - 11/3/7(月) 17:27 -

引用なし
パスワード
   ▼とまとさん:
>▼もんちさん:
>17インチのものも合わないことが判明しましたが
>
>とかかれてますが30プリの17インチ用はしっかり合いますよ!!

トヨペットにて購入しました(販売チャンネルは関係ないと思いますが)担当者が言うには30系17インチセンターキャップは若干15インチのセンターの径より小さいため外れる可能性がある。20系のセンターキャップは同一の径と説明を受けました。
実際に30系17インチのセンターキャップをつけて走られてる方がいらっしゃる以上合うのが正しい答えだと思いますし、私が実際に径を測ったり数値を教えて頂いたわけではありませんのでここで議論するつもりはありません。
あくまでDの表現をそのまま書きこみました。
ご理解下さい。

Re:センターキャップ
銀プリ  ヨッシー  - 11/3/8(火) 12:49 -

引用なし
パスワード
   横スレ失礼しますm(_ _)m

15インチ純正ホイールに17インチ用センターキャップを付けた状態で、15インチ純正のホイールキャップは問題なくはまるのでしょうか?

17インチ用のキャップを付けたいと思っているのですが、気分転換に、15インチホイールキャップをはめたり外したりしているので・・・

Re:センターキャップ
銀プリ  中洲の中ちゃん  - 11/3/8(火) 13:38 -

引用なし
パスワード
   >横スレ失礼しますm(_ _)m
>
>15インチ純正ホイールに17インチ用センターキャップを付けた状態で、15インチ純正のホイールキャップは問題なくはまるのでしょうか?
>
>17インチ用のキャップを付けたいと思っているのですが、気分転換に、15インチホイールキャップをはめたり外したりしているので・・・
ヨッシーさんへ:
15インチ純正ホイールに無事はめることができました。
本日お昼休みを利用してトヨタ部品福岡共販(株)へ行き、センターキャップを購入しました。
品名ホイール ハブ オーナメント品番は42603-52030となっており、¥790でした。
皆様からいろいろな情報を頂き、実現できたことは大変嬉しく思います。有難うございました。

Re:センターキャップ
銀プリ  中洲の中ちゃん  - 11/3/8(火) 16:47 -

引用なし
パスワード
   もんちさんへ
有難うございました。本日トヨタ共販本社へ行って購入できました。昨日まで穴が開いて何か抜けたような感じでしたが、今はバッチリきまっております。
御礼書こうとしましたが、管理人1200時間云々のエラーが出て書き込みが遅れました。

Re:センターキャップ
 かず  - 11/6/7(火) 4:50 -

引用なし
パスワード
   遅ればせながら、15インチホイールキャップ装着車に合う、センターキャンプオーナメントの品番です。

部品名
ORNAMENT SUB-ASSY

トヨタ純正番号
42603ー52030
SーLEDの15インチホイールキャップを外し、メッキオーナメント装着しております。


この品番と車検証があれば、直接トヨタ部品共販にてお求めいただけます。

Re:センターキャップ
子供  プリプリザエモン  - 11/6/7(火) 8:28 -

引用なし
パスワード
   ▼もんちさん:
>▼とまとさん:
>>▼もんちさん:
>>17インチのものも合わないことが判明しましたが
>>
>>とかかれてますが30プリの17インチ用はしっかり合いますよ!!
>
>トヨペットにて購入しました(販売チャンネルは関係ないと思いますが)担当者が言うには30系17インチセンターキャップは若干15インチのセンターの径より小さいため外れる可能性がある。20系のセンターキャップは同一の径と説明を受けました。
>実際に30系17インチのセンターキャップをつけて走られてる方がいらっしゃる以上合うのが正しい答えだと思いますし、私が実際に径を測ったり数値を教えて頂いたわけではありませんのでここで議論するつもりはありません。
>あくまでDの表現をそのまま書きこみました。
>ご理解下さい。

他多数の方もおっしゃられておりますように、17インチのセンターキャップがぴったり合います、しかも結構強めにしっかりはまっており、外す際は内側からたたかないと外れないくらいです。

Re:センターキャップ+ホイールキャップの取り付け...
おじさん  プリじーば  - 11/6/7(火) 9:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨッシーさん:
>15インチ純正ホイールに17インチ用センターキャップを付けた状態で、15インチ純正のホイールキャップは問題なくはまるのでしょうか?
>17インチ用のキャップを付けたいと思っているのですが、気分転換に、15インチホイールキャップをはめたり外したりしているので・・・

マイカーもホイールキャップを外して、純正15"ホイールにセンターキャップを取り付けています。

ところでヨッシーさんと同じく気分転換にホイールキャップも装着したい という気持ちがあり、センターキャップを付けたホイールに更に純正のホイールキャップを取り付けられるか をその時試してみました。

結果はホイールキャップの内側、ナット穴の内径縁辺りに3箇所板状の突起があり、これがセンターキャップと干渉してホイールキャップの中央部が出張ることになり、完全には装着できませんでした。

そのため、この3箇所の突起をニッパーでほぼ完全に切断し、干渉しないように細工し保管をしていました。

本日この掲示板を見て、保管していたホイールキャップを取り付けてみましたが、中央部でセンターキャップとまだ少し干渉しているようですが、キャップの周囲部分は完全にホイールの縁に密着して取りつけられていました。

このような装着状態で取りあえず家の周辺2,3Km段差の多いところをテスト走行してきましたが、ホイールキャップの外れは起きませんでした。

しかし、高速道走行中にでも万一外れた場合は大変危険ですので、高速道走行を含め更に1週間程テスト走行を続けたいと思います。

もし取り付け強度が弱くなっているためにホイールキャップが外れた などの事例が起きましたら又この掲示板で報告しますね。

(再報告がない場合は、私のような方法をとれぱホイールキャップ取り付けたことにより気分転換ができる ということになりますね(笑。

但しホイールキャップの中央に付いているTマークが外れやすくなっていますので、接着剤ででも強化しておく必要はありそうです。

又DIY改造したホイールキャップの使用方法になりますので、このような取り付けをされる場合は自己責任でお願いします)

・ツリー全体表示

リバース連動ミラーについて
パパ  旧epのり  - 11/6/5(日) 23:46 -

引用なし
パスワード
   親父が駐車場のバックで苦労するようになってしまいました。
昔はそんなことはなかったのですが。。。
そこで、リバース連動ミラーを自分で後付けしようと思っています。
純正品がいいのか社外品がいいのかアドバイスをお願いします。
また、同じような経験のある方、他によい商品があれば紹介をお願いします。

Re:リバース連動ミラーについて
青プリ  minhon  - 11/6/6(月) 8:22 -

引用なし
パスワード
   ▼旧epのりさん:
ガイド付きで表示できるバックカメラがいいのではないでしょうか。
※DOPのカメラは感度がいまいちとの評価ですので社外品で...

前車にはバックカメラを付けていなかったのですが、あまり不自由はしませんでした。プリウスは前車に比べて、周りの見切りが悪く、回転半径も大きいので、バックカメラは重宝しています。

>親父が駐車場のバックで苦労するようになってしまいました。
>昔はそんなことはなかったのですが。。。
>そこで、リバース連動ミラーを自分で後付けしようと思っています。
>純正品がいいのか社外品がいいのかアドバイスをお願いします。
>また、同じような経験のある方、他によい商品があれば紹介をお願いします。

Re:リバース連動ミラーについて
白プリ  shirokuma  - 11/6/6(月) 9:15 -

引用なし
パスワード
   ▼minhonさん:
>▼旧epのりさん:
>ガイド付きで表示できるバックカメラがいいのではないでしょうか。
>※DOPのカメラは感度がいまいちとの評価ですので社外品で...
>
私は反対に ガイド付きのMOP・DOPがいいと思います
ハンドル きり角でどこの場所に 車体が動いていくか わかるためです
誤差はありますが ハンドル切りながら駐車するときは重宝します

それでも だめなときは 次回の車は パーキングアシスト付が
必要になってきますね 設定場所に車が 駐車してくれますから・・・


参考までに 

Re:リバース連動ミラーについて
銀プリ  やまもも  - 11/6/6(月) 18:46 -

引用なし
パスワード
   2010年8月納車で、ナビがつくまでの間、バック時にディーラオプションで取付けた純正のリバース電動ミラーを使用しての感想です。
私は身長が177cmで座席を下げ、家内は161cmで座席を上げて使用してましたが、その結果私は問題なく、家内は見づらくナビがついた以降は、電動ミラーを解除し、ナビのカメラを見ながら車庫入れをしています。
私は、ガイド付の社外品でバックカメラ付のナビがいいと思います。

Re:リバース連動ミラーについて
金プリ  kahun  - 11/6/6(月) 20:20 -

引用なし
パスワード
   ご自分で取り付けるなら社外品が安くていいと思います。
私はここで別機能のパーツですが購入しました。
ttp://pcpmkshop.shop26.makeshop.jp/

カーナビが付いているならバックモニターを取り付けたほうがの方が駐車は楽だと思います。中国製なら3,4千円で買えますよ(^o^)/

・ツリー全体表示

レザーパッケージを選択された方へ
銀プリ  yam  - 11/6/1(水) 22:12 -

引用なし
パスワード
   質問なんですが、
ドアトリムはやはり革(もしくは革調)ですか?

Re:レザーパッケージを選択された方へ
銀プリ  yam  - 11/6/2(木) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ▼とくさん:
>▼yamさん:
>
>こんにちは。
>
>>SLEDのドアトリムの質感が不満で、革に変えられるものならと確認しました。
>
>革調PVCですが、こういうものもあります↓(^^)
>
>ttp://www.cx-superior.com/product/30prius.html
>
>時間と器用さがあれば、御自身で張り替えるのが、
>もっともC/Pが高いんですけど^^;

自分で張り替える自信はないですね〜〜
とりあえず、こういう物があるんですね。
ディーラー持ち込みでやると工賃相当高いんだろうか?

Re:レザーパッケージを選択された方へ
銀プリ  yam  - 11/6/3(金) 0:00 -

引用なし
パスワード
   ▼藍恋さん:
>GのLEDエディションは、ドアトリムオーナメントがブラックソフトレザーになっています。

そうでしたか!!

写真で見ると、ドアトリムはステッチがなんとなく質感悪く見えますが、
実際に使っている方はどうなんですか?

センターコンソールはGTLと同じ物なんでしょうかね?

Re:レザーパッケージを選択された方へ
青プリ  藍恋  - 11/6/3(金) 6:43 -

引用なし
パスワード
   ドアトリムにステッチはありません。

センターコンソールの表皮は、GTLとはまた違うものです。
GTLの方はよく分かりませんが、こちらには若干のクッションとバイオレットステッチがあります。

検索で画像が結構出てきますので、見比べてみてください。

Re:レザーパッケージを選択された方へ
銀プリ  とく  - 11/6/3(金) 8:44 -

引用なし
パスワード
   ▼yamさん:

>ディーラー持ち込みでやると工賃相当高いんだろうか?

ディーラさんで張替えはたぶんやらないです。
(付き合いのある下請けさんに出す、とか^^;)

ディーラさんでやってもらえるとすれば部品交換ですが、
あの部分のパーツは裏から内張りに圧着されているので
G−LED用を部品で取るとしても内張りごとになると思われ、
部品代だけで1枚2万円以上するのでは…

革シート工房(ロブソンとか)で張替えを
請け負っているところはあるようですね(^^)

Re:レザーパッケージを選択された方へ
銀プリ  yam  - 11/6/3(金) 16:02 -

引用なし
パスワード
   ▼藍恋さん:
>ドアトリムにステッチはありません。

書き間違いしてました。

×ステッチがなんとなく
○ステッチが無くなんとなく質感が

>
>センターコンソールの表皮は、GTLとはまた違うものです。
>GTLの方はよく分かりませんが、こちらには若干のクッションとバイオレットステッチがあります。
>
>検索で画像が結構出てきますので、見比べてみてください。

この掲示板ですよね?
効率的な検索キーワードは何ですか?

Re:レザーパッケージを選択された方へ
青プリ  藍恋  - 11/6/3(金) 21:31 -

引用なし
パスワード
   検索はグーグルですね。
通常検索や、画像検索もなかなか使えます。

「プリウス LED レザーコンソール」 でどうぞ

Re:レザーパッケージを選択された方へ
銀プリ  yam  - 11/6/4(土) 13:15 -

引用なし
パスワード
   ▼藍恋さん:
>検索はグーグルですね。
>通常検索や、画像検索もなかなか使えます。
>
>「プリウス LED レザーコンソール」 でどうぞ

わかりました。
ググってみます。。

Re:レザーパッケージを選択された方へ
銀プリ  yam  - 11/6/6(月) 11:40 -

引用なし
パスワード
   ドアトリムの上に両面テープで貼り付けるタイプの
インサイドレザー調パネルがありました。。。
値段もそこそこ安いですね。
こういうタイプを装着されて方はおられないでしょうか?

ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t203762268

Re:レザーパッケージを選択された方へ
銀プリ  とく  - 11/6/6(月) 17:03 -

引用なし
パスワード
   ▼yamさん:
>ドアトリムの上に両面テープで貼り付けるタイプの
>インサイドレザー調パネルがありました。。。
>値段もそこそこ安いですね。
>こういうタイプを装着されて方はおられないでしょうか?

ヤフオクのものより高いですが、ご参照ください。

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/650115/car/555415/3483981/parts.aspx

・ツリー全体表示

78 / 97 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free